最新更新日:2024/06/20
本日:count up78
昨日:156
総数:488596
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

修学旅行 買い物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
買い物の様子です。

修学旅行 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです。

修学旅行 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです。

修学旅行 夕食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
各部屋の夕食の様子です。

修学旅行 型友禅体験 御礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった職人さんへ代表児童が御礼の挨拶をしました。

修学旅行 型友禅体験 完成

画像1 画像1
続きです。

修学旅行 型友禅体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エコバックへの絵付けが完成しました。とても上手にできましたね。

絵付け

画像1 画像1
画像2 画像2
エコバックに絵付をしています。

修学旅行 型友禅体験

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです。

修学旅行 型友禅体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験の様子です。

修学旅行 型友禅体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職人さんへ挨拶をして、型友禅の説明を受けています。

修学旅行 入館式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大広間へ移動し、入館式を行いました。お世話になる旅館の方へ挨拶しました。

修学旅行 入室 部屋長会 クーポン配付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋長会で、今後の日程等の確認をしました。

修学旅行 松井別館花かんざし到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都市内の路地を移動し、花かんざしに到着しました。

修学旅行 東大寺出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大迫力の東大寺を出発し、本日の宿へ向かいます。

修学旅行 東大寺 大仏殿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学の様子です。

修学旅行 東大寺 大仏殿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大仏見学の様子です。

東大寺 大仏殿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから世界最大の木造建築物「大仏殿」に入ります。

修学旅行 東大寺 鏡池前

画像1 画像1
画像2 画像2
鏡池を背景にクラスで写真を撮りました。

南大門

画像1 画像1
画像2 画像2
金剛力士像です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499