最新更新日:2024/05/02
本日:count up72
昨日:484
総数:781720
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

外遊びタイム「落ち葉アート」 11月2日

本日は、天気がよく日中はとても過ごしやすい気温でした。

外遊びタイムの時間には、「落ち葉アート」を実施しました。
運動場の落ち葉を拾い、模様の枠に落ち葉を置いていきました。

赤や黄色など色の違う落ち葉を集め、協力しながらハート模様を完成させました。今後も、落ち葉を拾いながら、いろいろな作品を作ってみたいと思います。

寒くなる季節になりますが、休み時間には外に出て体を動かすように、学校でも外遊びを呼びかけたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科「思いを形にして生活を豊かに」(6年生)11月2日

 「思いを形にして生活を豊かに」の単元でナップザックを作成しました。ミシンを使うのが初めての児童もいましたが全員無事に完成することができました。写真は、製作の記録を書いたり、反省を書いたりしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科「陸上運動リレー」(5年生)11月2日

 体育の様子です。リレーを学年で取り組みました。並び順やテイクオーバーゾーンの活用方法など、子どもたちが自主的に作戦を考えていました。ルールやマナーを守り、競走することができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全(なかよし)11月2日

 なかよし学級の様子です。市内で起きた交通事故から安全について再度確認を行っていました。自転車に乗るときの注意点や、登下校の仕方など、自分の身は自分で守れるように心掛けましょう。
画像1 画像1

理科(4年生)11月2日

 理科の授業の様子です。単元の内容確認をするためのテストを行っていました。一生懸命考えて取り組んでいるのが印象的でした。自分の実力を把握するため、結果をしっかりと振り返り、復習をして苦手の克服に努めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科「何倍でしょう」(3年生)11月1日

3年生の授業の様子です。教科書も下巻になり頑張っていました。本日は、問題文から数量の倍関係を読み取ったり、図で表したりすることができました。図やことばの式を使って、問題をとけるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽科「音楽の旅」(5年生)11月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の音楽の授業の様子です。民謡を歌う声の出し方や節回し、拍に注目して、鑑賞を行いました。いろいろな日本の民謡の特徴やよさを感じ取りながら聴くことができました。

PTAあいさつ運動(2年)11月1日

 本日から4日までの3日間、登校時に校門で2年生の保護者の皆様による「PTAあいさつ運動」を行っています。朝早くから多くの皆様に参加していただき、ありがとうございました。あいさつ運動後には、集まっていただき、校長先生からお礼と現在の学年と学校での状況について伝えられました。

 また、学校運営協議会委員の皆様にも参加いただきました。あいさつ運動初日にあたる本日は学校運営協議会委員の皆様は、あいさつ運動の後、校庭の除草と落ち葉清掃を行ってくださいました。

 2年生のあいさつ運動は、祝日を挟んで4日まで行います。あと2日間ご協力をお願いします。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 タブレット端末 パスワード 10月29日

 タブレット端末のパスワードを各学年、随時変更しています。パスワードはタブレット端末を安全に活用していく上でものすごく大切なものです。
 必ず自分で責任をもって管理し、友達にパスワードを知られないようご注意ください。

画像1 画像1

重要 タブレット端末を活用していく上で 10月29日

 北名古屋市から貸し出されているタブレット端末は、必ず自分のものを活用しましょう。友達のタブレット端末を触ったり、使ったりするのはいけません。北名古屋市から借りているものでですので、大切に使いましょう。
 また、学習に関係のない活用や設定の変更もやめましょう。
画像1 画像1

生活科「たのしい あきいっぱい」(1年生)10月29日

 夏の公園と秋の公園の様子を見比べて、変わっているところを話し合い、タブレット端末に記録しました。緑色だった木の葉がオレンジ色に変わったこと、赤とんぼが飛んでいること、遊んでいる人の服装が半袖から長袖になっていることなどの変化に気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写「笛」(4年生)10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の学習では、上下の組み立てを意識して、「笛」の練習をしています。

みんなが集中して、落ち着いて学習に取り組むことができています。

外遊びの様子 10月28日

 快晴の青空の下、子どもたちはマスクを着用しながら、元気いっぱいにグラウンドを走り回っています。校長先生をはじめ、多くの先生が共に遊んだり、安全に遊べているか様子を見守ったりしています。師勝小の職員一同、子どもたちを大切に、よい関係を築いていけるよう日々努めています。
画像1 画像1

算数科「面積」(4年生)10月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業では、面積の学習をしています。新しい単位である平方センチメートルを学び、4平方センチメートルの形をかきました。

 タブレット端末で友達のかいた形を見て、こんな形もあったのかと驚く児童もいました。

最高の野外学習!!(5年生)10月27日

 保護者の皆様におかれましては、日程の変更などもありましたが、ご理解ご協力いただき感謝申し上げます。5年生が力を合わせ、師勝小学校の「サブリーダー」として自覚した行動ができた2日間でした。集合から整列までの素早い行動やあいさつ、話を聞くときの姿勢など、普段の学校生活で目標としていた「当たり前のことが、しっかりとできる」ということがどれもできていました。野外学習を通し、5年生のみんなの大きな成長を感じることができました。

 5年生のみなさん 「心を一つに」できた野外学習でしたね。
感動をありがとう!
画像1 画像1

たてわりペア活動(1・6年生) 10月27日

 たてわり活動を行いました。密を避けるため、全学年ではなくペア学年での実施とし、運動場で活動するという形で、少しずつ再開していきます。本日は、1・6年生で「新聞ボール運びリレー」をして遊びました。1年生は話をしっかり聞いて楽しく活動することができました。6年生は1年生の高さやスピードに合わせるなど、思いやりをもって活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわりペア活動2(1・6年生)10月27日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

解散式(10月27日)

校長先生より
笑顔、返事の素晴らしさ、やるときはやるケジメのよさ
それらが見られた、素晴らしい野外学習であったとお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校到着(10月27日)

学校到着後、各教室で野外学習の振り返り、皆で成功をたたえあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市役所到着(10月27日)

渋滞もなく、順調に帰路につくことができました。
今ほど、市役所に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176