最新更新日:2024/05/20
本日:count up23
昨日:248
総数:785051
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

おくらファイブ (1年生)  7月25日

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の学年園では、オクラを育てています。今ちょうど食べごろです。こんなにかわいらしい「おくらファイブ」が誕生しました!!

大きくなったよ!!(1年生) 7月25日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の学年園では、おくら以外の植物もすくすく成長しました。ホウセンカやオジギソウは、きれいな花を咲かせています。フウセンカズラは、丸いふうせんがたくさんできました。中には何が入っているのかな??

東図書館見学 (1年生) 7月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月15日(金)に北名古屋市東図書館へ見学に行きました。館内を見学した後、読みたい本を選び自分の図書利用券で借りました。「これからは、自分で本を借りることができる!」と嬉しそうな顔が印象的でした。また、歴史民俗資料館の見学もさせていただき、昔の道具などを見て、自分たちの使っている物との違いに驚いていました。

プール大会 (2年生) 7月13日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7/12(火)3・4時間目に「師勝オリンピック」と称し、学年プール大会を行いました。1.徒競走 2.フラフープリレー 3.ビート板リレー の種目に分かれ競技をしました。
 友達のがんばりを認め合い、応援し、クラスの絆が深まりました。

宇宙種を蒔きました (園芸委員会) 7月12日

画像1 画像1
 宇宙種とは、国際宇宙ステーションの日本の実験棟「きぼう」の中で約10ヶ月間保管された種(マトリカリア)です。
 宇宙環境で過ごした種が、どのように発芽し、成長していくのか、地球種(普通に地球にいた種)と比べながら、栽培していきます。どんな芽が出てくるのか子どもたちが楽しみにしています。 

鍵盤ハーモニカを教えてもらったよ!(1年生) 7月11日

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月7日(木)にYAMAHAの方に来ていただいて、鍵盤ハーモニカを教えていただきました。はじめに、「さんぽ」や「ぶんぶんぶん」のメロディーに合わせて歌ったり、リズム打ちをしたりしました。また、鍵盤ハーモニカの正しい使い方やタンギングの仕方など大変分かりやすく教えていただいたので、とても楽しく練習をすることができました。これからも鍵盤ハーモニカの練習をいっぱいして、いろいろな曲が吹けるようにしていきたいです♪

野菜パーティー (2年生) 7月8日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学年園で育てた「なす」と「ピーマン」を朝、収穫しました。みんなもお料理のお手伝いをし、給食の時間においしくいただきました。心を込めて育てた野菜は、特別おいしかったです。

なかよし農園に行きました(なかよし学級) 7月6日

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月30日に「なかよし農園」に行き、ジャガイモの収穫と大豆の種まきをしました。朝から快晴で、出発する頃には立っているだけで汗が出てくる状態でした。でも、どの子も暑さを気にせず、農園活動を楽しみにしている様子でした。
 最初にジャガイモを収穫しました。土の中から大きなジャガイモが顔を出すと、どの子も早く触りたいとウズウズしていました。収穫開始の声を聞くと、仲良く協力してたくさんのジャガイモを収穫することができました。次に大豆(黒豆)の種まきを行いました。1ヶ所に3粒ずつまき、上に優しく土をのせました。最後には大きく成長することを祈って水をかけて終えました。
 収穫したジャガイモのの調理、種まきした大豆の成長と、また新たな楽しみができました。

☆ 七夕 ☆ (2年生) 7月5日

画像1 画像1 画像2 画像2
 七夕週間にちなんで、短冊をつくりました。子どもたちは、将来の夢や心の夢を書きました。懇談会最終日まで掲示をします。ご来校の際、ぜひご覧ください。

野外学習のまとめ(5年生)  7月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
7月5日の4時間目、5年2組の子どもたちが、コンピュータを使って野外学習の体験を写真と文でまとめていました。市から派遣されている情報教育支援員の方にも教えていただいています。

「いらっしゃいませ、師勝小学校玉ねぎ屋さんです。」(なかよし学級) 7月1日

 先日、収穫した玉ねぎを6月23日に保護者、教職員に販売しました。販売一週間前から子どもたちは、広告を作成し宣伝活動も行いました。
 当日、職員室、なかよし1・2組の教室で大きな玉ねぎを販売しました。「いらっしゃいませ。おいしいですよ。」と子ども、「玉ねぎで何を作ろうかな。」と先生、「カレーライスですよ。」と子ども。子どもたちは上手に会話をしながら販売することができました。高学年の子どもたちは、会話を楽しむ余裕も見えました。
 収穫したものを販売する経験を通して、社会に出た時に大切になることをたくさん学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/29 児童会役員選挙 5時間授業 スクールカウンセラー来校日
3/1 通学団会議 体重測定週間(〜8日)
3/2 6年生をおくる会
3年生をおくる会
3/5 朝礼
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176