![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:84 総数:522050 |
栄養士学級訪問(6年)
食育指導の一環として、各クラスに西給食センター栄養士の山田さんをお迎えして、食に関する様々なことを指導していただく「栄養士学級訪問」が始まりました。まずは、6年生です。6年生のテーマは「バランスのよい食事を知ろう」です。今日の給食を食品の働きによって3色に分ける活動から、給食はバランスがとれていることを知ります。そして、バランスがとれていない食事をとり続けることによる弊害についても知りました。さらに、1日に30食品摂ることの大切さも学びました。
今後は、食品の組み合わせや栄養のバランスを考えながら食事を摂れるといいですね。 ![]() ![]() 食育学習会−先生達も頑張っています−
椙山女学園大学生活科学部管理栄養学科講師 加賀谷みえ子先生をお迎えして、食育学習会をひらきました。先生達も食に関する指導の知識や技術を高めようと真剣に勉強に取り組んでいます。会では、「食育の大切さ」「食に関する現状」等を分かりやすく説明していただきました。また、様々な教材やプリント、資料なども明日からの授業で生かすことができそうでとても勉強になりました。
6月28日には、もう一度、加賀谷先生をお迎えして、今度は児童対象(保護者の希望者も参加)に講演会を開きます。多くの保護者の方のご参加をお待ちしております。 ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |