最新更新日:2024/06/19
本日:count up15
昨日:156
総数:488533
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

第1回おやじの会 カモダザウルスの改修2

 子どもたちも大活躍でした。鉄骨になったザウルスを、ブラシや雑巾でみがきます。カモダザウルスのお腹に入ったり、背中に登ったりなんてめったにできません。お手伝いに来たごほうびかな。普通のときには、登らないでくださいね。遊具ではありませんから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回おやじの会 カモダザウルス改修1

 6月14日(日)、第1回おやじの会が開かれました。今年は6年に1度のカモダザウルス全面改修の年とあって、お父さん方のたくましい力をお借りしなければなりません。そこで、今年度のおやじの会の主な活動として、カモダザウルスの改修にご協力をお願いすることになりました。1回目の活動にはお父さんだけでなく、お母さんも子どもたちも駆けつけてくれました。3時間以上かけて、まずはアルミ缶とネットを取り除きました。
暑い中お手伝いいただいた皆さん、ありがとうございました。
 鉄骨だけになったカモダザウルスもなかなかかっこいいです。でも、危ないので登らないでくださいね。
 次のおやじの会は、6月27日(土)で、鉄骨の塗装を行う予定です。その後は、7月5日(日)12日(日)20日(月)を予定しています。今回ご参加いただけなかったお父さん方も、ぜひ次回以降ご都合のつくとき、おいでください。おやじのネットワークを広げましょう。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かがやきを取りもどせ!カモダザウルス

 児童会主催の「学校をよくする運動」の一環として、カモダザウルスの改修に合わせ、アルミ缶の回収運動をしました。6月2日から5日までの間に、たくさんの子どもたちがアルミ缶を持ってきてくれました。持ってきた人はスタンプをおしてもらえます。たくさん押してもらった子はとても得意顔でした。お父さんの風呂上がりの一杯に感謝です。もちろん空き缶ひとつでも、協力してくれる気持ちに差はありません。皆さんありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き1

6月8日はプール開きでした。一番乗りは、1年生・6年生とたんぽぽ学級です。今年は濾過器が新しくなって、水がとてもきれいです。まだ少しひんやり感じましたが、みんなうれしそうに泳いだり、水遊びしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き2

6年生の初泳ぎです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き3

 たんぽぽ学級は、プール初日なので3人一緒に入りました。3人それぞれの目標を持って頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習 1

 6月5日(金)6日(土)の2日間、5年生の野外学習が行われました。あいにくの雨模様でしたが、旭高原の澄んだ空気の中、みんな元気に過ごすことが出来ました。
 日頃あまりしないベッドメーキングや炊事、公共施設の清掃など、緊張しながらも協力しててきぱきとこなし、チームワークのよさを見せてくれました。どの子にとってもすばらしい思い出になったことでしょう。
画像1 画像1

野外学習 2

 飯ごう炊飯  おいしいカレーが出来ました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 3

 雨で、広場でのファイヤーが出来ない代わりに、講堂でキャンドルサービスをしました。キャンドルの炎もおもむきがあって、いいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 4

 ゲームやスタンツで盛り上がりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 5

1日目が無事終わり、2日目となりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 6

2日目も雨でハイキングが中止となり、焼き杉タイムがたっぷりとれました。前日のキャンドルサービスのとき、時間がなくて出来なかったフォークダンスをみんなで踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい広場

 5月30日(土)、鴨田小学校恒例のふれあい広場が行われました。始まるときは小雨がぱらつきお天気が心配でしたが、曇り空はすぐに晴れて、汗ばむくらいの陽気になりました。今年から新しく加わった「パネルはずし」が、大変な人気でした。その他の種目も子どもたちは思い切り楽しんだようです。お世話になった鴨田スポーツクラブの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい広場2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい広場3

その3 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動

 5月18日(月)から22日(金)の1週間、PTAあいさつ運動が行われました。
この週は、1年生と6年生の保護者の方に多数参加していただきました。
 お母さんたちの顔を見ると、子どもたちの挨拶は一段と明るく元気になるようです。
さわやかな「おはようございます」の声が、あいさつ運動を通して地域に広がっていくといいとおもいます。ご協力いただきありがとうございました。

 次回は、6月15日(月)から6月19日(金)までです。2年生・5年生の保護者の皆様、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉実践教室

 4年生の福祉実践教室第2回目が19日に行われました。今回は点字と手話の学習をしました。点字は、目を閉じて手探りで打つ体験もして、その大変さにみんな驚いていました。手話では、手だけでなく身体全体を使った身振りや顔の表情を付けることで、より気持ちが伝わるということを知りました。
 子どもたちが楽しそうに、しかも真面目に熱心に活動していたので、ボランティアの方たちはとても喜んでくださいました。この体験が子どもたちの思いやりの心をいっそう育んでくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室

 5月14日に4年生が福祉実践教室を行いました。総合的な学習の時間を使って、福祉について学ぶ第1歩となるものです。
 今回は車椅子体験ということで、北名古屋市社会福祉協議会の方や、AJU自立の家の講師の方を招いて、車椅子での生活についてお話を聞いたり、実際に車椅子に乗ったり車椅子を押したりという体験をしました。
 4年生の皆さんは、この体験からどんな課題を見つけてくれたかな。
 今後は、手話・点字、盲導犬、ガイドヘルプなどについて体験を交えながら学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足 1

4月30日の遠足は晴天に恵まれ、どの学年も思い切り楽しい1日を過ごせました。少し遅れましたが、楽しさのおすそ分けです。
 行き先  1年生 東山動物園  2年生 愛・地球博記念公園
      3年生 戸田川緑地  4年生 小牧市民四季の森
      6年生 明治村    5年生は6月に野外学習を予定しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499