トーチトワリング・リハーサル(5年生) 6月6日
6月2日(木)午後7時よりトーチトワリングのリハーサルを行いました。初めて実際に火をつけたため、子どもたちは緊張した面持ちでしたが、どちらのグループも最後までしっかりと演技をすることができました。本番が楽しみです!
【1年生】 2011-06-06 09:42 up!
歯みがき大会(5年生) 6月6日
6月3日(金)5年生は第68回学童歯みがき大会に参加しました。このイベントには全国から多くの学校が参加しており、インターネットを通じて東京の本会場の様子をそれぞれの学校が受信して、クイズをしたり、正しい歯の磨き方を学んだりしました。画面に参加校として「師勝小学校」の文字が出ると、子どもたちは大変盛り上がっていました。
【1年生】 2011-06-06 09:40 up!
飼育委員会の活動 6月6日
飼育委員会では、お昼の掃除時間に、毎日交代で禽舎の掃除と水やえさのとりかえを行っています。委員会の時間には、禽舎のなかの小さな池の掃除をしました。禽舎では、マガモ・ハト・カメを飼っていて、えさを新しくするとすぐにとんできて、おいしそうにパクパク食べてくれます。
【学校ニュース】 2011-06-06 09:40 up!
交通少年団役員任命式 6月3日
6月2日(木)北名古屋市交通少年団任命式が北名古屋市総合体育館で行われました。本校からは代表で2名の児童が参加しました。警察署の方から交通少年団役員の心構えについて話を聞きました。また、今後も分団長として交通安全に気をつけ登下校していくよう話をしていただきました。
【学校ニュース】 2011-06-04 13:21 up!
だんご作り(なかよし学級) 6月3日
なかよし学級では学期に一度調理実習を行っています。1学期は、6月3日にだんご作りを行いました。
事前にだんごの粉はお米から、きな粉は大豆をすりつぶしてできていることを話して実習に取り組みました。その為だんごの粉を見て、「お米だから白いの?」と学んだことを生かした質問も出ていました。
保護者の協力もあり、手際よく作ることができました。どの子も出来上がったおだんごを笑顔で食べていました。
【1年生】 2011-06-03 19:31 up!
なかよし集会 6月3日
6月2日(木)5時間目に2回目の「なかよし集会」を行いました。晴れれば運動場で行う予定でしたが、あいにくの雨のため、教室で「ハナ、ハナ、ハナ」「落ちた、落ちた」「かごめ、かごめ」をやりました。6年生が上手にゲームを進めていたので、低学年の子どもたちがとても楽しそうでした。
【学校ニュース】 2011-06-03 12:59 up!
骨って大切!(4年生) 6月3日
6月2日(木)4年生は自分の体の一部である「骨の大切さ」をテーマにした学習をしました。児童は「骨」がからだの中でどんな役割を果たしているか、骨を丈夫にする食品は何かを楽しみながら学習しました。どの児童もみんな必死でメモを取っていました。
【1年生】 2011-06-03 10:46 up!
“なるほどがいっぱい!みるく教室” (2年生) 6月3日
6月2日(木)特別活動で食育について勉強しました。「牛乳で元気&キレイ 骨って大切」というスライドを見てクイズをしました。骨ができるのは小中学生のときだと知りました。骨を強くするには、1.カルシウムの多い食品を摂る。2.運動をする。3.日光にあたる。以上のことが大切だと講師の先生に教えていただきました。
給食の時間は、今日勉強したことを思い出しながら牛乳を飲みました。
【1年生】 2011-06-03 10:46 up!
雨の日の楽しみ☆ 6月2日
雨の日の図書室は、いつもにも増して大にぎわい。たくさんの子が本を借りに来てくれるので、カウンターにはいつのまにか行列ができています。「本は心を育てる」というように、どの子もマナーを守って真剣に本に向かっています。
【学校ニュース】 2011-06-02 12:49 up!
教育実習始まる 6月2日
5月29日より、4週間の教育実習が始まりました。3名の実習生が、校長先生のお話を熱心に聞いています。
【学校ニュース】 2011-06-02 12:49 up!
そのときになったら任せてね!!〜認知症サポーター養成講座〜(6年生) 6月2日
6月1日(水)認知症サポーター養成講座を行いました。誰にでも認知症になる恐れがあることや、ただの物忘れとちがうことなど、認知症の特徴や対応の仕方を教えていただきました。この講座を終え、子どもたちの中には「認知症の人にやさしく声をかけたり、いい所をほめてあげたりして接していきたい。」という感想を持つことができました。これからはどの子も認知症の方が身近にいたらしっかりサポートしてくれることでしょう。
【1年生】 2011-06-02 11:59 up!
学校公開日(2年生) 6月1日
5月29日(日)台風が近づく大雨の中、授業を参観くださりありがとうございました。子どもたちは、朝から少々緊張気味でしたがお家の人を見つけてにっこり。頑張っている姿を見ていただくことができました。
【1年生】 2011-06-01 17:38 up!