最新更新日:2024/04/30
本日:count up5
昨日:282
総数:780915
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

就学時健診(6年生) 10月28日

本日、来年度師勝小へ入学する子どもたちの健診を行いました。6年生が、子どもの引率や保護者の案内をはじめ、託児の補助など、いろいろな手伝いをしてくれました。最高学年らしい、優しい笑顔と態度で小さな子どもたちと接することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科室便り(6年生) 生活に役立つ物を作ろう ナップザックの製作 10月23日

 ナップザックが続々と完成しています。10月20日には6年1組が、10月22日には6年2組が、製作の最終段階に向け、集中して製作に取り組みました。ひも通し部分は力がかかり、目にも付きやすいところなので、丁寧な作業を心がけました。ひもは、製作説明図を見ながら慎重に通していきました。出来上がった順に友達に見せ、拍手をもらいました。その後、担任の先生にも見ていただきました。10月24日には、6年3組が完成に向けて取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科室便り 生活に役立つ物を作ろう(6年生) 10月15日

 6年生のナップザックの製作が進んでいます。ナップザックの一番大事な箇所のひも通し口をきれいに仕上げるために、口開きのわきを縫います。しつけをかけた後、わきを開いたみみに付けたしるしをミシンで縫いました。重なってしまう布を丁寧に広げながら、慎重に作業を進めることができました。この後、出し入れ口を縫っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科室便り(6年生) 生活に役立つ物を作ろう 10月5日

 6年生の家庭科では、「生活に役立つ物を作ろう」の学習が進んでいます。10月3日には、6年3組が「わき線のしるしをミシンで縫う」作業に取り組みました。ナップザックのひもを通す布を挟み込んでいる部分と、口開き止まりの部分は、使うときに力がかかります。このことを考えながら、丁寧に返し縫いをし、丈夫にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備(新6年)
4/6 入学式
振替休日
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176