最新更新日:2024/06/11
本日:count up175
昨日:189
総数:789845
学校公開日を終え、1学期も残り1か月余りとなりました。迫りくる猛暑の到来に備え、熱中症対策をさらに徹底していきます。プール開きも近づいてきました。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指す子どもたちの心に響く指導・支援を心がけ、安心安全に学校生活を送れるよう、一層気を引き締めてまいります。

書写「はじめの学習」(5年生)4月23日

 3組の様子です。よい姿勢や筆の持ち方・点画の種類・字形の整え方を学習しました。点画の種類を確かめながら、教材文字を書いて練習を行いました。毛筆書写の約束事や、用具の扱い方も再確認することができました。
画像1 画像1

授業参観(5年生)4月22日

 授業参観、PTA総会、学年懇談会にご参加いただき、ありがとうございました。
 どの子も頑張って授業に取り組む姿が見られました。これからも学年一同協力して進んでいきたいと思います。引き続き、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンツオリエンテーション(5年生)4月18日

 野外学習のキャンプファイヤー中に行われるスタンツのオリエンテーションをしました。7月の野外学習に向け、みんなで話し合いながら、よりより野外学習になるように少しずつ準備を進めていきます。ご家庭でも話題に挙げていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯学習(5年生)4月17日

 西枇杷島警察署からいただいた防犯教室の資料を使って、防犯について学びました。「ただいまシュート」を組み立て、自宅での戸締りをしっかりできるよう、意識を高めました。
 日頃から防犯意識を高め、自分の身を自分で守ろうとする気持ちを育てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会(5年生)4月10日

 5年生になって初めての学年集会を行いました。
 学校生活で意識してほしいことや、授業のこと、学年の方針「笑顔」について話をしました。それぞれの先生の話を真剣に聞き、集会後も意識して行動する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式・学級活動(5年生)4月5日

 5年生の学校生活がスタートしました。新しいクラスにドキドキしながらも、高学年の自覚をもって落ち着いた行動できました。これから大きくたくましく成長していくことを期待しています。
 保護者の皆様、1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 SC来校 PTA花壇(土づくり) 体力テスト予備日 アルミ缶・エコキャップ回収日
6/12 防犯教室(4年) 除草作業(4年)
6/13 5時間授業 一斉下校14:35
6/14 PTA給食試食会
6/17 朝礼 プール開き
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176