最新更新日:2024/06/12
本日:count up184
昨日:237
総数:790091
学校公開日を終え、1学期も残り1か月余りとなりました。迫りくる猛暑の到来に備え、熱中症対策をさらに徹底していきます。プール開きも近づいてきました。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指す子どもたちの心に響く指導・支援を心がけ、安心安全に学校生活を送れるよう、一層気を引き締めてまいります。

流れゆく雲を見つめて 2月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
 1〜5年生が、「6年生を送る会」の準備をしている時間、6年生は、卒業式に向けて音楽室で合唱の練習をしていました。音楽の先生の指導を受けて、美しい2部合唱の歌声が音楽室の外まで響き渡っていました。

今日の給食  2月9日

わかめごはん 牛乳 合わせみそ汁 五目肉団子 かぶの甘酢あえ 
画像1 画像1

インフルエンザ情報  2月9日

本日の欠席状況をお知らせします。欠席が15人で、その内インフルエンザによる欠席が5人です。欠席がかなり少なくなりました。3学期になってからは少ない方です。3学期にはまだ欠席数が一桁の日がありません。何とか達成したいです。

図書室をにぎやかに!(図書委員会) 2月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書委員会では、みんながより楽しく図書室を利用できるように、飾りつけを行いました。これらの飾りは、図書委員の児童が描いた絵をもとに図書ボランティアの方々に作っていただいたものです。窓にバランスよく貼り、少し雰囲気の変わった図書室を楽しむことができます。

今年度を振り返って(委員会活動)  2月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目の委員会の時間、子どもたちが今年度の自分の活動を振り返っていました。学校生活をよりよくするために、5・6年生がこれまでよくがんばってくれました。(写真…図書委員会、生活委員会、体育委員会)

本日の給食  2月8日

ごはん 牛乳 酢豚 バンサンスー 一口もずく
画像1 画像1

インフルエンザ情報  2月8日

本日の欠席状況をお知らせします。欠席が23人で、その内インフルエンザによる欠席が昨日と同じ1人です。インフルエンザについては、学校と家庭での予防による効果が出ていると思います。ありがとうございます。

部活動発表会に向けて(鼓笛部)2  2月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、先生方の熱心な指導を受け、がんばっていました。発表会が楽しみです。

部活動発表会に向けて(鼓笛部)  2月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
2月27日(月)に行う部活動発表会に向けて、鼓笛部の子どもたちが、音楽室で練習に励んでいました。

あいさつ運動  2月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週のあいさつ運動は、3年1組と6年1組です。先生といっしょに、元気よく「おはようございます」とあいさつをしていました。(写真…上・中は3−1、下は6−1)

今日の給食  2月7日

ごはん 牛乳 肉じゃが さばのおかか煮 味付のり
画像1 画像1

インフルエンザ情報  2月7日

本日の欠席状況をお知らせします。欠席が26人で、その内インフルエンザによる欠席が1人です。インフルエンザは昨日よりさらに少なくなりましたが、欠席数は依然多い状況にあります。本日も2年生が一番欠席が少ないです。

小学校体験活動  2月6日

画像1 画像1
今日から、名古屋芸術大学の学生が小学校体験活動ということで、先生になるための勉強をスタートしました。17日(金)までの間、いろいろな学級で勉強をする予定です。

インフルエンザ情報  2月6日

本日の欠席状況をお知らせします。欠席が26人で、その内インフルエンザによる欠席が2人です。3日(金)と比べると、インフルエンザによる欠席は大変少なくなりました。ただ、体調を崩している児童が多くいます。立春を過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日が続きます。お子様の健康管理をよろしくお願いします。


伝達表彰  2月6日

画像1 画像1
本日、朝礼時に、読書感想画コンクール(愛日地区)と読書感想文コンクール(愛知県)の伝達表彰をしました。おめでとうございます。(受賞者…2年生)

今日の給食  2月6日

ごはん 牛乳 のっぺい汁 ハンバーグのおろしソース いよかん
画像1 画像1

学力検査(CRT)2  2月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の様子です。(4−3、5−1、6−3)

学力検査(CRT)1  2月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、子どもたちは、学力検査(CRT)に取り組みました。2時間目国語、3時間目算数でしたが、真剣に問題に向かっていました。(写真…上から1−2、2−2、3−2) 

今日の給食  2月3日

カレーうどん 牛乳 きつねもち 揚げ玉と小魚の甘辛煮
画像1 画像1

インフルエンザ情報  2月3日

本日の欠席状況をお知らせします。欠席が21人で、その内インフルエンザによる欠席が8人です。昨日に比べ欠席は少なくなりましたが、インフルエンザによる欠席数は変わりません。特に欠席の多い学級はありません。2年生の欠席は0とすばらしいです。明日・明後日と休みになります。インフルエンザ予防を引き続きお願いいたします。

愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 卒業式予行練習
3/14 スクールカウンセラー来校日
3/16 6年給食終了 大掃除 卒業式準備
3/19 卒業式(1〜4年生休業日)
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176