![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:84 総数:522094 |
読書の秋! 図書委員会集会
図書委員会による集会がありました。内容は、多読賞の表彰・スクリーンを使っての本の読み聞かせでした。「読書の秋」です。日が暮れるのも早くなりました。学校の図書室に新刊も続々と入りました。この時期に時間を見つけてゆっくり読書っていうのもいいですね。
![]() ![]() ![]() 修学旅行1
11月4・5日と6年生が修学旅行に行ってきました。総合学習の一環として、どの子も自分なりの課題をもって修学旅行に参加しました。きっと古都の伝統文化に触れ、何かをつかんでくれたことと思います。今後は、学習したことを総合学習に生かしてくれることでしょう。以下に、修学旅行の様子を掲載しました。
まずは、法隆寺見学の様子です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行2
奈良公園見学です。大仏は思った以上に大きかったようです。鹿に悪戦苦闘した子もいました。みんな予定時間通り班別行動ができました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行3
旅館での様子です。みんなで食べたり寝たりすること自体が楽しかったようです。ひょっとして旅館での生活が一番の思い出かも・・・
![]() ![]() ![]() 修学旅行4
止観体験の様子です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行5
金閣寺見学の様子です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行6
銀閣寺見学の様子です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行7
清水寺見学の様子です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行8
絵付け体験の様子です。2日間の修学旅行も終わり、全員無事に学校に帰ってくることができました。また新たに小学校生活の思い出の1ページとして加わったことと思います。
![]() ![]() ![]() 読書週間「おはなし会」
5日(月)〜9日(金)は、読書週間です。朝の読書タイムから始まり、20分放課には、「おはなしグループぐるんぱ・おはなしチャチャチャ・コキュポット」の方たちが本や紙芝居の読み聞かせをしてくださる「おはなし会」があります。子どもたちは、とても臨場感あふれる読み方に、本の世界に引き込まれているようでした。お家でも秋の夜長に、ぜひ読書でも。
![]() ![]() ![]() 久しぶりの鴨田っ子集会!
久しぶりに鴨田っ子集会がありました。鴨田っ子集会とは、1〜6年生が縦割りの班で遊ぶ会です。遊ぶ内容は、その都度、6年生が企画してくれます。今回は、外で「だるまさんが転んだ」「ドッジボール」「おにごっこ」など、バラエティに富んだ内容で、どの子もとても楽しそうでした。縦のつながりが希薄になりがちな昨今、とても意義深い集会となったと思います。
![]() ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |