最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:247
総数:780293
令和6年度がスタートしました。今年度も「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

ご協力ありがとうございました。(アルミ缶回収) 3月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
 皆様にご協力いただき、集めたアルミ缶を換金させていただいたところ、8400円になりました。
 3月6日(水)に、そのお金を北名古屋市社会福祉協議会に届けました。届けたお金は、今後、北名古屋市に住む人々のために使われたり、災害が起こった時の備えとして使われたりするそうです。たくさんのご協力、ありがとうございました。

平成25年度前期児童会役員選挙 2月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月26日(火)の6時間目に、平成25年度前期児童会役員選挙を行いました。
 立ち会い演説会では、会長立候補者1名、副会長(男子)立候補者4名、副会長(女子)立候補者6名、書記(男子)立候補者3名、書記(女子)立候補者6名の、合計20名が、真剣に自分の思いを話しました。 
 児童も、真剣な表情で演説を聞き、じっくりと考えて投票をしていました。 
 

東日本大震災義援金活動について 2月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月6日(水)、7日(木)の二日間、東日本大震災義援金活動を行いました。震災の被害を受けた方々の一日も早い生活再建を願い、たくさんの児童が義援金活動に参加しました。
 集まったお金の合計金額は、後日、お知らせします。  
 温かいご協力、ありがとうございました。

掃除がんばり写真展について(美化委員会)その1 1月21日

画像1 画像1
 1月11日(金)のスタディタイムに美化委員会がミニ集会を行いました。そこで、美化委員は全校児童に正しい掃除用具の使い方と掃除の方法を教えました。そして、次の週に美化委員がカメラを持って掃除場所を回り、みんなががんばっている様子を写真に撮りました。その写真を「掃除がんばり写真展」として、1月21日(月)から2月8日(金)まで昇降口前に掲示します。保護者の皆様も、1月24日(木)の学校公開日で来校される際、ぜひご覧になってください。今回は、その写真(未公開のものも含む)の一部を公開します。

掃除がんばり写真展について(美化委員会)その2 1月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上…雑巾の絞り方が上手です。実は日本人の6割がこの「縦絞り」ができないそうです。しかし、この写真のようにして雑巾を絞ると雑巾を固く絞ることができます。
写真中…黒板消しの使い方が上手です。黒板消しを45度にかたむけて、縦向きに消すと、とってもきれいに黒板が消せます。
写真下…まるで職人さんのように図書室の机の下まで掃き掃除をしています。ここまで丁寧に掃除をする児童が1人でも増えれば、師勝小はますますきれいになります。
 ミニ集会の発表をしっかり意識して掃除ができています。ぜひ今後も続けてもらいたいです。

掃除がんばり写真展について(美化委員会)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上…すみずみまで窓ガラスを雑巾で拭いていました。おかげで、擦りガラスですが向こう側の廊下の児童まで見えます。この児童のおかげでピカピカになりした。
写真中…1列に並んで教室の掃き掃除をしています。また、ほうきもパタパタ振り回して使うのではなく、ピタッと途中で止めてホコリが舞い散らないように工夫しています。
写真下…除草作業では、花壇の中に入り、その中の雑草まで取っていました。学校を少しでもきれいにしようという意識が高いです。
 師勝小のみんなは、大変よく頑張っています。続きの写真は学校公開日に是非ご覧ください。

人権集会  12月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日(金)のスタディタイムに人権集会を行いました。
 今回は、「人権って何だろう?」という題名で、OHPを使って人権について分かりやすく説明したり、学校の中の様子を劇にしたりしました。
 劇では、ペンを使いたいのに下手だからといって貸してもらえなかったり、強いパスができないからといって仲間はずれにされたりする様子を劇にしました。それぞれの劇の後、どうすればよかったのかをもう一度考え、皆が笑顔になれるような声かけをする劇も行いました。
 児童の皆さんは、真剣な表情で説明や劇を聞いたり、見たりしていました。
 学校の中でも、一人一人の人権を守れるように、お互いに思いやりをもって過ごしていきたいです。

赤い羽根共同募金  11月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月21日(水)、22日(木)の二日間、児童会役員と代表委員が、西と東の昇降口で赤い羽根共同募金の呼びかけを行いました。二日間、お金を握りしめた児童が昇降口に集まり、少し照れた様子で募金をしていました。
 師勝小学校のみんなで集めたお金が、人々の役に立つといいなと思います。
 ご協力、ありがとうございました。

代表委員会 11月7日

画像1 画像1
 今日の授業後、代表委員会を行いました。今回の議題は、人権集会についてです。人権とはなんだろう?と考えながら、集会で行う予定の劇について話し合いました。

