最新更新日:2024/06/19
本日:count up9
昨日:156
総数:488527
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

家庭科1 6年2組 11月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、家庭科でナップザックづくりに取り組んでいます。完成した作品を、修学旅行で使う予定です。

家庭科2 6年2組 11月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

修学旅行にむけて1 6年1組 11月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、修学旅行で京都、奈良にでかけます。今日は、6年1組のみんなで協力し合って運動場に大きな奈良の大仏の絵を描きました。来週の修学旅行が楽しみですね。

修学旅行にむけて2 6年1組 11月9日

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行にむけて3 6年1組 11月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

修学旅行にむけて4 6年1組 11月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

一人一鉢 6年生 11月8日

 6年生の一人一鉢の様子を紹介します。
画像1 画像1

総合1 6年1組 11月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、授業参観で発表する劇の練習に熱心に取り組んでいます。

総合2 6年1組 11月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

総合3 6年1組 11月2日

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工1 6年1組 11月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のテープカッターづくりもいよいよ完成です。今日は組み立て作業が終わった児童からニス塗りをしました。

図工2 6年1組 11月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

図工 6年2組 11月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組のテープカッターづくりの様子を紹介します。集中して色塗りと組み立て作業に取り組む姿がみられました。

修学旅行にむけて2 6年生 10月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

修学旅行にむけて1 6年生 10月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、修学旅行のしおりの製本作業を行いました。来月は、いよいよ待ちに待った修学旅行です。いまから楽しみです。

一人一鉢 6年生 10月27日

 6年生の花壇の様子です。
画像1 画像1

図工1 6年1組 10月27日

 テープカッターづくりも仕上げの段階にさしかかりました。今日は、色付けをしたあと、組み立て作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工2 6年1組 10月27日

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工3 6年1組 10月27日

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写 6年2組 10月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の書写は「好きな言葉を書く」です。「実現」「夢」「仲間」「友情」の中からすきな言葉を選びめあてを決めて書きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499