最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:110
総数:787841
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

文部科学大臣からのメッセージ 8月31日

 文部科学大臣より、全国の児童生徒や学生等へ向けた自殺予防に係るメッセージが送付されました。また内閣官房孤独・孤立対策室より、18歳以下のための相談窓口が紹介されています。
 悩みを一人で抱え込むことなく、身近な大人や友達に相談しましょう。
 
○文部科学大臣メッセージ
「小学生のみなさんへ」
「保護者や学校関係者等のみなさまへ」

○内閣官房孤独・孤立対策室
「孤立・孤独相談ダイヤル」


知事からのメッセージ 8月29日

 多くの学校において9月から新学期が始まります。かけがえのない命を守るために、県民の皆様に向けて、愛知県<swa:ContentLink type="doc" item="17495">知事からのメッセージ</swa:ContentLink>が発出されました。ご覧いただきますようお願いします。

相談しましょう 8月24日

 もうすぐ2学期が始まります。本日の出校日では、各学級にて子どもたちに、「困ったことや不安なことがある人は、家族や先生、友達などに話してみましょう。話せる人がいないときは、夏休み前に配付した『夏休みの生活』に紹介されている24時間子供SOSダイヤル(文科省)もあります。一人でなやまず、相談するように」とお話しました。
 保護者の皆様におかれましても、悩みや不安を抱える子どもたちの心身の状況の把握をお願いいたします。

★ 「24時間子供SOSダイヤル」について
 学校や家庭のこと、友達のことなど、心配なことや困ったことがあったら、24時間いつでも相談できます。
相談先電話番号 
0120−0−78310(全国統一番号「なやみいおう」)
または
052−261−9671(「教育相談こころの電話」)

学校閉庁日のお知らせ 8月9日

画像1 画像1
 8月10日(水)〜16日(火)は、学校閉庁日とさせていただきます。この期間中の緊急連絡等につきましては、北名古屋市教育委員会 学校教育課(代表0568−22−1111)へご連絡ください。よろしくお願いいたします。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 SC来校
3/2 B日課 5時間授業 一斉下校
3/4 親子ふれあい校内美化活動
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176