最新更新日:2024/05/09
本日:count up77
昨日:270
総数:782675
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

体育科「水泳」(4年生)7月15日

 4年生の体育の授業です。今年度もコロナウイルス感染症対策で、プールでの水泳は実施できないので、泳法や安全についての知識を教室で学びました。動画を見ながらポイントを押さえました。写真は、け伸びについて学んでいるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

除草作業の様子(3年生)7月15日

 昨日のスタディタイムに、3年生は除草作業を行いました。

 たくさん茂っている草を、3年生の子どもたちは一生懸命草取りを行うことができました。終わった後には、「もう少しやりたかった。」という声もありました。

 暑い中でも一生懸命取り組める3年生の立派な姿、素晴らしいです!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカ(5年生)7月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の廊下で飼育しているメダカです。魚のたんじょうの単元で人気でしたが、今もなお人気です。最近では、たまごから赤ちゃんが誕生しました。元気にすいすい泳いでいます。これからも大切に見守ったりお世話をしたりしていきましょう。

外国語(5年生)7月13日

 外国語の授業の様子です。テストに取り組んでいました。リスニングと筆記でした。しっかり授業で学んだ成果を発揮することは出来ましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科「表とグラフ」(3年生)7月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数の様子です。棒グラフについて学びました。棒グラフを読み取る際に、どのような工夫がされているか気付くことができましたか。

図画工作科 (1年生)7月13日

 講師の方に来校していただき、絵の具の使い方の学習をしました。
 物の色は、赤・黄・青の3色でできていること、白は3色を混ぜてもできないことなどを教わりました。

 道具の名前や置く位置など、絵の具を使うときの基本を学び、実際に絵の具を使って色を塗りました。色を作る楽しさも感じることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4時間目に学年集会を開きました。夏休みに向けて、生活・学習の話、SNSの正しい利用方法について話がありました。

 生活面では、命・お金やもの・家族との時間を大切にすること、学習面では、早めに勉強をして復習をしたり、読書をすることを話しました。
 SNSの正しい利用方法については、個人情報を載せないこと、顔が見えないのでよく考えて言葉を発することなどを話しました。

 SNSの正しい利用については、ご家庭でもぜひ話してみてください。

理科「生き物のくらしと環境について」(6年生)7月12日

 6年生の理科の授業です。生き物のくらしと環境について学んでいました。周りの環境との関係性についてしっかり考えてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科「合同な図形」(5年生)7月12日

 算数の授業の様子です。合同な三角形をかく授業でした。定規や分度器、コンパスを使いながら作図を行っていました。また全部の長さや角度が分からなくてもかけることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

能田徳若万歳 7月12日

画像1 画像1 画像2 画像2
 10日(土)に今年度に入って2回目の子ども伝統芸能体験教室「能田徳若万歳」の練習がありました。鼓を使いながら、お囃子の練習をしていました。
 地域の方々の話をよく聞き、一生懸命に取り組む姿が見られました。

重要 ネットの危険 7月9日

 スマートフォンは、正しく使えば便利なツールの1つです。しかし、使い方を間違えるとトラブルにつながります。トラブルに巻き込まれて被害者になることもありますが、知らず知らずのうちに、個人情報の流出など加害者になっていることもあります。

 例えば、使いすぎで生活リズムが乱れてしまったり、何気ないメッセージが思わぬトラブルに発展したりしがちです。今一度、家族でルールやマナーの確認をよろしくお願いします。また、フィルタリングや送信・閲覧内容を確認していただけると助かります。
画像1 画像1

算数科「垂直・平行と四角形」(4年生)7月9日

 4年生の算数の授業風景です。ひし形を対角線で切るとどんな形になるか学習していました。定規や分度器を正しく活用して、頑張っていましたね。学んだことを、これからの学習に生かすことができたら素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・個別懇談会ありがとうございました 7月9日

 7日(水)から3日間、授業参観並びに個別懇談会を行いました。保護者の皆様におかれましては、ご多用の中、また暑い中、ご来校いただき本当にありがとうございました(感染症対策に伴うご対応にも感謝申し上げます)。
 
