最新更新日:2024/05/10
本日:count up3
昨日:88
総数:783291
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

1・2年生交流会 (2年生)5月2日

 2時間目に、交流会を行いました。1年生が楽しく学校生活を送れるように遊びを考えたり、校内を探検したりしました。
 昨年、生活科で育てたあさがおの種もプレゼントしました。
 お兄さん、お姉さんらしく、1年生の気持ちを考え、思いやりある優しい行動をする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生交流会(1年生)5月2日

 2時間目に1・2年生交流会がありました。2年生と一緒に遊んだり、校内を案内してもらったりしました。また、2年生からあさがおの種をもらったので、今後大事に育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度教育目標

<swa:ContentLink type="doc" item="10267">平成29年度の教育目標</swa:ContentLink>です。←ここをクリックしてください。

算数の授業(2年生)5月2日

 2年生は算数で「たし算とひき算」の学習をしています。数え棒を使ったり、友だちに説明したりしながら、計算の仕方を考えました。(2けた)±(1けた)や(2けた)±(何十)の計算が、暗算でできるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写の授業(3年生) 5月1日

 3年生から書写の毛筆の授業が始まりました。今日は小筆で自分の名前を書く練習をしました。みんな良い姿勢で集中して練習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしのまち みんなのまち(3年生) 5月1日

 社会科の「わたしのまち みんなのまち」の学習で、通学路の地図を作りました。通学路に何があるのかをグループで話し合いながら、楽しく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通少年団指導員認定式 4月29日

 28日に交通少年団指導員認定式が行われ、西枇杷島警察署の方から各分団の班長、副班長に認定証が授与されました。また、代表児童の後に続いて全校児童で交通安全宣言を大きな声で読み上げました。班長、副班長の児童は、交通ルールを守り、皆の手本となって1年間がんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動仮入部 (4年生)4月29日

 4月19日、25日、26日に部活動の仮入部が行われました。どの子も楽しく、真剣に活動に取り組んでいました。大きな声であいさつをしている姿がとても印象的でした。今回の仮入部をもとに部活動を決めていただき、5月2日までに希望調査用紙の提出をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ねんどですきなものをつくったよ! (1年生)4月29日

 図工の時間に粘土で好きな物を作りました。真新しい粘土を伸ばしたり、丸めたりとそれぞれの思いを込めて、楽しく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しく、真面目に勉強 (3年生)4月29日

 新学期が始まり、1ヵ月が経ちました。3年生から新しく始まった教科の社会科、算数などどの授業も意欲的に学習に取り組むことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(5年3組)4月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で「体積」について学習をしています。体積の公式を使って教室の体積を求める問題に取り組みました。学習班の仲間と協力して教室の縦、横の長さを測り、高さは教師が測定した長さを使って、教室の体積を求めることができました。

おひさまにこにこ (1年生)4月28日

 図工で「おひさまにこにこ」の学習をしました。それぞれイメージしたニコニコしたおひさまを好きな色を使って楽しく描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業 (5年2組)4月28日

 算数では、「体積」の勉強をしています。子どもたちは1立方センチメートルの積み木を使い、容器に積み木が何個入るのかを確かめながら体積を求めました。また、体積の公式を学習し、練習問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(2年4組) 4月26日

 2年4組は図工の授業で「ざいりょうからひらめき」を行いました。様々な材料を見て、触って、想像を膨らませて作品作りに取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会 4月24日

 先日はご多用の中、PTA総会に多数ご参加いただきまして、ありがとうございました。昨年度の報告・今年度の計画等の承認をいただき、新役員が紹介されました。廣瀬新会長を中心に、平成29年度のPTA活動がスタートしました。
 今年度も、家庭と学校が手を携え、お子様の健やかな成長に努めてまいりたいと思います。ご協力・ご支援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA実行委員会 4月19日

画像1 画像1
校長室でPTAの新旧役員会を行った後、体育館の会議室で実行委員会がありました。本年度も、PTA活動へのご協力をよろしくお願いいたします。

集団行動(6年生) 4月26日

画像1 画像1
 体育の授業で集団行動を行っています。最高学年として、いろいろな行事でリーダーシップを発揮できるように、日頃から集団行動で学んだことを生かしながら生活してほしいと思います。

授業参観(6年生) 4月26日

 先日、授業参観日がありました。1組は算数、2組は社会の授業を行いました。今年度は最高学年ということで、子ども達もやる気に満ち溢れ、一生懸命活動に取り組んでいました。ご参観していただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校訓

画像1 画像1
画像2 画像2
師勝小学校の校訓は、「正しく 強く 仲よく」です。
この校訓は、昭和59年に制定されました。同年、校訓碑が南校舎前に、翌年、校訓額が体育館に設置されました。

授業参観(4年生)4月25日

 授業参観では、3クラスとも国語の「漢字の組み立て」の学習をしました。
 新しい学年での最初の授業参観に、子どもたちは緊張している様子もありましたが、カードを組み合わせて漢字を組み立てたり、同じ部分をもつ漢字を探したりする活動に一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 通学路点検
5/9 体力テスト(5・6年)
5/10 体力テスト(3・4年)
5/11 体力テスト(1・2年)
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176