![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:134 総数:522187 |
栄養士さんによる食育授業(6年)
山田栄養士さんに来ていただき、6−1で食育授業を行いました。テーマは、「バランスのよい朝食について知ろう」でした。子どもたちは、朝食を食べないとどうなるのかを考えたり、自分の朝食を3色に分けたりする活動を通して、朝食の必要性を知りバランスのよい朝食をとろうとする意欲を高めることができました。また、バランスだけではなく、摂取する量も大切であるということも学びました。明日は、6−2でも行います。6年生は、今回の授業をきっかけとして自分たちで理想の朝食を作ってみようという授業につなげていく予定です。ご家庭でもご協力、よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() 避難訓練を行いました
今回は放課時の地震を想定した避難訓練を行いました。地震はいつどこで起きるのかわかりません。地震が起きたとき、まず自分の身を守るためにはどのような行動をとればよいのかを考え、行動に移すことが大切です。子どもたちは、この訓練を通して日頃から「運動場で地震に起こったら・・・」「教室で地震が起こったら・・・」「通学途中で地震が起こったら・・・」などと、防災の意識をもつことが大切であることを学んでくれたことと思います。
![]() ![]() ![]() いよいよ2学期が始まりました
長い夏休みもあっという間(?)に終わり、2学期が始まりました。鴨田小学校の子どもたちは、大きな事故や病気もなく元気よく2学期を迎えられました。
2学期は、じっくり勉強や運動に取り組める時期です。その学年でしかできないことにたくさん取り組みましょう。 保護者の皆様には、2学期もいろいろな面でお支えいただくことになります。どうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |