最新更新日:2024/05/02
本日:count up28
昨日:484
総数:781676
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

生活科「うごく うごく わたしの おもちゃ」(2年生)10月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、生活科の授業でおもちゃ作りを行いました。どうすればもっと楽しく遊べるのか、どうすればもっと速く動くのか考えながら作りました。作ったおもちゃを実際にみんなで遊んでみると、友達のおもちゃに驚いたり、新しい遊び方を見つけたりしている子もいました。みんなで勉強しているからこその発見や驚きがあって、とてもよい経験になりました。

図書館が開かれました(3年生)10月25日

 先週から図書館が開かれ、待ち望んでいた子ども達は早速本を借りに行っていました。

 久しぶりということもあり、どんな本があったか思い出すように、本棚を真剣な顔で見る姿が多く見られました。

 今後も、たくさん本に触れてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室利用(1年生)10月25日

 1年生は、学校の図書室の利用の仕方を学びました。きまりを守り、本を大切に扱い、これからたくさんの本に親しんでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作科「言葉から思いを広げて」完成!(5年生)10月25日

 10月から取り組みました、読書感想画の作品が完成しました。絵の具のぬり方は、高学年らしく工夫してありました。例えば、透き通った色を使って背景をぬったり、深みのある作品にするために重ね塗りをしたりとよく考えていました。また、教師からのアドバイスで、奥行きのある書き方や、全体の色の使い方(似た色を使ってグラデーションにしたり、濃い薄いを意識したり)なども取り入れていました。
 とても素敵な作品の完成です。懇談会に掲示予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰伝達および後期役員任命式 10月25日

 本日、雨天のため、運動場ではなく、表彰される児童と任命される児童のみ体育館に集まり、他の児童はオンラインにて教室で、表彰伝達および後期役員任命式を行いました。校長先生から、児童会役員と代表委員、学級委員に任命状を渡されました。
 後期児童会会長からは、「毎日、笑顔で楽しく学校生活を送れるようにがんばります」と所信表明がありました。その後、校長先生からのお話と生活委員から、「目と耳と心で話を聞こう」と週訓の連絡がありました。

 校長先生からのお話は以下の内容です。

 後期の役員のみなさんには、学級のため、学校のために精一杯がんばってほしいと思います。また、みなさんで投票して選んだ代表ですので、しっかりと協力しましょう。

 ○ 仲よく協力できるクラス、学年、学校になっていますか。先週の運
  動会では、見事  に心を一つにして学年・学校の演技に取り組んで
  いました。今日からも心新たにして、仲良く、協力することを大切に
  してください。

 ○ 学校では、みなさんが待ちに待った行事が再開されようとしていま
  す。明日から5年生の野外学習、6年生は来月8・9日に修学旅行、
  他の学年のみなさんは、来月5日に校外学習が予定されています。ぜ
  ひ、けじめよく協力して、楽しんでください。

 ○ 読書、勉強にはとてもよい季節になってきました。読書週間になっ
  ていますので、しっかりと読書に取り組みましょう。また、授業中
  は、話を真剣に聞いて、できれば積極的に自分の意見を発信して友達
  と共有し、考えを深めていってください。しっかりがんばってくださ
  い。

 一生懸命話を聞いてくれてありがとうござました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 お別れ試合 10月24日

 本日は、サッカー部のお別れ試合がありました。今年度は、練習ができない時期もありましたが、児童は前向きな姿勢で部活動に取り組んでいました。やる気や熱意、真剣に取り組む姿勢はすばらしいものがありました。部活動はこれで終わりになりますが、残りの学校生活も真剣に取り組み、たくさんの学びを得て欲しいです。開会式では、校長先生から励ましの言葉をかけていただきました。校長先生のお話にもありましたように、努力や感謝の心を大切にして今後もさまざまなことに挑戦して下さい。

 サッカー部の保護者の皆様、本日はご参観していただきありがとうございました。保護者の皆様にご協力いただきいたおかげでこれまで活動することができました。6年生は、2週間後に修学旅行を控えています。今後もご支援ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部 お別れ試合 10月24日

 本日は、校内でお別れ試合を行いました。開会式では、校長先生から感謝することと努力することの大切さのお話をいただきました。即興のチームで作戦会議をしながら、楽しく試合をすることができました。バスケットボール部としては今日で一区切りですが、明日からも最高学年として、全力で学校生活を送ってほしいと思います。保護者の皆さま、制限をさせていただき、申し訳なく思っていますが、ご理解いただいてのご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部 対外試合1 10月23日

 本日、師勝北小学校と練習試合を行いました。少ない練習時間の中で学んだことを発揮して、楽しく試合をすることができました。応援は感染症対策を徹底しながら、拍手で盛り上げました。今の状況下で対外試合をすることができ、児童がバスケットボールを楽しみ、生き生きとした児童の表情が見られてうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部 対外試合2 10月23日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部 対外試合3 10月23日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 対外試合1 10月23日

