最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:247
総数:780286
令和6年度がスタートしました。今年度も「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

体育館探検(1年生)4月26日

 学年体育で、準備体操をした後に体育館を探検しました。倉庫、ステージ、肋木を見に行き、倉庫内の跳び箱の大きさに驚いたり、初めてステージに上ったりしながら、体育館には何があるかを調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「コレ読!30」が届きました! 4月26日

 先日ホームページに掲載し、PTA総会の折に校長先生からもお伝えさせていただいた市の子ども読書活動推進のための新しい取組、学校巡回図書「コレ読!30」がついに師勝小学校に届きました!
 低・中・高学年向けの本が各10冊ずつ、合計30冊届きました。中には、大人気シリーズもあります。来週から貸出が始まるので、楽しみにしていてください。
 今後は、月に1回入れ替えが行われ、毎月新しい本が皆さんの元に届きます。こうした機会に、読書に親しみ、当たり前のことの1つ、「豊かな心」を育んでいってほしいと思います。
画像1 画像1

家庭学習について(4年生)4月26日

 2・3組の様子です。家庭学習について、大切なことを確認しました。「10分×学年」を意識して、毎日こつこつと積み重ねることが自分の力となります。自分のために、日々頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間(4年生)4月26日

 4年生の20分放課の様子です。学年の特徴である「元気の良さ」が、校舎内でも健在でした。カメラを向けると素敵な笑顔でポーズをしてくれました。新しい学級でも、4年生らしく頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連休前の安全指導(6年生)4月26日

 大型連休を目前に控え、交通安全・水の事故など、様々な危険を想定した安全指導を行いました。子どもたちは、「自分の身を自分で守る」ことができるように、真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

よりよい学校生活をめざして(6年生)4月26日

 師勝小学校をよりよくするために、6年生が自主的にあいさつ運動を行っています。学校のリーダーとして、学年でできることを話し合って計画しました。元気な声が響き渡り、とても気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子(2年生)4月26日

 どの教科の学習にも、集中して楽しく取り組んでいます。生活面でも、1年生のお手本になれるように、一生懸命がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子 その2(2年生)4月26日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に向けて(6年生)4月25日

 校外学習で明治村に行きます。班行動の約束事や当日のルートを話し合いました。子どもたちは、当日を楽しみに、いきいきと話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会(4年生)4月25日

 4月の学年集会で、メリハリをつけ、高学年として大きく前に進んでいって欲しいという願いと、考えて行動することでさらにレベルアップしていって欲しいという話をしました。
 4年生になり、少しずつ自分で考える姿が増えてきたように感じます。引き続き、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

書写「学習の進め方」(3年生)4月25日

 1組の様子です。1年間の学習内容や学習の進め方について、先生からお話を聞きました。書写の時間はもちろん、いつも姿勢や筆記具の持ち方を意識できるといいですね。
画像1 画像1

体育科「走・跳の運動 【かけっこ、投運動】」(4年生)4月25日

 2組の様子です。いろいろな体の動かし方をしたり、それらを組み合わせたりしました。場所を選ばず、どこでもできる運動もあります。お家の人と一緒に体を動かして楽しむのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科「春の生き物」(3年生)4月25日

 3組の様子です。校庭や学校の周りで、生き物を観察して、色、形、大きさなどの様子を記録しました。また、虫眼鏡の使い方も学びました。虫眼鏡を使用する際に、気を付ける点も指導しました。正しく扱って学習を進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科「春を探そう」(2年生)4月24日

 2年生は、晴れた日に運動場で春を探し、タブレットを使って写真を撮る活動を行っています。桜やチューリップ、シロツメクサなど、たくさんの春を見つけることができました。
 見つけた春を生活科シートにまとめたり、クレパスを使って絵に表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

当たり前のことがしっかりとできています(6年生)4月24日

 下駄箱のくつ・トイレのスリッパの様子です。きれいに整頓されており、気持ちがいいです。当たり前のことがしっかりとできるように、日々がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「ねんどでごちそうなにつくろう」(1年生)4月24日

 粘土のかたまりから、さんかく、まる、ひも状にするなどの「ねんどたいそう」をしました。楽しく、いろいろな食べ物を思い浮かべました。その後、紙のカップを利用して、おいしいごちそうをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科「一億をこえる数」(4年生)4月24日

 3組の様子です。数のまとまりに着目し、大きな数の大きさの比べ方や表し方を学習しました。13桁を超えても10個の数字で表せることに気付いた児童もおり、新たな学びの多い授業でしたね。
画像1 画像1

外国語活動「Hello!あいさつをして友だちになろう」(3年生)4月24日

 外国語活動の授業がありました。稲手先生とコーリン先生の楽しい授業の様子です。いろいろな国のあいさつを覚え、ゲームをしました。これからも楽しみながら、外国語に親しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽科「つばさをください」(6年生)4月24日

 1組の様子です。「つばさをください」の範唱を聴きました。後半の下声部を実際に歌い、二部合唱を行いました。きれいな歌声と重なりを表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写「はじめの学習」(5年生)4月23日

 3組の様子です。よい姿勢や筆の持ち方・点画の種類・字形の整え方を学習しました。点画の種類を確かめながら、教材文字を書いて練習を行いました。毛筆書写の約束事や、用具の扱い方も再確認することができました。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 SC来校
5/1 ※熱中症対策期間 (〜10月末)
5/2 校外学習(1〜4年・6年)
5/3 憲法記念日
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176