最新更新日:2024/06/03
本日:count up44
昨日:110
総数:787871
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

春休み期間中における公園等の利用について 3月22日

 春の陽気が感じられる、過ごしやすく穏やかな日が増えてきました。心地よい日差しの中、特に春休み期間中には外遊びをする児童も増えることと思います。
 
 学校外での過ごし方については、本校ではこれまでも児童に指導をしてきたところではありますが、今一度ご家庭でも、以下の点を十分にお話いただけると幸いです。まもなく迎える春休みを充実した日々にできるよう、ご協力をお願いいたします。

 <児童の皆さんに必ず守ってほしいこと>
○公園の中で、自転車などを乗り回すことはやめましょう。
○自転車をとめるとき、公園の周りの道をふさぐなど、通行の迷惑になる置き方はやめましょう。
○公園の中で、他の人に迷惑や危険を感じさせるボール遊びなどはやめましょう。
○ごみのポイ捨てはやめましょう。
○ペットを公園内に連れて入ることはやめましょう。
○その他、公園を使う人や、近くの家の人の迷惑になることはやめましょう。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176