 本日、師勝北小学校と練習試合を行いました。結果は2試合とも勝利することができました。児童はたくさんの笑顔をみせ、試合を楽しんでいる様子が伝わってきました。
 明日は、お別れ試合です。児童の思い出に残るよい一日になることを願っています。

 サッカー部のみなさん、顧問一同明日の試合を楽しみにしています。
 ご家族の皆様、参観される際は、水色リボンを着用の上、受付にて参観票を提出いただきますようご協力をお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 対外試合2 10月23日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 対外試合3 10月23日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会を行いました(3年生)10月22日

 3年生は今日、学年集会を行いました。子どもたちはとても良い姿勢で、集中しながら話を聞くことができていました。

 11月のめあては、学習面では「見直す」、生活面では「前向きに」と伝えました。漢字計算コンクールやテストや文章を見直す習慣を身につけ、どんなことがあっても前向きな姿勢で生活できる心構えを身につけてもらいたいと思います。
 
 また、学年全体で改めてSNSの正しい使い方についても話をしました。各クラスでSNSについて色々な話を聞いてるよね、という問いかけに対しては子どもたちはしっかりと頷く様子も見られました。便利な機器をしっかりとした知識をもって、正しい利用を心がけてほしいです。

 今後ともご支援の程、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコン部(6年生) 10月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日で、パソコン部の6年生は活動が最後となりました。活動が制限されている中で、一生懸命に活動する姿は素晴らしかったです。昇降口に掲示した運動会の作品を見て、低学年の子たちが「すごい」や「本物みたい」と言ってくれているのを聞いて、先生たちも嬉しかったです。
 昨日の鼓笛部・バトン部の校内発表会では、鼓笛部・バトン部とともに、校長先生から十分な活動ができなかったにも関わらず、一生懸命取り組んでいたことに労いの言葉をかけていただきました。限られた時間の中で運動会を盛り上げるために素敵な作品を作ってくれたこと、パソコンの調子が良くなく保存などがうまくできない状況にもあきらめずに作品作りに取り組んだことを褒めていただきました。
 部活動は終わってしまいますが、今後も師勝小学校のリーダーとして活躍してくれることを期待しています。

重要 いよいよ野外学習です!(5年生)10月22日

 10月26、27日に向けて最終確認をしています。荷物の持ち物、キャンプファイヤーの流れなどです。子どもたちは、何度もしおりを見て確認しています。素晴らしい!

 10月26、27日の野外学習に向けて学校での準備は整いました。本当にここまで、子どもたちが考えて行動できるようになりました。疑問に思ったことを自分で質問にきたり、友達と相談したりと、行動できる子どもたちが増えました。


5年生の保護者の皆様へ

 延期になった野外学習ですが、ご理解頂きまして感謝申し上げます。
 先日の運動会までは気温も高かったのですが、今週は急に気温が下がり野外学習の当日も気温が低くなることが予想されます。そのため、登校時の服装を私服(砂の造形の活動ができる格好)に変更しました。砂の造形活動後は、着替えも予定していますので、1回分追加して着替えの準備をお願いします。

 体調を崩さないようお子様と相談して下さい。体操服は、持ち物としてなくて構いません。(着替えの予備で使用しても結構です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ野外学習です!(5年生)その2 10月22日

 10月25日の月曜日は、給食終了後5年生だけの13時頃下校です。十分に休息をとり、野外学習に備えてください。

 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間4(4年生)10月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に、『福祉』についての学習を進めています。図書室が開館されたので、本を借りて興味のあることについて調べました。
 ユニバーサルデザイン、目の不自由な人について、耳の不自由な人についてなど、それぞれ新たにわかったことがありました。
 休み時間に、興味をもって借りた本を読んでいる子どもたちもいました。

 今後は、タブレット端末で調べたことをまとめて、新聞を作ります。

本読み計算(5年生)10月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の様子です。緊急事態宣言中はやめていましたが、本読み計算を再開しました。今回は「通分」頭の中で行うことは難しいですが一生懸命頑張っている児童が多かったです。また、授業前にコツコツと練習している子もいて感心しました。一生懸命努力すること、かっこいいことですね

理科「太陽とかげを調べよう」(3年生)10月22日

 3年生の理科では、実験を行う授業が始まっていきます。実験結果からどのようなことが分かったのかを考える授業が多くなっていきます。

 太陽とかげの関係を、実際に外に出て自分たちで調べてみました。かげがどんな向きにあるかを改めて考え、太陽の反対の向きにかげはあるということに気づく子どもたちが多く見られました。

 様々な実験を通して、身近なところにある不思議をたくさん解明していってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176