最新更新日:2024/04/26
本日:count up125
昨日:247
総数:780402
令和6年度がスタートしました。今年度も「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

すこやか集会(保健) 11月17日

 17日、朝のスタディタイムに「すこやか集会」をひらき、「かぜやインフルエンザにかからないようにしよう」と題して、保健委員会が発表をしました。
 かぜやインフルエンザを予防するためにも「早寝・早起き・朝ごはん・運動」が大切であることを説明し、明日から一週間、「手洗い・うがい」の項目も加えた「生活習慣チェックカード」に取り組むことを発表しました。
 「生活習慣チェックカード」は本日持ち帰りますので、親子で取り組み、毎日点検、捺印していただき、25日(金)に学校に提出してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓打ちの体験 11月16日

 昨日、「能田徳若万歳保存会」の方に来ていただき、希望した児童が鼓打ちの体験をしました。打ち方を教えてもらい、みんな熱心に取り組んでいました。
 地域の伝統芸能や文化を守り、継承していく担い手を募集しています。興味のある方は、担任までお知らせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月の体重測定をしています(保健)11月8日

 子どもたちが順調に成長しているか、2か月に一度、体重測定を行っています。測定の前にミニ保健指導を行っていますが、今月は「排便の大切さ」の話をしています。はじめは、多くの子どもがクスクスと笑っていましたが、話が進むうちに真剣な表情に変わっていきました。「早寝・早起き・朝ごはん・運動」に加え、「朝うんち」の大切さを理解してくれた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼 11月7日

 朝礼で校長先生より、本校の見守り隊やPTAが行っている付き添い下校等のスクールガードが愛知県知事から表彰を受けたこと、本校が愛知県教育委員会より健康推進学校の優良校として認められたことを、子どもたちに紹介されました。
 また、子どもたちが皆仲良く楽しく学校生活を送れるようにと、「江戸しぐさ」についての話をされました。「江戸しぐさ」は、江戸時代に当たり前にできた礼儀作法で、人と気持ちよく過ごすための心構えとして、身に付けたい仕草です。
雨降りの日、狭い道で人とすれ違うとき、ちょっと傘を傾けて通る「傘かしげ」、どちらが悪いとかではなく、お互い様の精神で先回りして相手を思いやって謝ることでけんかを防ぐ「うかつ謝り」の例を紹介されました。子どもたちには、どのようにしたらお互いが気持ちよく生活できるかを考えながら、思いやりの気持ちをもって学校生活を送ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176