最新更新日:2024/05/09
本日:count up234
昨日:270
総数:782832
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

校外学習 2 (2年生) 10月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました。みんなで食べるお弁当はおいしかったです。

校外学習 3 (2年生) 10月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アクア・トト・ぎふでは、魚の勉強をしました。アシカショーも楽しみました。思い出に残る楽しい校外学習になりました。

秋 (2年生) 10月10日

画像1 画像1
 秋の味覚、「栗」。「おばあちゃんの家にいって、ひろったよ!」と学校に持ってきてくれました。「いがいがは、痛いね。」「大きくておいしそう。」という声が上がり、見て、触って勉強をしました。明日は、校外学習です。秋をたくさん見つけたいです。

運動会「じょんがら じょんじょん」(2年生) 9月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、ひらひらリボンをたすきにし、力一杯ダンスをしました。列をまっすぐ、縦になり円になり、運動場で縦横無尽に踊りました。一生懸命練習した成果を発揮することができました。

運動会「まつりだ・ワッショイ!おみこしリレー」(2年生) 9月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 親子で力を合わせておみこしを担ぎ、お祭り気分で競技を楽しみました。

運動会「徒競走」(2年生) 9月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生全員、最後まで全力で走り切りました。

運動会の練習(2年生) 9月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、親子競技の練習をしました。おみこしを担ぎ、ペアで協力して中心のコーンをまわり、次の走者にタッチをします。本番では、親子4人でおみこしをかつぎます。各色、一生懸命に走り、応援をしました。

すくすく成長しています (2年生) 9月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
 9/6(木)に植えた大根の種が、発芽して約15センチに成長しました。1つの大根に栄養がいきわたるように、間隔を25センチほどあけるため、まびきをしました。

2の3研究授業算数  9月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月11日(火)の5時間目に2年3組で算数の研究授業を行いました。授業では計算棒を使用してくり上がりの計算を学習しました。

生活科 野菜の種まき (2年生) 9月6日

 2年生の生活科では、『秋から育てる野菜』の学習で、大根とかぶを育てます。今日の3時間目、学年園で種まきをしているクラスがありました。「大きな大根とかぶになってね」と心を込めて、1人ずつ順番に種まきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習下見1(2年生) 8月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月28日(火)、2年生の先生たちで校外学習の下見に行ってきました。各務原市にある永田農園では、たくさんのさつまいものつるがありました。2年生が行く10月頃には、甘くて大きなさつまいもができる予定だそうです。

校外学習下見2(2年生)   8月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 世界淡水魚園水族館「アクア・トトぎふ」にも行きました。淡水に生きる魚の勉強をします。アシカショーも見学しました。2年生の皆さんには、校外学習を楽しみにしていてほしいと思います。

ほしにねがいを 7月19日

画像1 画像1
 2年3組では、今日の帰りの会で、自分たちの願いを書いた短冊を持って、たなばたさまに「みんなが元気で、学校を休まないクラスになりますように。」とお願いをしました。明日は、終業式です。楽しい夏休みになるようにしたいものです。

プール開き (2年1組) 6月18日

 今年度最初の水泳指導では、水遊びの約束やバディの確認をした後、実際に水に入りました。肩までつかって歩いたり、バタ足で泳いだりしました。最後の5分間は、友達と仲良く水遊びをしたり泳ぎを練習したりするための時間でした。輪のトンネルをくぐったり、手をつないで潜る練習をしたり、水をかけっこしたり、子どもたちは楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科町探検3   6月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
41名もの保護者の方々のご協力もあり、とても充実した探検になりました。

生活科で町探検2  6月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて目にする場所や道具も多く、目を輝かせて話を聞いていました。

生活科で町探検1  6月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で、交番や図書館、総合体育館など、8箇所の地域の施設を見学しました。

野菜の実、大きく成長  6月13日

登校後の2年生の日課は、野菜の世話です。毎日、多くの子どもたちが、水やりをしています。野菜の実も大きくなり、その成長を喜ぶ姿を多く見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の観察  5月28日

2年3組の子どもたちが、野菜の観察に真剣に取り組んでいました。「花が咲いたよ」「実ができよ」と野菜の成長の様子を教えてくれました。これから暑くなります。水やりをしっかりとやってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習1 (2年生) 5月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月24日(木)の校外学習で、2年生は、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)に行きました。午前中は、グループの友達と愛知県児童総合センターを探検しました。子どもたちは、縦横に張り巡らされた透明のトンネルやクニャクニャ通路を歩き回ったり、床下へ潜ったり、遊具で遊んだりと大喜びでした。他にも、文字探しにチャレンジしたり、粘土遊びを楽しんだりしているグループもありました。「次は何をしようか」と話し合っている姿や、譲り合って順番に遊具を使っている姿も見られました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 口座振替日
奉仕作業(6年)
3/13 スクールカウンセラー来校日
3/14 さんさんルーム
除草作業
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176