最新更新日:2024/05/15
本日:count up72
昨日:272
総数:784112
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

インフルエンザの予防を  1月24日

インフルエンザを予防するため、外から帰ったらうがいと手洗いをすることを指導しています。朝の20分放課に外で遊んだ子供たちが、うがいと手洗いをきちんと行っていました。本日のインフルエンザによる欠席は2人です。明日・明後日とお休みです。特に、人ごみに出かける場合は、予防に十分気を付けていただきますようお願いします。(写真…1・2年生)
画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食週間  1月24日

今日から、1月30日までは学校給食週間です。学校給食週間とは、第2次世界大戦後、何も食べるものがない子供たちを助けるため、アメリカのアジア救済団体から脱脂粉乳、小麦粉、缶詰などが送られ、学校給食が始まったことを記念した行事です。この物資の贈呈式が昭和21年12月14日に行われ、この日を給食記念日としましたが、冬休みのため、1か月後の1月24日を記念日とし、この日から1週間を学校給食週間としています。感謝の気持ちを忘れないよう現在も続いています。学校給食週間中は、昔から伝わる郷土料理が給食に出されます。今日は、愛知県の郷土料理「きしめん」(ねぎは北名古屋市産)と愛西市のれんこんを使った「愛知の野菜コロッケ」が登場しました。今の子供たちは、毎日おいしい給食を食べることができます。これは、給食に関わる方々のおかげです。感謝の気持ちをもって食べてほしと思います。

<今日の献立> 五目きしめん 牛乳 愛知の野菜コロッケ 和風サラダ

画像1 画像1

PTA図書ボランティアによる読み聞かせ 1月24日

今日のスタディタイムに、PTA図書ボランティアの皆様による読み聞かせが、5年生を対象に行われました。感情を込めて、大変上手に読まれるので、子供たちもお話の世界に引き込まれていました。いつもありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  1月23日

カレーライス 牛乳 切干大根のサラダ 福神漬

*インフルエンザ…1人。愛知県は、1月22日(水)に、インフルエンザ警報を発令しました。これからが本番です。学校と家庭の両方で予防に努めていきましょう。
画像1 画像1

静電気の働き(科学工作クラブ) 1月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、科学工作クラブでは、「ライデンびん」を作りました。びんに静電気をためたあと、このびんの先につけたアルミホイルを触ることで静電気が体の中を通ることを体験しました。最後にたくさんの友達が手をつないぎ、静電気が全員の体の中を通ることを体験しました。みんな楽しく活動することができました。

今日の給食  1月22日

ごはん 牛乳 みそおでん 厚焼卵 みかん

*インフルエンザ…1人。 
画像1 画像1

こんにちは、さんさんルーム(通級指導教室)です 1月21日

 「リフレーミング」という言葉には、発想の転換という意味があります。・・・短気→思いをストレートに表現できる。がんこ→信念が強い。暗い→物静か。・・・我が子の特徴をそう置き換えて見るだけでも、お子さんを少し違った角度から見ることができるので、ひと味違ったアプローチの仕方を考えることができます。
 本書にも「完璧でなくても、ほんの少しでもよい行動はほめていい」と書かれています。・・・注意をしたから直した。だったら、その直後に「よくできた」と認め、ほめてあげる。・・・それでいいのです。
 これは、「さんさんルーム」で、私が心がけていることでもあります。
画像1 画像1

学力検査(CRT) 1月21日

本日、学力検査(CRT)を全学年で実施しました。内容は、1・2学期の復習です。2時間目は国語、3時間目は算数です。どの子も真剣に問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  1月21日

小倉サンド 牛乳 マーガリン 白菜とベーコンのスープ ミンチカツ

*本日のインフルエンザ…0人。体調不良で休んでいる子が多くいます。 
画像1 画像1

今日の給食  1月20日

ごはん 牛乳 八宝菜 えびシューマイ フルーツ杏仁

*本日のインフルエンザは1人ですが、体調を崩して休んでいる子が多くいます。どうしても休み明けの欠席が多い傾向にあります。ご家庭でもお子様が健康に過ごせるようご指導をお願いします。

画像1 画像1

王様はだ〜れだ?(集会委員会) 1月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月17日のスタディタイムに、たてわりミニ集会を行いました。今回実施したのは、「班対抗王様ドッジボール」です。
 事前に作戦会議をして班で王様を一人決め、その王様にボールが当たったら試合終了です。また4年生以上は、ハンディとしてコートの真ん中より後ろしか動けないルールを設けました。
 どのコートでも白熱した試合が繰り広げられ、よい異学年交流の場になりました。

今日の給食  1月17日

クロワッサン 牛乳 たらこスパゲティ 焼ハンバーグ キャベツ

*インフルエンザ…2名。学校と家庭の両方で、インフルエンザの予防に努めていきましょう。
画像1 画像1

なわとび運動  1月16日

1月30日のなわとび集会に向けて、スタディタイムに、全校でなわとび運動を行いました。あと3回行う予定です。しっかり練習して、なわとび集会に臨んでほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  1月16日

ごはん 牛乳 里芋の煮物 たらのみそ焼 みかん 

*本日のインフルエンザ…2人
画像1 画像1

今日の給食  1月15日

ハヤシライス 牛乳 コーヒーパウダー ツナとれんこんのサラダ

*本日のインフルエンザ…2人。愛知県内の小中学校で学級閉鎖が出始めています。インフルエンザの予防にご配慮をお願いします。
画像1 画像1

保健指導  1月14日

1月の身体測定を9日より開始しています。身体測定の前に、養護教諭がインフルエンザの予防について指導しました。愛知県には、現在インフルエンザ注意報が発令されており、本校でもインフルエンザにかかる子がでてきました。一人一人が予防に心がけてほしいと思います。(本日は、3年生が指導を受けました)
画像1 画像1
画像2 画像2

長縄とび1  1月14日

本日の朝の20分放課は、外遊びタイムです。長縄とびで遊ぶ子供たちが大変多くいました。先生も一緒になって遊ぶ姿が多くみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄とび2  1月14日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  1月14日

五目キムチチャーハン 牛乳 わかめスープ 鶏肉のから揚

*本日のインフルエンザ…3人
画像1 画像1

寒さに負けず 1月10日

 子どもたちは、外で元気よく遊んだり、水が冷たくても一生懸命に掃除をしたりするなど、寒さに負けず、元気よく学校生活を送っています。これからも厳しい寒さが続きますが、それに負けない健康な体で、学校生活を送ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/25 春休み(〜4月7日)
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176