最新更新日:2024/04/26
本日:count up77
昨日:247
総数:780354
令和6年度がスタートしました。今年度も「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

懇談会ありがとうございました 7月31日

 校長の伊藤です。

 29日(水)から3日間、個別懇談会を行いました。保護者の皆様におかれましては、ご多用の中、また暑い中、ご来校いただき本当にありがとうございました。(感染症対策のため、例年にはないご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。)

 ご家庭でのお子様の様子を聞くことができ、また、学校での取組状況をお伝えすることができ、大変有意義な時間となりました。

 本校職員は、「もっとよくなってほしい」「さらに伸びてほしい」との思いで、お子様の様子をお伝えしたことと思います。

 子どもたちの健全な育成は、学校の指導・支援だけでは困難です。ご家庭のご理解とご協力が欠かせません。ご家庭でも、ぜひ1学期を振り返って、今学期の成果と課題について話し合っていただければ幸いでございます。

 今学期も残すところあとわずかになってまいりました。子どもたちは健康に気を付けながら、本当によく頑張ってくれています。引き続きコロナ感染症や熱中症対策にも留意しながら、子どもたちの教育に携わっていきたいと思っております。

 今後とも、師勝小学校の子どもたちの豊かな学びと健やかな育成のため、ご協力ご支援をお願いいたします。


画像1 画像1

清掃・消毒ボランティアありがとうございます 7月22日

 清掃・消毒ボランティアありがとうございます。掃除の時間には、児童とともにトイレ等の清掃をしていただき、児童に掃除の仕方を教えていただきました。児童下校後には、教室の机・椅子等の消毒やトイレを隅々まで磨いてきれいにしていただきました。子どもたちからも「トイレすごくきれいになっている」とよろこんでいる様子が見られました。職員一同とてもありがたく思い、感謝しています。1学期のボランティア活動は、27日(月)で終了します。ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの過ごし方 7月22日

 暑い日が続いています。本来であれば、すでに夏休みに入りさまざまな体験をしている頃だと思います。暑い中での授業が続きますので、5時間目の授業をしっかりと受けられることや帰宅後に本来夏休みにできるはずだった自由研究や遊ぶ時間を確保できるようにすることのため、昼休みはゆっくりする時間にしたいと思います。昼寝をして体力を回復したり、宿題を進めて帰宅後に夏休みらしい遊びをしたりできるようにしていきます。ご家庭でも夏休みらしい学びや遊びができるようにご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み短縮へのご協力ありがとうございます 7月21日

 例年であれば、今日から夏休みの中、子どもたちはがんばって授業を行っています。素晴らしい集中力であり、これまでの多くの方が築いてくださった師勝小学校の良さであると実感しています。

 ご家庭におかれましても、例年とは違うスケジュールの中、水分補給やネッククーラー等熱中症への対応にご協力いただき、校長として心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

 この暑さの中の教育活動であり、体育の授業を原則行わない、放課の外遊びの制限など、様々な制約を付けざるを得ませんが、子どもたちが少しでも「明るく、楽しく、けじめよく」学校生活が送れるようにしていきたいと考えています。

 なお、学校においては、登下校時を含め、暑さや息苦しさを感じたら、できるだけ距離を取り、マスクを外すことや適時水分を補給することなども指導しています。(一斉下校時には、水分補給をして下校させます)

 来月上旬まで授業が続きますが、子どもたちの安全・安心を第一に教育活動を展開してまいりますので、引き続きのご理解・ご協力をお願い申し上げます。

 また、この期間(8月末まで)はこの時期にしかできないことも多々あると思いますので、この期間が、子どもたちにとって例年通りの有意義なものになることを願っております。

