最新更新日:2024/05/10
本日:count up113
昨日:246
総数:783192
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

体つくり運動(3年生)5月12日

 3年生のみなさん、外で思いっきり体を動かすことのできない日が続いています。心も体もすっきりしない人もいるかもしれません。
 そこで、お家でできる体つくり運動を紹介します。配付した課題の、「体育」の時間に挑戦してください。

○ 紙鉄砲
 大きな音が鳴るよう力いっぱい振ってみよう。


○ 両足回りとび
 立った姿勢から両足でジャンプして一回転!一回転がむずかしい人は、半回転から挑戦してみよう。

○ 新聞にぎり
 テーブルなどに置いた1枚の新聞紙や紙を、手の握る力だけで丸めてみよう!何秒かかったか計ってみよう。どれだけ早く丸めることができるかな?

○ 遠くに運べ
 足を少し開いて、ひざを伸ばして座ります。足の間にティッシュの箱や筆箱を置きます。ひざを曲げずにティッシュの箱や筆箱をできるだけ遠くに運んでみよう。どれだけ遠くに運べるかな?

○ 片足バランス
 片足で何秒立っていられるかな?足は腰ぐらいの高さまで上げたり、目を閉じたりすると、よりむずかしくなります。

 安全に十分気を付けて、無理のない範囲で取り組んでみてください。(3年生以外の人もやってみてください)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休業中の過ごし方について(3年生)5月12日

 みなさん、健康に気を付けて生活していますか。手洗い、うがいをし、マスクをして過ごすことを心がけましょうね。

 11日、12日で配付した課題についてです。今回の課題に、音楽があります。楽譜を見て、階名が答えられるように、何度も練習をします。先生たちも毎日、ストップウォッチで3分計り、何問書けるか挑戦しています。日に日に早く正確にたくさん書けるようになりました。みなさんもぜひ、取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホウセンカの種まき (3年生)5月10日

 理科の学習でホウセンカを育てます。5月11日(月)、12日(火)に土と種をお渡しします。手順を紹介しますので、天気のよい日に種まきをしてください。

1.植木鉢に土を入れて種を1つぶずつ2か所にまく。
2.土を少しかける。
3.土がかわかないように、ときどき水をやる。
 (種が、流れないように 静かに水をかける)

※残りの種は、袋に入れたまま理科ノートP.8に貼っておきましょう。

 学校では、学年園に種をまきました。これからの成長が楽しみです。学校が始まるまで、先生たちが大切に育てながら、観察をします。
 皆さんもお家で、大切に育ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日、12日の提出物について(3年生)5月8日

 5月11日(月)、12日(火)の課題配付日にご持参いただきたい提出物について案内させていただきます。
 《11日(月)12日(火)の課題配付日》
 提出物(3年生) すべてに記名をお願いします。
  ○ 家庭訪問時に提出されていない水色封筒
   ※ 水色封筒の中に以下のものを入れてください。
   ・児童調査票
   ・保健調査票(押印お願いします。)
   ・「メール配信」登録確認票
   ・フッ化物洗口希望者の確認について(押印お願いします。)
   ・健康手帳(まだの人)
  ○ 今まで出された課題(4/7、8配付、4/23、24配付)
   ※ 漢字ドリルは集めません
   ※ 課題は配付した封筒にまとめて入れて提出してください。
  ○ 総合保障制度(希望者)
  ○ 国語辞典の注文袋(希望者)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毛筆の授業が始まります(3年生)5月4日

 3年生から、書写の授業で毛筆が始まります。集中して取り組み、一文字一文字きれいな字が書けるようにがんばりましょう。
 用具の名前、よい姿勢、筆の持ち方をのせておきましたので、参考にしてください。
 最初に習う字は「二」です。めあては「横画の筆使い(筆の運び方)に気をつけてかく」です。初めての毛筆の授業、楽しみにしていてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176