最新更新日:2024/03/19
本日:count up240
昨日:307
総数:771192
令和5年度の集大成、3月を迎えました。保護者・地域の皆様には、1年間師勝っ子を支援していただき、ありがとうございました。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」としてのまとめをしっかり行い、成長した姿で令和6年度を迎えましょう。

修了式 3月22日

 本日、体育館で修了式を行いました。
 最初に5年生の代表児童が校長先生から修了証をいただきました。
 校長先生からは、3つの春と学級の様子の変化についてお話がありました。また、修了証を見て自分の今年度の1年間を振り返り、反省、見直しをしてください、始業式には一人一人が新しい目標をもって登校してほしいというお話がありました。
 式の後には、生徒指導担当の小川先生から、早寝早起きをして規則正しい生活習慣を心がけることやルールを守って過ごすこと、復習をしておくことなど、休み中の過ごし方についてお話がありました。
 保護者の皆様には、1年間ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

PTA新聞(3学期) 3月22日

PTA新聞フラット第48号を作成しました。広報グループのみなさん、ありがとうございました。右のメニュー欄「PTA」の「PTA新聞 3学期」をクリックして、ご覧ください。
画像1 画像1

平成30年度 学校評価 3月22日

平成30年度の学校評価を作成しました。右のメニュー欄「学校評価」の「平成30年度 師勝小学校学校評価」をクリックしてご覧ください。

卒業証書授与式 3月20日

 本日、卒業証書授与式を行いました。
 お世話になった方々に感謝の気持ちを伝えようと、これまでの練習に一生懸命取り組んできました。
 本日の式は、厳粛な雰囲気の中、6年生は立派な態度で、式に臨むことができました。1年間、師勝小学校を引っ張ってきた最高学年らしい動きでした。中学校へ行っても、がんばってください。
 保護者の皆様、6年間ご理解ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「ガスバーナーの使い方」(6年生)3月18日

 6年生は最後の理科の授業を行いました。理科室で、ガスバーナーの使い方を学び、実際に火をつけてみました。空気の調整で橙から青色に変わるのを見て「かっこいい」と初めて使ったガスバーナーに感激していました。さらに、ガスバーナーで銅線を熱しました。銅線にラップを巻いたり、消しゴムを擦り付けたりして、化学反応を起こさせて、炎の色が変わる実験を行いました。「緑色になった」「きれい」と興味深く見て、何度もやっていました。中学生になっても自然現象等に興味をもって、理科の学習に意欲的に取り組んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業(5年生)3月18日

 がんばって製作したエプロンが完成しました。何度か縫い直すこともありましたが、ポケットの形や模様を工夫してつくることができました。
 1年間家庭科の授業で学習したことを、生活の中でも生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業(6年生) 3月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5・6時間目に奉仕作業を行いました。今年は各クラスのワックスがけや昇降口の清掃をしました。6年間過ごしてきた学び舎に、感謝の気持ちを込めて作業できたと思います。この学校で学ぶことができるのもあと少し。悔いの残らないよう、残りの学校生活を過ごしてほしいと思います。

校長先生との会食会(6年生) 3月15日

画像1 画像1
本日が最後の会食会です。最後の班も校長先生と一緒に食べる給食を楽しんでいました。

PTA封筒配付について 3月13日

本日、PTA委員の皆さんに連絡用封筒を配付しましたので、ご確認ください。
平成30年度の学級委員・地区委員の方は、4月にお渡ししました名札と腕章を封筒に入れてご返却ください。平成31年度の地区委員の方は、第1回の実行委員会の案内文書を同封しました。封筒のみ担任までご返却ください。よろしくお願いします。

校長先生との会食(6年生) 3月12日

画像1 画像1
本日は2組です。校長室で給食をおいしくいただきました。

校長先生との会食会(6年生) 3月11日

画像1 画像1
今週は各クラス最後の班の会食会です。本日は、1組が校長先生と給食をいただきました。

表彰伝達と児童朝礼 3月11日

本日、今年度最後の表彰伝達と児童朝礼がありました。人権作品と児童画コンクールの表彰に続き、校長先生のお話がありました。はじめに、本日は東日本大震災から8年目を迎えたことから、災害のときには、自分の身は自分で守ることについて話をされました。次に、「偶成」という漢詩の話をもとに、毎日の時間を大切にして、若いうちから自分の力を伸ばす努力を続けることが大切であることを話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親子ふれあい校内美化活動 3月9日

本日、PTA親子ふれあい校内美化活動を行いました。おやじクラブの方が中心となって計画・準備を進めていただき、今回は図工室の机といすの修繕と運動場東側側溝の清掃を親子で行いました。はじめに、図工室と更衣室でサンドペーパーをかけてからニスを塗りました。その後、運動場へ移動して、掃除を行いました。多数の参加があり、時間内で無事作業を終えることができました。午後には、後片付けをしてから親子レクリエーションも行い、楽しく活動を締めくくることになりました。参加されたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朗読クラブ「いっぽ」さんによる 読み聞かせ 3月8日

 今年度最後の「いっぽ」さんによる読み聞かせを行いました。
 はじめになぞなぞを3問出してくださり、子どもたちも「分かった!」と元気よく手を挙げて、答えていました。
 つぎに、『ウシくんにのって』という本を読み聞かせしてくださいました。「いっぽ」さんの優しい声に子どもたちも真剣にお話を聞いていました。
 最後に、1年の感謝の気持ちを込めて、「いっぽ」さんに図書委員の寄せ書きをプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(6年生)3月8日

 先日行われた「6年生を送る会」では、6年生は、各学年のすばらしい発表を観て、笑顔があふれていました。6年生は、『桜ノ雨』という曲を3つのパートに分かれて合唱しました。口を縦に開けることや強弱などを意識して、練習に取り組んできました。お世話になったみなさんに、感謝の気持ちをこめて歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 (5年生)3月8日

 昨日、6年生を送る会を行いました。5年生は会場準備、当日の司会、アーチ係等、たくさんの役割を行いました。一つ一つの役割に責任をもち、懸命に取り組む姿から成長を感じました。また、6年生へのプレゼントでは、「With you smile」を上手に合唱しました。5年生で過ごすのは残りわずかですが、さらに成長して来年度は立派な最高学年になることを願っています。


画像1 画像1

6年生を送る会(4年生)3月8日

 4年生は、6年生が小学校で学習してきたことをドラマで再現しました。「くじらぐも」「かけ算音読」「生き物の成長」のドラマに感謝の気持ちを込め、笑顔を届けました。
 最後には全員で「いつだって」を歌い、エールを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 (3年生) 3月8日

 3年生は、「ヤングマン」の送る会バージョンの替え歌を元気に歌いました。「Y・M・C・A」の振り付けもつけて、6年生への感謝の気持ちを伝えることができました。最後には、画用紙で「しかつ」の文字を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会(2年生)3月8日

 2年生は、感謝の気持ちを込めて、『また会える日まで』を呼びかけと歌で披露しました。
 最後には、カラー軍手を使って「アリガトウ(ハート)」を表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 (1年生)3月8日

 1年生は、あったらいいなと思うドラえもんの道具(アンキパン、タケコプター、タイムマシン)を6年生にプレゼントしました。
 感謝の気持ちを込めて、歌とメッセージを届けました。初めての小学校生活を安心して過ごせたのも6年生の皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。中学校でも元気に過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176