最新更新日:2024/04/28
本日:count up48
昨日:94
総数:780552
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

自分たちで箱を作りました 3月3日

 2年生は算数の授業で、「はこの形」について勉強しています。いろいろな形の箱を観察したり、自分の力で箱を作ったりしています。切り取った面と面をつないで、箱を作り上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(2年生) 2月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、6年生を送る会を行いました。2年生は、お世話になった6年生のお兄さんやお姉さんたちに、劇の発表と「グッバイ マイフレンド」のダンスで、感謝の気持ちを伝えました。がんばって発表した2年生の気持ちが、6年生の心に届いたと思います。

算数の授業(2年生) 2月26日

 2年生は、算数で「はこの形」の学習をしています。実物の箱を使って面の形を調べたり、面や辺、頂点の数を調べたりしました。今後、画用紙やひごを使った箱つくりの活動を通して、箱の形についての理解を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会にむけて(2年生) 2月21日

 昨日、6年生を送る会の練習をしました。6年生に感謝の気持ちを伝えるために、みんな集中して練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バランスをとって前へ進もう! (2年生) 2月19日

 2年生は今、体育「体つくり運動」で竹馬遊びをしています。バランスをとりながら前に進めるよう、練習をがんばって行いました。苦手な子を得意な子が助けるなど、友達と助け合いながら練習する姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光のプレゼント(2年3組) 2月17日

 図工「光のプレゼント」で制作した作品を掲示しました。みんなが一生懸命作った作品は、太陽の光を受けて、とてもきれいです。友達の作品のいいところもたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大なわとび集会(2年生)その2 2月12日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大なわとび集会(2年生) 2月12日

 本日、大なわとび集会を行いました。今までの練習の成果を発揮して、クラス一丸となり、最高記録賞を目指してがんばりました。競技中は、どのクラスも大きな声をかけ合い、失敗しても優しい声かけで励ましていました。この集会を通して、クラスの団結力がより一層強まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

算数の授業(2年生) 2月12日

 2年生は、算数で、10000までの数の学習をしています。100が10こで1000になることや、三千七十四は374ではなく3074と、位を意識して書くことを習いました。今後は、100が24こでいくつになるかを考えたり、数直線を使いながら10000という数について考えたりしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとびの練習 2月10日

 いよいよ今週の2月12日(木)が大なわとび集会です。そのため、今まで以上に力を入れて、体育の時間や休み時間に練習をしています。縄にひっかからずに、続けて跳ぶことができるよう、全員で力を合わせてがんばっています。
画像1 画像1

図工の授業(2年2組) 2月9日

 今日から、図工で「うつしてみると《かみはんをつくって》」の学習を始めました。まず、想像を膨らませて下書きをしました。その後、様々な素材の特徴を考えながら、工夫して材料を貼り付けていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(2年生) 2月3日

 2年生は、国語で「おにごっこ」という話を勉強しています。自分たちも遊んだことのあるおにごっこについて、どのような遊び方があるのか、またその遊び方をするわけを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(2年生) 2月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
 「こぐまの二月」を、歌と鍵盤ハーモニカに分かれて演奏しました。元気よく歌を歌ったり、拍にのって演奏したりすることができました。また、「おどろうたのしいポーレチケ」を鍵盤ハーモニカで練習しました。指使いに気を付けて演奏している姿をたくさん見ることができました。(写真は、2年2組の様子です)

算数の授業(2年生) 1月30日

2年生は、算数で、100cmをこえる長さの学習をしています。長さの単位mを新しく知り、1mが100cmと同じ長さであることも習いました。1mがどのぐらいの長さなのかを予想したり、実際に測ったりしながら、量感を養っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会(2年生) 1月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、なわとび集会を行いました。今までの練習の成果を存分に発揮して、一生懸命跳ぶことができました。また、がんばっている友達に、応援をすることができました。

算数の授業(2年生) 1月26日

 2年生は、算数で、九九のきまりの学習をしました。九九の表を使って、3×5と5×3の答えが同じことや、答えが12になる九九が4つあること、2の段と3の段を縦にたすと、答えが5の段と同じになることなどをみつけました。九九にはない3×12や12×4の答えの見つけ方も考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばれ 2年生 1月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日のスタディは、なわとびタイムでした。2年生の子どもたちは、体育の時間や休み時間にがんばって練習し、1月29日のなわとび集会で、よい結果を出そうとがんばっています。

たくさん食べて、元気いっぱい!(2年3組) 1月16日

 2年3組では、1月13日から15日の3日間、給食を完食することができました。子どもたちは、しっかり栄養を摂って、元気に生活しています。
画像1 画像1

おはなし大すき(2年生) 12月19日

 2年生は、読書感想画として、お話「おひさまパン」「てぶくろ」「サルくんとバナナゆうえんち」を聞いて、一番好きなお話のお気に入りの場面を絵に描きました。一人一人の思いで、想像力を働かせて、楽しい絵が出来上がりました。(写真は、2年1組)
画像1 画像1
画像2 画像2

しかけカードを作ったよ(2年3組) 12月19日

 本日、国語の時間にしかけカード作りをしました。作り方を説明している文の、順序をあらわす言葉や具体的に説明している写真などに注目しながら、真剣に教科書を読み、上手にカードを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 スクールカウンセラー来校日
3/5 さんさんルーム
3/6 ホリデー教室
3/7 PTA親子ふれあい校内美化活動
3/9 さんさんルーム
3/10 口座振替日
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176