最新更新日:2024/06/15
本日:count up4
昨日:80
総数:488090
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

ミストシャワー 7月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝から、校舎の入り口の前にミストシャワーが設置されました。暑い中登校してきた子ども達が、ミストシャワーをみて大喜びです。「気持ちいい」と言いながら、ミストを浴びる子ども達の姿が多く見られました。子ども達のために地域の方が貸し出してくれました。ありがとうございます。

休み時間の様子 7月13日

 WBGT(暑さ指数)が高く、運動場で遊べない日が続いています。子ども達は、自分達で教室で楽しめる遊びを考え、穏やかに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 7月13日

画像1 画像1
 今日はあいさつ運動の2日目です。朝からコロナウィルスの心配を吹き飛ばすような元気なあいさつが聞こえてきました。3年生と4年生の保護者のみなさん早朝よりありがとうございました。

委員会活動 (給食委員会)

画像1 画像1
 給食委員会の子ども達は、ホワイトボードに明日の給食の献立を記入しています。毎朝、登校してすぐに献立表を見る児童も中にはいます。給食委員会のみなさん毎日ありがとうございます。

給食 7月12日

 今日の給食は子ども達の大好きなカレーでした。しかも夏カレーで野菜がたっぷり。教室は子ども達の笑顔であふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子 7月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は雨の影響で「あいさつ運動」が中止になりました。しかし子ども達は、雨にも負けず密にならないように注意しながら元気よく登校することができました。

個別懇談会 7月11日

 今日から3日間は個別懇談会です。子ども達は、13時30分の下校になります。
子ども達の一学期の頑張りを伝えていく予定です。
画像1 画像1

あいさつ運動 7月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3,4年生保護者によるあいさつ運動がスタートしました。子ども達は、密にならないように注意しながら登校する姿が多く見られました。保護者のみなさん暑い中ありがとうございました。

美化委員会 7月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、資源ごみの日です。子ども達は、決められた時間通リに集まり、自分達の体より大きな段ボールを協力しながら運ぶ姿が見られました。

委員会活動 (美化委員会)

画像1 画像1
掃除用具箱の点検を日時を決めて定期的に行っています。

委員会活動 (美化委員会)7月8日

 今日は、燃えるゴミの日でした。今週の火曜日が雨だったためゴミ捨てができなかったこともあり、今日は大変でしたが、子ども達で作業を分担しあい作業する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕集会2・4年生 7/7

 本日、3時間目に2年生と4年生で七夕集会を行いました。4年生の議員が司会を務め、大きな声と分かりやすい話し方で一生懸命、会を進行させてくれました。クラスの願い事の発表では、それぞれの願い事を代表の児童が大きな声で発表できました。また、七夕クイズや七夕ビンゴなどみんなで楽しく過ごすことができました。議員の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 7月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、七夕にちなんだ星形のハンバーグ、そうめん、七夕ゼリーでした。特に、七夕ゼリーは飾りが可愛らしく子ども達に大人気でした。

あいさつ運動 7月7日

 今日は、あいさつ運動2日目です。たくさんの保護者に集まっていただきありがとうございました。
画像1 画像1

七夕集会に向けて 7月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、2年生と4年生が合同で七夕の飾り付けを行いました。

七夕集会に向けて 7月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の木曜日は七夕集会です。今日、6年生が中心になり、笹を体育館に運びいれました。

あいさつ運動 7月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から雨のために中止になっていた「あいさつ運動」が再開しました。校門には、セミの声に負けないような子ども達の元気な声であふれかえりました。保護者のみなさん、早朝よりありがとうございました。

ひまわり 7月4日

 校庭の片隅のひまわりが開花しました。
画像1 画像1

委員会活動 (美化委員会)委員会 7月1日

 今日は燃えるゴミに日でした。美化委員会の児童達は自分達で集まり、効率よく作業しようとする姿がみられました。来週の月曜日は全校除草(予定)の日です。美化委員会の児童の頑張りに期待したいです。
画像1 画像1

あいさつ運動 7月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、あいさつ運動の最終日でした。子ども達の元気な声が学校中に響き渡りました。保護者の皆さん一週間ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499