最新更新日:2024/06/03
本日:count up70
昨日:110
総数:787897
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

算数科「はこの形」(2年生)2月24日

 1組の様子です。箱の面の形や、面の数を調べました。ノートに写し取ることで、数や大きさをくわしく確かめることができました。保護者の皆様、いろいろな箱の準備にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語(2年生)2月22日

 ダーグ先生と一緒に、動物や数について学習しました。いつものように、楽しく活動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字計算コンクール(2年生)2月17日

 今年度最後の漢字計算コンクールを行いました。
最後まで粘り強く取り組む姿勢が見られました。結果が返ってきたら、自分の苦手なところを復習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会「あしたへジャンプ」(2年生)2月4日

 2年生は、1・3時間目に学習発表会を行いました。
 生活科「あしたへジャンプ」の学習の一環で、2年生になってできるようになったことを、一人ひとりタブレット端末を活用して発表しました。
 縄跳びの二重跳びやお手伝いをしている様子などを、自分で撮影した写真や動画を使って発表できました。みんな、大きな声で元気に表現することができました。
 会の最後には、詩の群読やダンスも元気いっぱいに発表しました。この1年での成長を改めて感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会(2年生)2月4日

 2時間目のなわとび集会では、トレーニングタイム・チャレンジタイムともに、最後まで全力で取り組む姿が見られました。
 休み時間や授業で、これまで頑張ってきたことが発揮されたなわとび集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 B日課 5時間授業 一斉下校
3/17 4時間授業  卒業式準備(5年)
3/20 卒業式
3/21 春分の日
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176