 緊急事態宣言発令に伴い、学校公開については延期を余儀なくされ、個別懇談会の日時と重なってしまい、ご迷惑をおかけいたしました。

 しかしながら、「小学校入学後、やっと子どもの様子が観られてうれしかった」「久しぶりに授業の様子やお友だちとのかかわりが観られてホッとした」とのお声を多数いただき、度重なる調整をしてきて本当によかったと思っております。

 午後からの個別懇談会では、ご家庭でのお子様の様子を聞くことができ、また、学校での取組状況もお伝えすることができ、大変有意義な時間となりました。

 本校職員は、「もっとよくなってほしい」「さらに伸びてほしい」との思いで、お子様の様子をお伝えしたことと思います。

 昨今の目まぐるしい教育環境の変化の下、子どもたちの健全な育成には、学校の指導・支援だけでは困難です。校長として、ご家庭のご理解とご協力を引き続きお願い申し上げます。

 今学期も残すところあとわずかになってまいりました。職員一同、気を引き締めて、引き続きコロナ感染症や熱中症対策にも留意しながら、子どもたちの教育に携わっていきたいと思っております。

 今後とも、師勝小学校の子どもたちの輝く瞳と健やかな育成のため、ご協力ご支援をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルミ缶・エコキャップ回収(代表委員会)7月8日

画像1 画像1
 7月のアルミ缶・エコキャップ回収を行いました。今回も代表委員と児童会役員が2か所の昇降口の前に立ち、協力を呼びかけました。

 今月もたくさんの方に協力していただいたおかげで、3.6kgのアルミ缶と10.6kgのエコキャップが集まりました。ありがとうございました!

 今年度、アルミ缶・エコキャップ回収は毎月8日(8月を除く)に行います。9月もご協力をお願いします。

書写(2年生)7月8日

 書写の様子です。この日のめあては、「画の方向に気をつけて書こう」です。先生の話をしっかり聞いて、取り組んでいました。また、丁寧に書こうとする気持ちも大切です。普段の生活から意識して丁寧な字を身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAあいさつ運動(5年)ありがとうございました 7月8日

 7月6日、7日、8日の3日間、登校時に校門で5年生の保護者の皆様による「PTAあいさつ運動」を行いました。また、学校運営協議会委員の皆様にもご協力いただきました。3日間とも梅雨空で、悪天候な中、多くの皆様に参加していただきました。ご協力ありがとうございました。次回は4年生で、9月7日(火)、8日(水)、9日(木)です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開ありがとうございます 7月7日

 本日から3日間、学校公開・個別懇談会です。初日の今日は足元の悪い中ですが、ご来校いただきありがとうございました。
 昨年度、お子様の体育以外の学習の様子を観ていただけなかったので、貴重な公開となったことと思います。感染症対策の中での公開となりますので、昇降口・教室入口での手指消毒、常時換気に加え、私語は控えていただく中での参観にご理解・ご協力をいただきありがとうございました。
 午後は、個別懇談会となります。再度お越しいただくことになり、お手数をおかけ致しますが、引き続きよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 明日は、アルミ缶・エコキャップ回収の日です!(児童会)7月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会からのお知らせです。明日は、アルミ缶・エコキャップ回収の日です。今月も代表委員会の児童が昇降口の前で回収活動をします。

 6月の回収日では、たくさんの方にご協力いただき、多くのアルミ缶・エコキャップを集めることができました。今月も先月同様にご協力いただけたらと思います。

 集まったアルミ缶は、お金に換えて福祉のために寄付します。エコキャップは病気を治すワクチンに換えます。ご家庭にアルミ缶・エコキャップがありましたら、ご協力よろしくお願いします。アルミ缶は中身を洗ってつぶして、エコキャップは洗って持たせていただきますと助かります。

社会科「市の様子」(3年生)7月6日

 3年生は、社会の授業で市の中にはどんな施設があるのか、どんな土地の使われ方がされているのかを学習してきました。そのまとめとして、市にある施設を紹介するカードの作成を行っています。

 タブレット端末を使い、市にはどんな施設があるのか、その施設はどんな働きをしているのか、どんな外見の建物なのか調べながら絵と文でまとめています。

 1学期もまとめの時期になってきました。今まで学習したことを生かして完成させていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科「平行四辺形を見つけよう!」(4年生)7月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、算数の授業で、平行四辺形の学習をしています。
 小さな平行四辺形を敷き詰めると・・・こんなにたくさん!
図形を見る目が育ってきていますね。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176