最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:80
総数:488086
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

外国語 5年1組 10月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の外国語の学習は「Can you 〜?」の学習です。友達に質問する内容を個々に考えました。

あいさつ運動 10月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の「あいさつ運動」は、保護者だけでなく担任の先生や5年生の子ども達も参加してくれました。

全校除草 5年生 10月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、ウォーターランドの草抜きをしました。ごみ袋に詰めた草の量は、1組と2組の児童が協力しあって、トータル18袋になりました。

タブレット学習 5年1組 10月4日

画像1 画像1
 今日は、前回までに学んだ知識で作れる作品を発表したあと、キャラクターを上手に動かすにはどうすればいいか個々に考えました。

家庭科2 5年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

家庭科1 5年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業で「ミニバック」を作っています。いままで学習した知識を応用しながら頑張って作成する姿がみられました。

一人一鉢4 5年生 10月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
 続きです。

一人一鉢3 5年生 10月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

一人一鉢2 5年生 10月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

一人一鉢1 5年生 10月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の一人一鉢はビオラです。大切に育てれば、長く咲き続けるのが特徴です。ビオラの花言葉は「誠実」「信頼」です。思いやりの心をもった5年生にぴったりの花です。植え替え準備も、子ども達のほうから「自分達でやります」と言ってくれました。

書写 5年2組 9月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、「秋空」の文字にチャレンジです。自信作をいっぱい発表してくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499