最新更新日:2024/05/16
本日:count up182
昨日:272
総数:784222
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

交通少年団指導員認定式 5月15日

 日頃より、本校児童の交通安全を温かく見守ってくださる西枇杷島警察、北名古屋市交通安全協会、北名古屋市交通指導員、まちづくり推進課の方々をお招きし、交通少年団指導員認定式を行いました。 

 警察の方から通学団の班長・副班長に認定証を授与していただいたのち、安全講話をうかがいました。県内で起きた小学生の事故を例に、「自分の身は自分で守る」大切さを教えていただきました。そのための方法のひとつとして、駐車場やその出入口、交差点などでは、運転手と目が合うかで歩行者を認識しているかがわかると紹介いただきました。

 校長先生からは、かけがえのない命を守ってくださる方々への感謝(子どもたちとともに拍手でお伝え)とともに、警察の方からの言葉を心に刻み、日々安全に過ごしてほしいとの言葉をいただきました。

 全校児童で唱和した「交通安全宣言」を心に留め、一人一人が安全に対する意識を高めていってほしいと思います。また、子供たちが安全に登下校できるよう、そして、校外でも事故にあわないよう、日々の交通安全指導を大切にしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「見守り隊」連絡会・紹介式 5月9日

 日頃から児童が安全に登下校できるよう、力を尽くしてくださっている「見守り隊」の皆様をお招きして、連絡会・紹介式を行いました。

 連絡会では、校長先生より、日頃の見守り活動へのお礼とともにかけがえのない子どもたちの「命を守る」見守り活動に引き続きご協力いただくよう、お願いさせていただきました。

 新代表あいさつ、自己紹介の後、ボランティア活動の心得や連絡システムの変更、今後の行事予定などについて連絡しました。参加された皆様からは、通学団や通学路等で気になることについて、大変貴重なご意見をいただきました。

 下校時には、運動場に全校児童が集まり、「見守り隊」紹介式を行いました。「見守り隊」代表のあいさつの後、本日参加していただいた方々を全校児童に紹介しました。交通少年団の代表と副代表に合わせて、全員で「よろしくお願いします!」とあいさつをしました。

 いつも子どもたちが安全に登下校できるように、温かく見守っていただいている「見守り隊」の皆様に改めて深く感謝申し上げます。今後も安心安全な登下校ができるように、引き続きご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼(表彰伝達)5月7日

 表彰伝達ならびに朝礼を行いました。青少年赤十字より感謝状をいただき、児童会の会長が代表として受け取りました。

 校長先生からは、連休中にあった師勝小の児童のよいところについて2つお話されました。1つ目は、地域の神社の掃除をお手伝いしていた児童がいたこと、2つ目は休日に出会ったときに自分から目を見てさわやかな挨拶をしてくれた児童がいたことでした。拍手を送り、賞賛し合いました。

 そして、新学期から1か月たった今現在、それぞれの学年、クラスで「当たり前のこと」ができているかと問いかけられ、それぞれ発達段階に応じた目標をもって努力してほしいと伝えられました。

 また、今月の20日より始まる教育相談に向け、担任時代のエピソードを交えながら、「いじめはしません。許しません」と強いメッセージとともに、困ったことがあればすぐに相談してほしいとも子どもたちにお話されました。

 入学・進級し、精一杯駆け抜けてきた1か月だったと思います。連休明けも元気に目標に向かってがんばってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

「ゼロの日」交通安全指導 4月30日

 慌ただしく過ごした4月も、今日が最終日です。新学年での1か月、まずは無事に学校生活を送ることができました。
 今日は「交通事故死ゼロの日」ということで、地域の交通指導員さんが児童を見守ってくださいました。雨もぱらつく中、安全な登校のために指導にあたっていただきました。
 1年生を始め、児童は新たな環境で不安の大きい日々だったと思いますが、保護者・地域の皆様のおかげで元気に学校に来ることができました。いつも温かく見守ってくださる皆様に、校長先生からもお礼を伝えさせていただきました。
 今年度もお世話になります。児童の安心・安全な登下校のため、引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

年度初めのご挨拶並びに始業式 4月5日

 初めてのご挨拶になりますが、私は本校校長の伊藤圭樹と申します。今年度5年目となります。「信頼される学校」づくりを目指し、職員一同、保護者、地域の皆さまにお力添えをいただきながら努めて参ります。至らない点も多々あろうかとは思いますが、師勝小学校の子どもたちのために『全力投球』してまいります。今年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 さて、本日は昨日の入学式で迎え入れた110名の新1年生および転入生と在校生との対面式に続き、1学期始業式を行いました。

 式の中では、今年も「明るく」「楽しく」「けじめよい」学校生活を送れる師勝小学校でありたいと、その想いを伝えさせていただきました。また、師勝小学校の皆さんと一緒にかけがえのない時間を過ごすことができることをとてもうれしく思っていることも伝えました。

 その後、クラス担任等の発表を行い、「当たり前のことがしっかりとできる学校」を目指し、みんなで高め合っていきましょうと呼びかけさせていただきました。どの子どもたちも新たな気持ちで、目を輝かせていました。

 師勝小学校の子どもたちの「輝く瞳」と「笑顔いっぱい」のため、本日、教育活動をスタートしました。保護者、地域の皆さまにおかれましては、本校の教育活動に対する温かいご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。一年間どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 入学式 4月4日

 昨日の雨とは一転、あたたかい春の日差しの中、大変多くのご家族の皆様、北名古屋市教育委員会様などご来賓の方々に見守られ、令和6年度師勝小学校入学式を執り行いました。
 110名の元気いっぱいの1年生が本校の門をくぐり、小学生としての第一歩を踏み出しました。

 校長先生から1年生に向けて、本校が大切にしている「当たり前のことがしっかりとできる師勝っ子」になれるよう、「あいさつをしっかりしよう」「お話をしっかり聞こう」「くつやスリッパをそろえよう」というお話をさせていただきました。
 また、県内960校あまりの小学校の中で本校に入学し、縁あって出会った110人との出会いを大切に、一人一人にわが子のように寄り添い、お子様が笑顔に満ち溢れた小学校生活を送れるよう、全ての教職員が全力を尽くしていくことをお伝えさせていただきました。

 保護者の皆様におかれましては、お子様のご入学、誠におめでとうございます。新たなスタートを迎えられ、期待と不安とが入り混じったお気持ちであろうと思います。我々教職員も、大切なお子様をお預かりすることに、身の引き締まる思いです。学校生活においてお困りの点がありましたら、気軽に何でもご相談ください。お子様の健やかな成長のために、保護者の皆様と共に力を合わせてまいりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 定期面接週間(〜28日) 口座振替日
5/21 定期面接週間 SC来校 第1回学校運営協議会
5/22 定期面接週間  租税教室(6年)
5/23 5時間授業 一斉下校14:35  校区クリーン活動
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176