最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:109
総数:784791
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

理科「植物のからだのはたらき」(6年生)6月29日

 根から取り入れられた水は、植物の体のどこを通って全体に運ばれるかを予測し、実験を行いました。ホウセンカを着色した水に入れて、植物の体の水の通り道を調べ、まとめました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会(6年生)6月23日

 今回の学年集会では、トラブルのきっかけとなりうる行動について、自分を振り返る時間を設けました。
 楽しい学校生活を送るには、よりよい人間関係を築くことが不可欠です。一人ひとりが改めて意識して、学校生活や下校してからの時間を楽しく過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

算数科「分数÷分数」(6年生)6月22日

 分数を使った割合の問題を解きました。もとにする量と比べる量をそれぞれ確認し、練習問題に取り組みました。
画像1 画像1

体育科「熱中症対策(テントの活用)」(6年生)6月20日

 3組の様子です。ハードル走を行いました。見学者は、テントの日陰を活用しました。また、給水時は全児童しっかりと日陰で休み、こまめに水分補給を行うことで、熱中症対策をしながら授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科「調理実習」(6年生)6月16日

 3組の調理実習の様子です。役割分担をしっかりして、協力してがんばっていました。普段は少し野菜が苦手な子たちも、みんなでつくった野菜炒めはおいしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科「調理実習」(6年生)6月16日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科「調理実習」(6年生)6月16日

 1・2組の調理実習の様子です。協力して役割分担や手順、留意点を確認しながら野菜炒めを作りました。最後は、楽しく試食をし、後片付けまでがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科「走り高跳び」(6年生)6月16日

 リズミカルな助走から力強く踏み切って高く跳ぶことを意識しました。踏み切りや空中動作を工夫すると、自分の目標記録に近づくことができるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語科「Unit 2 How is your school life? 宝物を伝え合おう」(6年生)6月1日

 3組の様子です。世界の子どもたちの日常生活を知り、自分たちの生活について伝え合う語彙や表現を学びました。既習表現を使い、基本的表現の確認も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 SC来校
3/6 6年生を送る会(感謝の気持ちを伝える会)
3/7 5時間授業 一斉下校
3/11 口座振替日
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176