最新更新日:2024/10/31 | |
本日:20
昨日:144 総数:501366 |
授業参観 part1
1年生の授業の様子です。
授業参観 part2
2年生の授業の様子です。
授業参観 part3
3年生の授業の様子です。
授業参観 part4
4年生の授業の様子です。
授業参観 part5
5年生の授業の様子です。
授業参観 part6
6年生の授業の様子です。
授業参観 part7
たんぽぽ組の授業の様子です。
ふれあい広場 part1
お天気が心配されましたが、子どもたちのパワーで雨雲が飛んでいってしまいました。はじめは通学団対抗のドッジビーです。低学年の子が大活躍でした。続いて、スタンプラリー形式でいろんな種目を思い思いにチャレンジしていました。みんなは、いくつ回ることができたかな?
ふれあい広場 part2ふれあい広場 part3ふれあい広場 part4さて、親子のふれあいを深めることができたでしょうか。これを機にますますお子様とお話したり遊んだりする機会が増えていけば幸いです。 そして、鴨田SCの方々、ありがとうございました。 ヤゴ救出作戦の続報
先日、プールで救出したギンヤンマのヤゴが今朝学校で羽化しました。まだ羽が伸びていないので飛べません。今後、羽が伸びて飛べるようになるのか心配です。
今年度初の鴨田っ子集会(顔合わせ)
今年度初めての鴨田っ子集会(縦割り班による児童会活動)がありました。初めて顔を合わせるということもあってどの子も緊張した様子でした。今日は、自己紹介とこれからどんな遊びをしていくのかを話し合いました。
鴨田っ子集会の活動を1年間通して行っていくことで、同学年のつながりだけではなく異学年のつながりを強くし、高学年が低学年の子に対して思いやりの心をもったり、低学年の子が高学年の子に対して感謝の気持ちをもったりしてくれればと思います。 介護福祉士の豊嶋さんからのお話を聞く会 6年
6年総合学習「お年寄りから学ぼう!」の学習で、介護福祉士の豊嶋さんから介護についてのお話を聞きました。その中で印象的な言葉が「介護される方ができないことをお手伝いするのが私たちの仕事である」という言葉でした。その人のもつ能力を最大限に発揮してもらうためにいろいろな器具や介護方法を工夫していることを、実際の器具を使って説明してくださいました。
西給食センター見学1年 part1
1年生が食育の学習の一環として、西給食センターへ見学に行きました。本日のメニューは、かき玉汁・ひじきの炒め煮・キスの天ぷらでした。油揚げがみるみるうちに小さく切られていく様子や1つ1つ手でキスに衣をつけて大きな機械で揚げられていく様子をみることができました。調理員さんの服装にも目を向けている子もいました。
西給食センター見学1年 part2PTAあいさつ運動<1・6年>
5月21日(月)から25日(金)までPTAあいさつ運動が行われています。1年生と6年生の保護者の方が朝、やさしい笑顔とすがすがしいあいさつで子どもたちを迎えてくれます。子どもたちも元気いっぱいに「おはようございます」と返してくれます。やっぱり、1日のスタートは元気いっぱいの「おはようございます」ですね。
JRC登録式
JRC(青少年赤十字)に今年度も鴨田小学校全児童が加盟しました。その登録式では、「ちかいの言葉」「代表児童による署名」「バッジ贈呈」「劇・赤十字誕生物語」「教頭先生のお話」「友情の灯」がありました。
子どもたちは、JRCの基本的な考えである「命を大切にし、どんな人とも仲良く生活する」といったことをあらためて考えてくれたと思います。 ヤゴ救出作戦 part1
先日のHPでお知らせしたように、3年生が川口先生をお迎えして、5/15にヤゴ救出作戦を行いました。雨が心配されましたが、何とか無事終えることができました。子どもたちは、天気なんか関係なく、水着になって意欲的に取り組みました。シオカラトンボのヤゴはもちろん、ギンヤンマのヤゴもたくさん見つかりました。
ヤゴ救出作戦 part2 |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |