最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:254
総数:787335
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

学校公開日 なわとび集会2(2年生)1月27日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日 なわとび集会3(2年生)1月27日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日 学習発表会(5年生)1月27日

 本日は、学校公開にお越しいただき、ありがとうございました。
 1、2時間目は、総合の発表を行いました。今まで調べてきた外国の文化を分かりやすく、楽しく発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日 学習発表会2(5年生)1月27日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 学習発表会3(5年生)1月27日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 なわとび集会(5年生)1月27日

 3時間目は、なわとび集会でした。どの児童も自分のもてる力を出しきろうと、一生懸命がんばる姿が素敵でした。
 3学期も残り2か月です。最高学年に向けて、どの活動にも目標を大事にし、スモールステップで指導していきたいと思います。
 本日は、お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 なわとび集会2(5年生)1月27日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 なわとび集会3(5年生)1月27日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(なかよし学級)1月27日

 本日の学校公開は、なかよし学級や交流学級で行いました。
 おうちの方がいて張り切っている子、緊張している子、恥ずかしくなってしまう子などさまざまな様子が見られましたが、がんばっている姿を見ていただけたと思います。ご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日2(なかよし学級)1月27日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会(1年生)1月27日

 初めてのなわとび集会を行いました。自分の記録更新に挑戦しようと、一生懸命取り組むことができました。保護者の方々の温かい応援により、最後まで頑張り抜くことができました。お子様の成長を、間近で見ていただけたことと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日 なわとび集会(4年生)1月27日

 なわとび集会がありました。授業や休み時間に練習してきた成果を発揮して、一生懸命跳ぶことができました。がんばっている仲間を懸命に応援する素敵な姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 なわとび集会その2(4年生)1月27日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび集会(3年生)1月27日

 3年生は、1時間目になわとび集会を行いました。今日まで、授業や放課を使って練習を頑張ってきました。本番では、お互いに励まし合いながら一生懸命跳ぶことができました。温かい拍手をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび集会 その2(3年生)1月27日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての学習発表会(1年生)1月27日

 1年生は初めての学習発表会でした。今日まで一生懸命練習に取り組んできました。本番はとても緊張した様子でしたが、成長した姿を見ていただけたと思います。この経験を通して、またたくましくなったと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての学習発表会 その2(1年生)1月27日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日 なわとび集会(6年生)1月27日

 3時間目はなわとび集会でした。小学校ならではの行事ですので、子どもたちは最後のなわとび集会により気合が入っている様子でした。本番に向けて、体育の授業や休み時間に練習をがんばっている姿がたくさん見られました。
 
 満足のいく結果だった人もそうでない人も、目標をもって取り組むことが必ず自分の成長につながっていくと思います。みんな、よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 なわとび集会2(6年生)1月27日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 学習発表会(6年生)1月27日

 本日は小学校生活最後の学校公開日でした。
 1・2時間目は歴史的建造物についての学習発表会を行いました。修学旅行で学んだことも踏まえながら、グループでスライドや原稿を準備しました。直前には緊張している様子も見られましたが、堂々と発表できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 定期面接週間
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 定期面接週間 SC来校 口座振替日
2/14 定期面接週間
2/15 委員会8(最終) 漢字・計算コンクール
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176