最新更新日:2024/04/26
本日:count up88
昨日:247
総数:780365
令和6年度がスタートしました。今年度も「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

新1年生との交流会 (なかよし) 2月25日

 昨日、4月からなかよし学級に入級する友達を迎え、交流会を行いました。最初に、なかよし学級の児童が、校歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカとリコーダーの個人発表をしたりしました。緊張している子もいましたが、みんな一生懸命演奏をすることができました。次に、新1年生を交えて、「だるまさんがころんだ」のゲームをしました。最後に、なかよし音楽で練習しているダンスを披露し、「4月に会えるのを楽しみにしているからね。」と見送りをして、会を終了しました。新しい友達と一緒に勉強できる日がとても待ち遠しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豚汁の会 その2 (なかよし) 2月2日

 みんなで作った豚汁は、とてもおいしくて、何杯もおかわりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

豚汁の会 その1 (なかよし) 2月2日

 今日は、豚汁の会をしました。保護者の方と一緒に、なかよし農園で作った野菜を使って、豚汁を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

からたち作品展の見学に行ったよ (なかよし) 1月13日

 なかよし学級の子どもたちが、北名古屋市のバスに乗って、からたち作品展の見学に行きました。みんな目を輝かせて、嬉しそうに1つ1つの作品を見ていました。「これ見て。上手だね」「こっちのもすごいよ」などと、友達に気に入った作品を紹介したり、感想を述べたりする児童もいました。見学の後は、近くの広場へ行き、鬼ごっこをしたり、高いところに登って景色を眺めたりして、楽しい一時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

からたち作品展が始まりました (なかよし) 1月13日

 昨日より、北名古屋市文化勤労会館でからたち作品展が始まりました。本校のなかよし学級の子どもたちが作った作品も展示されています。
 1月15日(金)まで開催されていますので、ぜひ足をお運びください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

からたち作品展の作品作り その2 (なかよし) 1月13日

 毎年、会場の入り口に「動物園へ行こう」というテーマで、共同作品の展示が行われます。今年度は、北名古屋市内の学校が共同作品を制作しました。師勝小学校の子どもたちは、キリンやシマウマなど、自分の好きな動物の貯金箱を作りました。折り紙を貼ったり、紙粘土で形を作って色塗りをしたりして、とてもかわいらしい作品を仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

からたち作品展の作品作り その1 (なかよし) 1月13日

 師勝小学校の今年度の作品のテーマは、「まほうつかいたちのカーニバル」です。ほうきにまたがり夜空を舞う魔法使いは、教室の季節掲示を利用して作りました。また、素敵な帽子をかぶった動物や果物のかわいい立体作品は、風船はりこで作りました。卵の殻や折り紙、モールなど、自分で選んだ素材を使って、楽しみながら作品作りをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

買い物体験をしたよ (なかよし) 1月12日

 本日の3時間目、自分たちで育てたさつまいもを販売したお金で、買い物体験をしました。みんな100円の予算内で、好きなお菓子を買うことができ、とても嬉しそうでした。会計の時に静かに並んで待つなど、店内でのルールをしっかりと守り、落ち着いて活動する姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の収穫祭 その2 (なかよし) 10月26日

 10月23日(金)の3・4時間目は、保護者の皆様にもご協力いただき、恒例の鬼まんじゅう作りをしました。今年は、紫芋と金時芋、安納芋の3種類のさつまいもが入った、色鮮やかな鬼まんじゅうができました。みんなで作った鬼まんじゅうは、甘くてほくほくしていて、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の収穫祭 その1 (なかよし) 10月26日

 10月23日(金)の20分放課に、なかよし農園で収穫したさつまいもを販売しました。お客さん(なかよし学級の保護者・教職員)からお金を受け取ったり、新聞紙で作った袋にさつまいもを入れたり、お釣りを渡したりする体験をしました。子どもたちは、上手に会話をしながら自分の役割を果たすことができました。放課のうちに完売し、皆、嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はいよいよ収穫祭 (なかよし) 10月22日

 明日は、なかよし学級の子どもたちが楽しみにしている収穫祭です。本日も、さつまいも販売や手話発表の練習を行いました。どの子も頑張って練習しており、「お母さんと一緒に、鬼まんじゅうを作るのが楽しみ」「手話発表を見せて驚かせたい」など、心待ちにしている声がたくさん聞こえてきました。笑顔いっぱいの素晴らしい収穫祭になるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の授業 その2 (なかよし1組) 10月22日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写の授業 その1 (なかよし1組) 10月22日

本日、書写の授業を行いました。みんな集中して取り組むことができました。「この字は上手に書けた。」「この線はもっと長くするとよかったな。」などと、手本と自分の書いた字を比べながら、練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さつまいもを掘ったよ (なかよし) 10月21日

 10月20日の1・2時間目に、なかよし農園のさつまいもを収穫しました。子どもたちは、大きいミミズや蛙の姿に驚いたり、喜んだりしながら、手を真っ黒にして、土の奥深くまで夢中で掘りました。今年のお芋は、収穫量が少なく、大きさも小さめでした。それでも、子どもたちは、自分たちで育てたさつまいもを収穫でき、とても嬉しそうでした。今週の金曜日には、収穫したさつまいもを販売したり、鬼饅頭を作ったりする予定です。みんなとても楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の授業(なかよし3組) 10月19日

 本日、書写の授業を行いました。筆の穂先を整えてから、手本を見て集中して書くことができました。二人とも、大きくて力強い字を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬野菜の種蒔き(なかよし) 9月16日

 1時間目に、大根と人参の種を蒔きました。大事そうに、両手でそっと土をかぶせ、どの子も嬉しそうに種まきをしていました。
 美味しい野菜が実るよう、みんなで協力してお世話をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習を頑張っています!!(なかよし) 9月10日

 1・2・3年生は、教室で演遊の練習を行いました。かっこよく演技ができるように頑張っています。5・6年生は、組立体操の練習をしました。みんなで力を合わせて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏野菜ありがとう。(なかよし) 9月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日6時間目に、なかよし学級の6年生が、きゅうりのつるとトマトの引き抜き作業を行いました。まず、支柱とつるを抜き、その後、はさみを使って、支柱に絡みついたネットとつるを切りました。暑い上に根気のいる作業でしたが、みんなで協力して行うことができました。ナスとピーマンは、現在も実を付けています。9月中旬に、大根と人参の種をまく予定です。

収穫祭(なかよし) 7月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、なかよし学級の生活単元の授業で、農園で収穫した野菜を切って食べました。きゅうり、トマト、すいかを食べました。おいしかったので、「もっと食べたい!」と言う子もいました。

なかよしでカレーを作りました!!(その2) 7月10日

 この日のメニューは、夏野菜カレー、ポテトサラダ、デザート(フルーチェ)でした。とてもおいしくて、おかわりをした児童もいました。ハンドベルの合奏もしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 授業(6時間目)
3/10 口座振替日
除草作業
3/11 卒業式予行
アフタースクール教室
3/12 PTA親子ふれあい校内美化活動
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176