![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:84 総数:522047 |
なわとび大会に向けて2
本日、なわとび大会に向けての短なわの練習が始まりました。子どもたちは、なわとびカードに自分の成果を記録しながら取り組んでいます。ご家庭でも励ましていただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() なわとび大会に向けて1
今日から2月9日のなわとび大会に向けて、業前のなわとび練習が始まりました。これから月・水・金の業前に全校で短なわと長なわの練習を行います。金曜日は、長なわの練習の日です。
最近、急に冷え込みが厳しくなりましたが、子どもたちは寒さに負けず元気よくなわとびを楽しんでいます。どのクラスも優勝めざして頑張ってください。また、これからインフルエンザの流行が予想されます。効果的な予防は、手洗い・うがい、体力づくり、休養・睡眠の3つです。なわとび運動で体力をつけ、インフルエンザなんて吹き飛ばしましょう。 ![]() ![]() ![]() 3学期 始業式
いよいよ3学期が始まりました。1名の転出・転入があり、292名で3学期がスタートしました。2007年はまだスタートしたばかりですが、学校生活では、3学期はまとめの時期です。始業式の校長先生のお話の中でも、「学校生活の大晦日は3月31日です」というお話がありました。どの学年も今までのまとめをしっかり行い、新しい学年でも良いスタートがきれるように準備できるといいですね。
![]() 2007年 明けましておめでとうございます
2007年の幕開けです。本年もどうぞよろしくお願いします。子どもたちは、どんな冬休みを過ごしているのでしょうか。健康であることがまず第一です。1月9日には、子どもたちの元気な姿を見るのを楽しみに待っています。残り少ない冬休みを充実したものにしてほしいものです。
『樹々が年輪を加えるように、お互いの心も昨年より今年、今年より来年と、一年一年成長していきたい』 鴨田小学校も、子どもたち・保護者の皆様・地域の皆様と共に、一歩一歩成長していけるように、日々の教育活動に邁進していきたいと思います。どうぞこれからもご理解とご協力をよろしくお願いします。 ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |