最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:133
総数:780414
令和6年度がスタートしました。今年度も「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

国際理解の授業(4年生)12月21日

 2学期最後の国際理解の授業がありました。友達や家族に向けてクリスマスカードを作りました。子どもたちは渡した相手に喜んでもらうために、デザインを考えながら丁寧に切ったり、貼ったりして作っていました。授業が終わった後には、また3学期も英語が楽しみという声も聞くことができました。3学期も英語の授業が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の発表 (4年生)12月18日

 音楽では、2学期最後の授業で「チャレンジ!」の合唱と「茶色の小びん」の合奏の発表会がありました。短い期間での練習でしたが、とても上手に発表することができました。心を合わせた合唱と合奏に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間〜道徳の授業〜 (4年生)12月18日

 人権週間に道徳の時間で、「友情」「思いやり」について考える題材での授業を行いました。活発な話し合いを通して、相手を思いやり、仲良くしようとする気持ちを高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきなハーモニー (4年3組) 12月14日

 音楽の時間に「チャレンジ!」の合唱と「茶色の小びん」の合奏の発表会がありました。「チャレンジ!」では、みんなの生き生きとした素敵な表情、強弱のある力強い歌声から元気をもらいました。「茶色の小びん」では、心が一つになった素敵なハーモニーに感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠くへ跳ぶぞ!(4年3組) 12月11日

 4年生は、体育の時間に「幅跳び」を学習しています。初めの記録よりも遠くへ跳ぶことができるよう、自分たちで気を付けるポイントを考えながら、練習に取り組んでいます。記録会でも、グループごとに協力して友達の記録を測定することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「いただきます」 (4年生)12月1日

 給食の時間に栄養士の先生による食に関する指導がありました。「いただきます」とは、「いのちをいただきます」ということ。食べ物の命を私たちの命のためにいただいているんだと思うと、改めて、残さず食べることが大切だと感じます。苦手な食べ物もスプーン1杯分、頑張って食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176