ご協力ありがとうございました(児童会) 10月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月24日(水)、たくさん集まったエコキャップを業者に持っていきました。
前期の児童会役員は、最後の仕事として、エコキャップのたくさん詰まった袋を車に積みいれる作業をしました。今回業者に運んだ分の詳細については、児童会だよりやホームページにてお知らせします。たくさんのご協力、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。

サッカー・バスケット部を応援する会 10月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月19日(金)に、競技会に出場する選手を応援するため、全校で「サッカー・バスケット部を応援する会」を行いました。
 選手たちは花道を通って入場し、壇上に立ちました。
 応援する会は、1.児童会役員による応援の言葉、2.応援団を中心とする全校応援、3.選手代表のあいさつ、4.選手へのインタビュー、5.メッセージの贈呈の順番に行われました。
 最後に、全校で校歌を合唱し、選手の退場を見送りました。
サッカー・バスケット部の皆さんを、師勝小学校のみんなで応援しています。10月27日(土)の競技会準決勝も頑張ってください。

後期からよろしくお願いします。 10月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月9日(火)に、後期児童会役員、代表委員、学級委員の任命式が行われました。選ばれた児童たちは、皆りりしい表情で全校児童の前に整列し、校長先生から任命状を受け取りました。
 任命式の最後には、後期児童会役員から改めて挨拶がありました。
 後期から、師勝小学校や学年・学級の代表として、様々な場面で活躍してほしいと思います。

新たな気持ちでスタートを!! 10月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月2日(火)6時間目に、後期児童会役委員選挙が行われました。立候補した児童は、緊張した様子ながらも、立派にそれぞれの想いを述べることができました。児童会の役員に選ばれた児童は、前期の役員のように立派に活躍してほしいと思います。

響き渡った団結パワー(1) 10月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 師勝小学校の運動会を盛り上げるため、赤・青・黄のはちまきをまいた応援団が大活躍しました。運動会を迎えるまで、毎日練習を積み重ねてきた児童。大きな声で、りりしい応援を見せてくれました。

響き渡った団結パワー(2) 10月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 師勝小学校の児童も、応援団員に負けない大きな声で応援合戦に参加し、師勝の団結パワーが秋空に響き渡ったようでした。応援で元気を取り戻し、その後の競技でも、みんな全力を出してがんばることができました。

応援で盛り上げよう!!  9月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月14日(金)の朝のスタディタイムに、ミニ集会を行いました。応援団を中心に、赤組・青組・白組と、それぞれの場所に分かれ、三色の応援が運動場に響き渡りました。運動会まであとわずか。当日には、応援でしっかりと運動会を盛り上げたいです。

エコキャップを使って・・・(1日目) 8月21日

 児童会役員・代表委員が、エコキャップを使い、運動会のスローガンの看板を作りました。
 8月20日(月)の目標は、次の3つです。
1.スローガンの文字を表すのに何色のエコキャップを使うのかを決める。
2.エコキャップを色ごとに分けて集める。
3.段ボールに縦横11マスの線を描き、エコキャップを置く位置を決める。
 暑い中、地道な作業が続きましたが、みんなで協力し合い、この日の目標を達成することができました!!
 2日目には、いよいよエコキャップを段ボールに貼っていきます!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコキャップを使って・・・(2日目) 8月21日

 8月21日(火)、スローガンの看板作りの2日目です。この日の目標は、次の4つです。
1.段ボールに印を付ける。(白い部分と、色つきの部分を分ける)
2.段ボールに両面テープを貼る。
3.エコキャップを印に合わせて貼る。
4.ビニール袋でカバーをして、完成!!
 段ボールにエコキャップを貼っていくと、見る見るうちに文字が浮き上がってきました。児童の頑張りにより、予定よりも早く完成することができました。
 一生懸命に作った看板を、運動会でみんなに見てもらうことを楽しみにしています。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会 7月9日

画像1 画像1
 7月6日(金)のスタディタイムに、児童会が中心となり、七夕集会を行いました。七夕集会では、まず「たなばたのうた」を全校児童で合唱し、次に七夕の劇を行いました。この劇の元になるお話は、フィンランドに伝わる昔話です。その昔話を、皆が楽しく見ることができるように作り変えました。
 劇を見ている児童たちは、楽しそうに七夕のお話を聞いていました。
 この一週間で、願い事の掲示や七夕に伝わる読み聞かせ、○×クイズを行いました。児童会や代表委員の児童が、一生懸命に準備をし、師勝小学校にとって楽しい七夕週間にすることができました。

七夕週間 ○×クイズ (児童会) 7月5日

 七夕週間の企画として本日、○×クイズを行いました。たくさんの子どもたちが参加してくれ、大いに盛り上がりました。全問正解者もたくさん出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備(6年生)
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176