最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:133
総数:780414
令和6年度がスタートしました。今年度も「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

図書ボランティアによる読み聞かせ 10月31日

 27日のスタディタイムにPTAの図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。2年生は大きな紙芝居に興味津々で、6年生も真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回愛知県健康推進学校連絡協議会 10月25日

10月24日(火)に、幸田町立深溝小学校で開催されました「平成29年度第2回愛知県健康推進学校連絡協議会」において、本校の実践発表を行いました。昨年度から取り組んでいる3つの部会に分かれた特徴的な活動について、プレゼンテーションを用いて紹介しました。今後も、健康教育や安全指導、豊かな心を育む取組を、家庭や地域の皆様のご支援・ご協力をもとに進めていきたいと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール競技会 準決勝  10月23日

 10月21日(土)、健康ドームで、バスケットボール競技会の準決勝が行われました。準決勝は、五条小に惜しくも敗れました。しかし、3年間の積み重ねてきた力を十二分に発揮することができ、3位入賞することができました。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達・後期役員任命式 10月16日

本日、体育館において表彰伝達と後期児童会役員、代表委員、学級委員の任命式がありました。半年間、よりよい学校や学級にしていくため、何ができるかを考え、実行に移してほしいと思います。校長先生からは、二宮金次郎とエクアドルという国の伝説を例に、師勝小学校の一人一人が「私は、私にできることを」という思いをもって、全員ですばらしい活動を作りあげてほしいというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール競技会 10月14日

今日は、健康ドームでバスケットボール競技会が行われました。子どもたちは、日々の練習の成果を発揮し、1回戦は豊山小と対戦し、2回戦は志水小と対戦し、勝利することができました。たくさんのご声援をいただきありがとうございました。来週の準決勝は、五条小と対戦します。優勝を目指して頑張りますので、応援宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドリル演奏 〜バトン部〜 10月3日

 運動会のドリル演奏では、バトン部は、夏休みや9月の練習の成果を発揮し、堂々と発表をしました。4年生は、基礎練習から一生懸命取り組んできました。5年生は、自分たちで振りを考え、早々と練習に打ち込みました。6年生は、4年生に振りを教えたり、振りを考えたりとバトン部を引っ張っていってくれました。子どもたちは緊張していましたが、笑顔で発表をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドリル演奏 〜鼓笛部〜 10月3日

 鼓笛部は運動会に向けて、『前前前世』『恋』『ボギー大佐のマーチ』『RPG』の練習に取り組んできました。動きながら演奏することはとても難しいことでしたが、練習を積み重ね、本番では堂々と演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝礼 10月2日

本日、児童朝礼が体育館で行われました。
はじめに、読書感想文コンクール入賞児童の表彰がありました。次に、今日から赴任された特別支援員の先生と、教育実習生2名の紹介がありました。校長先生のお話では、ノーベル平和賞を受賞したマザーテレサが経験したことをもとに、「誰もがもっている心の美しさやよさを気づく目や心をもつことの大切さ」についてお話されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会のお礼 10月2日

9月30日、運動会を開催しました。今年のスローガンは、「師勝っ子 燃える心で 優勝目指せ」でした。さわやかな秋空の下、児童は、一つ一つの演技に全力で取り組み、大きな成果を上げることができました。多くの保護者・地域の皆様にご観覧・ご声援をいただきました。また、今回はじめて取り組みました「北名古屋音頭」では、多数のご参加をいただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駐輪場の新設について 9月26日

夏休み期間に行いました下水道接続工事に伴い、北校舎の北側に自転車の駐輪場を新たに設置しました。つきましては、運動会などの学校行事等でご来校の際には、この駐輪場を優先的にご利用いただきますよう、お願いします。なお、自転車の置き方につきましては、下記の写真を参考にして、整列駐輪にご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書ボランティアによる読み聞かせ 9月25日

 22日のスタディタイムにPTAの図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。1年生も3年生も静かに楽しく聞くことができました。子どもたちは大きな絵本に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつミニ集会 9月20日

 生活委員会によるあいさつミニ集会を行いました。あいさつをすることの意義をスライドを使って発表したり、元気よく自分からあいさつをしてほしいというメッセージを劇にして発表したりしました。明るく、仲のよい師勝小学校にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習 9月13日

 本日2時間目に、1回目の運動会全体練習がありました。開会式などの入退場の練習を主に行いました。暑い中での練習でしたが、子どもたちは集中して取り組み、動きを覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いっぽさんによる読み聞かせ  9月11日

 9月8日の20分放課に、いっぽさんによる読み聞かせがありました。『いもさいばん』と『ウラパン・オコサ』というお話を読んでくださいました。どちらも面白いお話で、『ウラパン・オコサ』では、子どもたちも一緒に「オコサ!」「ウラパン!」と楽しそうに声に出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定をおこなっています(保健) 9月11日

 今月は、子どもたちが順調に成長しているか、身体測定を行っています。事前のミニ保健指導では「けがを予防しよう」ということで、けがを防ぐために大切なことを指導しています。また、今月は防災月間ということで、災害から身を守る方法も伝えていますが、どの子も真剣に話を聞くことができています。
 けがや災害から身を守り、自分と他の人の命を大切にする子に育ってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

科学工作クラブ 9月11日

 科学工作クラブで線香花火を作りました。鉄粉の量や薬包紙のねじり方に注意して実験に取り組みました。鉄粉に上手に火が付いたときは、本物の線香花火みたいに綺麗でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 9月4日

本日、避難訓練を行いました。今回は、事前に実施する時刻を児童には知らせずに行いました。校長先生からは、「地震はいつ起きても不思議ではありません。この地方でも、発生することが心配されています。日頃から心の準備をし、災害が起こったとき命が守れる行動がとれるようにしましょう」というお話がありました。今後も、自分の身は自分で守れるように安全教育を行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式 9月1日

夏休みが終わり、2学期が始まりました。学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。
始業式で校長先生は、これまでのように平和な世界を守ることの大切さや「113」と「77」の数字をあげて、「2学期は113日あり、そのうち授業のある日は77日です。2学期は、運動に勉強に集中できる時期です。さまざまな行事もあります。目標や希望をもって取り組み、真剣な顔、楽しく笑顔いっぱいの顔の学校にしていきましょう」と話をされました。 
しばらく暑い日が続きますが、体調を整えて、実りある充実した学校生活が送れるとよいと思います。保護者の皆様、今学期もどうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式 7月20日

 本日、1学期の終業式が行われました。
 校長先生からは、自分の夢や目標をもって生活することが大切であることや、かまきりりゅうじの「やるぞ」という詩が紹介され、夏休みを計画的に過ごしてほしいこと、自分を成長させる大切な節目にしてほしいことなどについてのお話がありました。生徒指導担当の田中先生からは、交通安全や不審者に気を付けることなどの夏休みの生活についての話がありました。
 また、6年生3名が日誌の詩と良い歯の児童として表彰されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会  7月20日

画像1 画像1
 第1回保健委員会を開催しました。テーマは「本校児童の健康課題の把握」とし、養護教諭から健康診断の結果と本校の課題、体育主任から体力テストの結果と本校の課題を発表し、これからの取組を考えました。児童会役員や委員会委員長の児童、PTAの方にも参加していただき、健康教育に関する取組について紹介しました。学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生にもご指導いただき、学校と保護者、地域が連携して健康教育を進めていくことを確認し合いました。詳細については、後日掲載させていただきます。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176