最新更新日:2024/04/28
本日:count up43
昨日:133
総数:780453
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

学習発表会「地域の伝統文化を守り育てる」 (6年生)11月28日

 先日25日、学習発表会を行いました。6年生は総合的な学習の時間で学んだ、地域の伝統文化について調べたことを発表しました。たくさんの方々にご参観いただき、大変盛り上がりました。子どもたちの活動をきっかけにして、地域の伝統文化が今以上に発展していければうれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「てこのはたらき2」(6年生)11月28日

画像1 画像1
 6年生理科で学習している「てこのはたらき」で、2つ目の実験を行いました。今回はてこが水平につり合うときのきまりについて調べました。計画を立て、片側のおもりは重さ、位置は変えずに、一方だけをおもりの重さ、位置を変えていく方法で行いました。おもりの数が増えてくると、なかなかつり合わず、子どもたちはどこまでおもりをつなげられるかと楽しんで実験に取り組んでいました。結果からてこをかたむけるはたらきについてまとめました。まとめもしっかりと理解し、次の学習につなげていきたいです。
画像2 画像2

理科「てこのはたらき」(6年生)11月20日

 6年生は理科で、「てこのはたらき」を学習しています。「てこを使っておもりを持ち上げるとき、小さい力で持ち上げるにはどうしたらよいか」という課題に対して、予想をたてて、実験を行いました。予想通りの実験結果でありましたが、実際に10kgの重りをてこで持ち上げてみると作用点、力点の位置による重さの違いに「おもーい」や「かるい」と思った以上の驚きを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

解散式 11月3日

全日程を無事終え、6年生が学校に帰ってきました。この2日間で子どもたちは社会科の学習を深めるだけでなく、友だちとの絆やお金の使い方などさまざまなことを学ぶことができました。支えてくださった保護者の皆様、旅行会社やカメラマンの方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

多賀サービスエリア 11月3日

ほぼ予定通り多賀サービスエリアに到着しました。トイレ休憩です。
画像1 画像1
画像2 画像2

清水坂 11月3日

買い物を終え、今から学校へ向けて出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食 11月3日

昼食の湯豆腐をおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水寺4 11月3日

紅葉が少しずつ始まっています。
画像1 画像1

清水寺3 11月3日

音羽の滝です。願いがかないますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水寺2 11月3日

眺めがきれいです。
画像1 画像1

清水寺 11月3日

清水寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2

京都御所 11月3日

紫宸殿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京都御所 11月3日

京都御所に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金閣寺3 11月3日

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金閣寺2 11月3日

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金閣寺 11月3日

金閣寺の見学をしています。とてもきらびやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

銀閣寺3 11月3日

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

銀閣寺2 11月3日

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

銀閣寺 11月3日

銀閣寺に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御殿荘出発 11月3日

お世話になりました。今から御殿荘を出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176