最新更新日:2024/05/17
本日:count up13
昨日:109
総数:784793
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

校外学習2「名古屋城・愛知県警」(3年生)12月4日

お弁当の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習1「名古屋城・愛知県警」(3年生)12月4日

 3年生は、名古屋城と愛知県警に行ってきました。名古屋城では、本丸御殿の豪華な障壁画を見学しました。愛知県警では、社会科で学習した「通信指令室」を見ることができ、警察の働きについて詳しく知ることができました。天気にも恵まれ、楽しく過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室(6年生)12月4日

 本日6年生は、薬物乱用防止教室に参加しました。北名古屋市の保護司さんをお招きして、薬物の恐ろしさを動画や実演を交えて伝えていただきました。薬物の危険性をしっかりと理解し、1度でも絶対に使わないこと、関わらないこと、きっぱりと断ることが大切だと学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「たのしいあきいっぱい」(1年生)12月4日

 葉っぱや木の実を使って、お面を作りました。自分だけの素敵なお面ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科「図を使って考えよう <もとの数はいくつ>」(4年生)12月4日

 1組の様子です。順にもどして考えて解く方法を理解しました。できるだけ自分で問題場面の整理をさせて、自力解決をし、苦手な児童には、担任が優しく支援していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習へ出発しました(3年生)12月4日

 本日、3年生が校外学習へ出かけました。

 11月の校外学習を学級閉鎖で延期し、本日の実施となりました。待ちに待った1日を迎え、子どもたちの表情も笑顔でいっぱいです。
 
 先ほど、みんな元気に学校を出発し、市役所からバスに乗って名古屋城・愛知県警察本部へ向かいました。見送りに来ていただいた市教育委員会の方や保護者の皆様、寒い中ありがとうございました。
 現地での様子は、帰校後に掲載させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権集会の振り返り(5年生)12月1日

 人権集会の振り返りを行いました。子どもたちからは、「いじめの恐ろしさ」「いじめをしない、させない大切さ」などの振り返りがありました。
 誰もが気持ちよく生活していくためにも、人権集会で学んだことを大切にしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権集会(12月1日)

 伝達表彰の後、人権週間に合わせて、児童会・生活委員が中心となって人権集会を行いました。

 各クラスで事前に考えた「いじめのない学校、クラスにするために一人一人ができること」をスライドで紹介した後、師勝小学校のいじめの防止行動宣言を発表しました。
 一人一人が互いに尊重しあい、認め合うことで相手を思いやる心を育み、心温かい行動、言葉がけができるようになることを期待しています。

 校長先生からの人権講話では、いじめに関する詩を紹介しながら、いじめについて、子供たちの心に響く、校長先生の絶対に許さないという強い気持ちのこもったお話をいただきました。
 また、世界各地で起きている紛争に心痛めていることにも触れ、「みんなちがってみんないい」と他の存在、多様性を尊重していく大切さなど、人権全般にかかわることについても子供たちに優しく教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科「テスト」(2年生)12月1日

 1組の様子です。テストを行っていました。はじめに、CDの音声を聞き正しいものを選択する聞くテストを行いました。その後、今まで学習した知識を問う問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA落ち葉清掃 12月1日

 本日、今年度2回目の「PTA落ち葉清掃」を行いました。

 担当のPTA実行委員さんとボランティアの皆様とで、校庭の隅などにたまっていた落ち葉をきれいに掃除していただきました。

 朝早く、少し冷え込みましたが、熱心に作業をしてくださいました。ご協力いただいた皆様のおかげで、学校がきれいになりました。参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA「ゼロの日」交通安全指導 11月30日

 PTA実行委員さんや交通指導員さんなど、多くの方々に見守られ、安全に登校することができました。
 本校の職員も通学路に出向き、見守ってくださった方々にお礼をお伝えしました。子どもたちの安心安全を守るために、寒い中ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。これからもご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳科「こんなとき どうするかな」(なかよし)11月30日

 師勝小学校では、授業力向上を目指し、すべての担任の先生が授業研究を行い、研鑽につとめています。

 本日は、なかよしで道徳の授業を行いました。誰かが困っているときに自分ならどうするかを、挿絵を参考にしたり役割演技をしたりしながら考えました。

 子どもたちは、校長先生をはじめとする多くの先生方にも応援をしていただき、とても嬉しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「伝え合いたい思い」(5年生)11月30日

 2組の様子です。図工室で授業を行っていました。タブレット端末を活用して、今後の活動内容の見通しを立てました。安全に気を付けて、学習活動を進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字・計算コンクール 11月29日

 この日に向け、子どもたちは懸命に努力を重ね、勉強に励んできました。基礎基本の定着を目指し取り組む本活動は、子どもたちの目標となり、学習面において大きな成果を上げています。

 成果だけでなく、自らの学習に取り組む姿勢などを振り返ることで、さらなる成長が期待できます。自らの学習を振り返る機会としてほしいと思います。
 今後は、答案の返却とともに補充学習も行っていきますので、ご家庭でもご支援のほどよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科「図を使って考えよう <もとの数はいくつ>」(4年生)11月29日

 3組の様子です。数量の関係を図に表し、ノート6冊の値段を考えました。図に整理する
過程を丁寧に行うと、とてもわかりやすかったですね。練習問題にも一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科「もっとなかよしまちたんけん」(2年生)11月29日

 4組の様子です。町探検で学んだことを、他のグループの友達に伝える準備をしています。ボランティアの保護者の方々に撮影していただいた写真を、タブレット端末で振り返っています。
 写真を見せ合ったり口頭で話したりして、町探検で分かったことを積極的に友達と発表し合いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科「ともだちのこと、しらせよう」(1年生)11月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習で、友達が今一番楽しいと感じていることを聞き、みんなに紹介しました。人前で話すことにも、少しずつ慣れてきましたね。

下級生のお手本となる(5年生)11月29日

 休み時間が終わった後の様子です。
 5年生が下級生に「コンクリートは歩こう」「右側通行で静かに歩こう」と呼びかけている姿が見られました。下級生のお手本となろうとがんばっています。
 このような姿を見ることができ、大変うれしく思います。子どもたちの良いところを見つけ、よさを伸ばしていけるよう見守っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回学校保健委員会(5・6年生)11月28日

 本日、5・6年生を対象に第2回学校保健委員会を実施しました。PTA実行委員の方にもご参加いただきました。
 
 今回は「きいてみよう!自分の気持ち〜悩んだ時の対処方法を知ろう!〜」をテーマに、スクールカウンセラーの堀由美先生に講演をしていただきました。
 悩みや不安を感じるのは特別なことではないこと、解決方法にはいろいろなものがあることを学びました。
 
 師勝小学校では、毎週火曜日に堀先生に来校していただき、カウンセリングの時間を設けています。もし、悩みや不安なことがあれば、いつでも相談しに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科「補充・発展的な学習」(6年生)11月28日

 1組の様子です。もっと練習やたしかめようの問題に取り組み、知識の定着を図っています。授業と家庭学習を行い、しっかりと身に付けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 SC来校 定期面接週間(6日・8日・9日・13日・14日)
2/7 5時間授業 第3回学校保健委員会
2/8 定期面接週間 クラブ8(最終)
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176