画像1 画像1

楽しく、正しく遊びましょう 7月20日

 児童帰宅後、街頭指導を兼ね、能田中央公園やその周辺のごみ拾いを行っています。能田中央公園は本校の児童もよく利用し、元気よく遊ぶ姿が見られます。これからもみんなが気持ちよく利用できるように、ルールをも守って遊び、自分の出したごみは持ち帰りましょう。
 また、キャスターボード(ブレイブボードやJボードなど)やキックスケーター(キックボードなど)などで遊ぶ際は、車道を避け、安全な場所でヘルメット着用など安全に留意して遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA・CSあいさつ運動お礼 7月7日


 校長の伊藤です。

 本日は、お足元の悪い中、早朝より、PTA・CSあいさつ運動にご参加いただき、本当にありがとうございました。

 5月から6月中旬にかけては、学校が長期にわたり休業していたこともあるのか、子どもたちのあいさつに元気がないようにも思っておりましたが、最近はとてもさわやかなあいさつが響き渡っていることをうれしく思っています。

 保護者や地域の皆様におかれましては、私たち教職員の見えないところで、いつも子どもたちにお声かけをいただいていることにも重ねてお礼申し上げます。

 本日のあいさつ運動へのご参加も当たり前のようにできることではなく、様々なご予定のご都合をつけていただきながら、ご協力をいただいていることに心より感謝申し上げます。

 いつも本当にありがとうございます。

 これからも、本校の教育活動に温かいご支援とご協力をいただきますようお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼「当たり前のことをしっかりと」 7月6日

 学年ごとの朝礼を行いました。間隔をあけて、体育館いっぱいに広がって、以下の内容のお話を校長先生から聞きました。

 5月の分散登校から一か月以上が経ちました。毎朝検温し、元気よく登校しているみなさんに感心しています。「20手洗い」もしっかり行ってくれています。

 4月の始めに「当たり前のことがしっかりとできる子になってほしい」と話しました。それは、当たり前のことがしっかりできるようになると、みなさんが幸せになれるからです。今日は、生活と学習の当たり前について復習してみましょう。
 
 生活面では、
・大きな声で、相手を見てさわやかな挨拶をすること。
・自分の靴やトイレのスリッパをそろえること。
・正しい言葉遣いや返事がしっかりとできること。

 学習面では、
・チャイム着席をし、授業を集中してしっかりと受けること。
・授業中は、無断で立ち歩くことなく、教室のルールを守って発言すること。
・宿題は、テレビを見たり、本を読んだり、お菓子を食べたりしながらではなく、集中して取り組むこと。
・家庭で毎日、学年×10分間の学習に取り組むこと。

 明日は、七夕です。校長先生は師勝小のみなさんが幸せになってもらうために、「当たり前のことがしっかりとできる学校になりますように」と願いたいと思います。

 みなさんのがんばりに期待していますと締めくくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

CSボランティアさん ありがとうございます 7月1日

 先週の園芸活動のご協力や昨日の「ゼロの日」交通安全指導等いつも本当にありがとうございます。

 本日より、CSのボランティアさんに感染症対策として実施している施設消毒や清掃のお手伝いをしていただくことになりました。

 ボランティアさん来校時に、検温等健康観察や手指消毒を確実に実施し、これまで教員が子どもたちの下校後等適時行ってきた消毒作業等のお手伝いをしていただきました。

 本校職員は毎日、子どもたちの下校後、部活動終了後と日常の業務に加えて、こういった作業を行っており、相当の時間を要する状況であります。

 子どもたちやご家族の健康を守り切ることからも欠かせないことであり、これからも継続してまいりますが、教員が本来果たすべき役割(子どもに向き合う時間)を確保するためにも、今回のご協力は大変ありがたく思っております。

 校長として、本校教職員の心身の健康は欠かせないものであり、教職員が元気であり続けることが、最大の目的である師勝小学校の子どもたちにとって有益な教育活動の展開につながると考えております。

 本日ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。これからも感染症対策は長期戦になると思いますが、持続可能なご支援ご協力(やれる時に、やれることを、少しだけ)をお願い申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176