最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:133
総数:780413
令和6年度がスタートしました。今年度も「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

学級活動「正しい言葉づかい」(5年2組) 6月25日

本日、学級活動で「正しい言葉づかい」について学習しました。ロールプレイの活動を通し、優しい言葉をかけると、相手は前向きになったり、嬉しい気持ちになったりすることに気付くことができました。また、幸せになれる言葉にはどんな言葉があるかをたずねたときには、全児童が発表をすることができました。今後、優しい言葉が飛び交う教室になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健の授業をしました(5年1組) 6月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目に、教育実習生による保健の授業を行いました。本時は、「心と体のつながり」について学習しました。まず、グループごとに、大豆を箸でつかんでカップに移す作業がどれだけ早くできるかを競いました。その際に、心や体にどんな変化があったかをワークシートに書きました。子どもたちは、「緊張した」「手に力が入った」などの変化を書くことができました。心と体はたがいに影響し合っていることがよくわかった授業でした。

ゆでる調理をしました(5年1組) 6月13日

 昨日の3・4時間目は、1組が調理実習をしました。前もって分担してあった自分の仕事に頑張って取り組みました。後片付けも、時間をかけて最後まで丁寧に行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆでる調理をしました(5年2組) 6月12日

 本日は、1・2時間目に2組が調理実習をしました。班ごとに盛り付けを工夫して、上手に行っていました。楽しみながらおいしく食べることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体重測定をしました(5年生) 6月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、5年生の体重測定がありました。体重測定の前に、保健の先生(教育実習生)から、虫歯や歯の病気を予防するためのお話を聞きました。歯ぐきが弱ると、歯が抜けてしまうことがあることを模型を使ってわかりやすく教えていただきました。子どもたちからは、「うわぁ〜」という声が聞こえ、歯の大切さをとても感じたようです。

ゆでる調理をしました(5年4組) 6月12日

 昨日の3・4時間目は、4組の子供たちが実習をしました。にんじん・ブロッコリー・キャベツをゆでました。ゆで卵も作りました。フレンチソースは、班ごとに少しずつ味が違っていました。おいしく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆでる調理をしました(5年3組) 6月12日

 昨日の1・2時間目に、ゆで野菜とゆで卵のサラダを作りました。フレンチソースも自分たちで作ってかけました。上手に作ることができました。家でもぜひ作ってみてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(新6年生)
4/6 入学式
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176