最新更新日:2024/06/15
本日:count up35
昨日:108
総数:488041
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

4年生 校外学習 10/21

 活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 10/21

 活動の様子2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二分の一成人式にむけて1 4年1組 10月20日

 二分の一成人式にむけて、準備作業をしました。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二分の一成人式にむけて2 4年1組 10月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

一人一鉢 10月20日

画像1 画像1
 4年生の一人一鉢の様子を紹介します。

4年 鴨田ブラバン甲子園

 ブラスバンドの曲に合わせ、元気よく踊りました。運動会を盛り上げようと、子どもたちは練習から一生懸命取り組んでいました。今日もかっこよく踊ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 徒競走

 「ドキドキ、ワクワク」しながら自分の順番を待っている姿が印象的でした。「よーい、パン」とピストルの合図でスタートし、全力疾走でゴールを目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科 4年2組 10月13日

画像1 画像1
 今日は、ヘチマの様子をタブレット端末の写真機能を使って撮影しました。

算数 4年2組 10月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、そろばんを使った学習です。

運動会にむけて2 4年生 10月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
 続きです。

運動会にむけて1 4年生 10月12日

 4年生は、運動会にむけて横断幕を作っています。完成が近づくにつれて子ども達の心も一つになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校除草 4年生 10月6日

 「この草は私が抜くね」「僕はこっち」と自分達から進んで作業に取り組む姿がみられました。
画像1 画像1

図工 4年2組 9月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おもしろ段ボールボックス」もいよいよ完成です。頑張ったね。

理科 4年生 10月3日

 ヘチマの様子です。
画像1 画像1

図工2 4年1組 10月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
 続きです。

図工1 4年1組 10月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おもしろ段ボールボックス」も仕上げの段階にはいってきました。子ども達の自信作をいっぱいみせてくれました。

一人一鉢2 4年生 9月30日

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一人一鉢1 4年生 9月30日

 4年生の一人一鉢はケイトウです。ケイトウの花言葉は「おしゃれ」「気取り屋」「個性」です。ケイトウの花は、雄鳥のトサカのような形を連想させます。4年生にはピッタリの花です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工2 4年1組 9月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

図工1 4年1組 9月27日

 今日の図工は「おもしろ段ボールボックス」の続きです。個性豊かな作品に仕上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499