最新更新日:2024/11/08 | |
本日:8
昨日:109 総数:818445 |
道徳科「ぼくのサッカーシューズ」(2年生)7月4日
大切な家族にどんなことができるとよいか、自分にできることを考えました。
登場人物の姿と自分を比較するなどして、自分と家族の関わり方についての考えを広げました。自分にできることをして、進んで家族の役に立てるといいですね。 PTAあいさつ運動(5年生) 7月4日
本日から、5年生のPTAあいさつ運動が始まりました。朝早くから参加していただき、ありがとうございました。
暑さで少し疲れ気味の子もいましたが、皆様の気持ちのよいあいさつのおかげで、子どもたちも元気よくあいさつをして登校することができました。 いつも学校や子どもたちのためにお力を貸していただき、感謝しています。1学期も残りわずかですが、引き続きご協力をよろしくお願いいたします。 CS あいさつ運動・除草作業 7月4日
PTAのあいさつ運動に合わせて、地域の方々にもあいさつ運動にご協力いただきました。あいさつ運動の後には、除草作業も行っていただきました。
朝早くから、そして暑い中、学校や子どもたちのために活動していただき、ありがとうございます。温かいご支援の中で、子どもたちが健やかに成長できることを大変ありがたく感じています。今後もご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 本を読みましょう週間 7月3日
6月26日(月)〜7月7日(金)の間、本の貸し出し冊数が1人3冊までになっています。スタディタイムや休み時間に読書をし、読書意欲を高め、読書習慣の定着を図っていきましょう。
キャリアスクールプロジェクト「つなぐ」(5年生)7月3日
ハッピートークアカデミー協会より講師をお招きし、「良い言葉について考え、言葉の大切さを学ぶ」ことをテーマに授業を行っていただきました。市からのご協力もいただいているということで、多くの市関係者の皆様も参観にきてくださいました。
どの子も優しい言葉、前向きな言葉を多くかけてもらい、うれしそうな表情を浮かべていました。 意識的に言葉を選ぶ重要性に気づくこと、自身の言葉で自己肯定感を向上させることは、自身の人格形成に寄与し、今後のキャリア形成の素地ともなるものです。今年度は、残りの期間でさらに本取組を充実させ、子どもたちに心温まる時間を多く設けていければと考えています。活動の様子は、随時HPにてお伝えさせていただきます。 食中毒警報の発令について
7月3日午前11時に食中毒警報が発令されました。次の「食中毒予防の3原則」に注意してください。
食中毒予防の3原則 1.菌をつけない(手や包丁・まな板を洗浄・消毒する、生肉などは容器に入れる など) 2.菌を増やさない(早めに食べる、冷蔵庫などで温度管理をする など) 3.菌をやっつける(ハンバーグなどの食品は、内部まで十分に加熱する など) 社会科の学習の様子(4年生)7月3日
社会科では、学習したことを自分たちでまとめる活動を行っています。自分の中で興味をもったところやわかったことを、上手にまとめることができていました。
はみがきカレンダー(1年生)7月3日
6月は、歯磨きをすることを意識して過ごしました。朝・夜の歯磨きを心掛け、歯磨きをしたら、あじさいの花に色を塗りました。
1か月の取組で、歯磨きを習慣とし、きれいなあじさいの花を咲かせることができました。 |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |