![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:77 総数:522006 |
なわとび大会(1年生)![]() ![]() ![]() たこあげをしました(1年生)
運動場を勢いよく走り回り,空高く凧をあげました。
![]() ![]() ![]() 郷土芸能クラブ お茶会 2月8日
本校では、毎年この時期、郷土芸能クラブの時間に「ふるさと先生」からご指導いただき、「お茶会」を開いています。「ふるさと先生」とは、地域の方々の有志で構成され、お祭りの楽器の演奏や郷土の歴史等、子どもたちに様々なことを教えてくださる人たちのことです。写真は、「お茶会」の一場面です。日頃、正座に慣れていない子どもたちに礼儀作法を丁寧に教えていただいています。子どもたちも真剣に習い、静寂の中にも和やかな雰囲気が漂っています。
![]() ![]() 西春健康ドーム竣工記念式典にて
2月8日 本校の北に新しく建設された「西春健康ドーム」の竣工記念式典が開催されました。式に先立ち、鼓笛部・バトン部がアトラクションとして出演しました。子どもたちは、この日のために一生懸命練習してきた成果を発揮し、すばらしい演奏・演技を披露することができました。
![]() ![]() ![]() 授業参観から![]() ![]() 4年生は、総合の時間の学習のまとめとして、「障害者について理解しよう」というテーマで、発表会を行いました。 6年生の発表から![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |