最新更新日:2024/05/02
本日:count up3
昨日:92
総数:781913
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

授業参観(4年生)4月25日

 授業参観では、3クラスとも国語の「漢字の組み立て」の学習をしました。
 新しい学年での最初の授業参観に、子どもたちは緊張している様子もありましたが、カードを組み合わせて漢字を組み立てたり、同じ部分をもつ漢字を探したりする活動に一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(5年生) 4月25日

 1組は社会で地球儀と地図の違いを班で見つける授業を行いました。2組は国語で「春の空」を行い、春のイメージを広げることができました。3組は国語の「あめ玉」の音読発表会を行いました。
 5年生になって初めての授業参観ということもあり、子ども達は少し緊張していましたが、教師の話をしっかりと聞き、一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(3年生)4月25日

 3年生は国語の「きつつきの商売」の音読発表会をしました。声の大きさや高さ、読む速さなど、それぞれのグループで話し合い、工夫して音読することができました。
 たくさんの保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2(2年生) 4月25日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観1(2年生) 4月25日

 2年生は、国語「春がいっぱい」の学習をしました。学校や公園、通学路などで見つけた春を発表しました。また、詩「はなが さいた」を音読し、春のイメージを広げることができました。
 たくさんの保護者の方にご参観していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(1年生) 4月25日

 1年生は授業参観で国語の「どうぞよろしく」の発表をしました。名刺に名前を大きく丁寧に書いて、みんなの前で大きな声で自己紹介と好きなものを紹介することができました。入学して2週間が経ちましたが、1年生になった立派な姿を保護者の皆様に見ていただくことができました。
 たくさんの保護者の方にご参観していただき、ありがとうございました。これからもどんどんできることが増えていくお子さんの成長を見守っていただきますようお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式  4月25日

 離任式が行われました。今までお世話になりました先生方、ありがとうございました。

転退職された先生方
岩田 清美 教頭先生(清須市立星の宮小学校へ)
雨田 友子 先生  (北名古屋市立五条小学校へ)
大野 由記子先生  (北名古屋市立栗島小学校へ)
加藤 憲孝 先生  (日進市立梨の木小学校へ)
堀場 萌枝 先生  (大学院へ進学)
太田 慎一 先生  (清須市教育委員会へ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(2年生)4月25日

 体育の授業で、師勝サーキットを行いました。うんていや登り棒、タイヤ跳びなど、いろいろな運動をしました。楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動(5年生)4月25日

 2回目の外国語活動を行いました。
 外国語活動で使用する名札を作ったり、世界の国の「こんにちは」を知り、挨拶をしあったりしました。ブラジル、ケニア、フィンランドなど、普段あまり耳にしない「こんにちは」も、子どもたちは、先週よりも大きな声で発音し、楽しそうに活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康診断をおこなっています(保健)4月25日

 子どもたちが、生き生きと教育活動をするために、4・5月は健康診断を行います。身体測定や聴力検査等、どの学年も静かにしっかりと説明を聞き、上手に検診を受けることができています。
 保護者の皆様には、年度初めに事前調査のための保健調査等、ご協力ありがとうございました。検診の結果、心配なお子様には「治療のおすすめ」を渡しますので、受け取られましたら、早めに専門医での受診をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の授業(2年生)4月25日

 2年生の音楽では、あそび歌を聞いたり、歌ったりしました。「こいぬの ビンゴ」では、カードが下がったところは、歌わずに手を打つ遊びをしました。よく考えながら、楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 4月19日

 避難訓練を行いました。
 避難経路を確認しながら運動場へ避難した後、教頭先生からは学校だけでなく家などにいたとき災害が起こったらどこへ逃げるかなども確認しておきましょうというお話がありました。いざとなったとき、自分の身は自分で守れるように指導していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期児童会役員・学級役員・委員長任命式 4月19日

 前期児童会役員、学級委員、代表委員ならびに委員会委員長の任命式が行われました。半年間、学校の中心となりより積極的に活動していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食(1年生) 4月18日

 今日は、1年生が入学して初めての給食でした。どのクラスの給食当番もしっかりと身支度をして、協力しながら配膳を行いました。今日のメニューはカレーライス、ハムサラダ、お祝いゼリーと、子どもたちの好きなものばかりでしたので、お代わりする子も多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科授業(5年3組)4月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科で「世界の中の国土」という単元について勉強をしました。地球儀を使い、大陸の位置や海洋の名称、緯線、経線を確認しました。子ども達は地球儀からたくさんのことを学ぶことができました。


うたでなかよくなろう(1年生)4月17日

 本日音楽の授業で「ぞうさんのさんぽ」と「てとてであくしゅ」をしました。「ぞうさんのさんぽ」では、ぞうさんになりきって歌いながら周りの友達と挨拶をしました。その後「てとてであくしゅ」を歌いながら友達と握手をしながら歌いました。最後にもう一度「ぞうさんのさんぽ」を歌いながらじゃんけん列車をしました。歌を通して友達と楽しく元気に活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年生) 4月17日

2年生は算数で「ひょう・グラフと時計」の学習をしています。表や●グラフにまとめたり、時刻や時間を求めたりしました。2年生になり、ノートに書く内容も増えました。黒板を見ながら頑張って書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての外国語活動(5年生) 4月14日

 本日、外国語の授業を行いました。初めての外国語の授業ということもあって、子ども達は一生懸命学習に取り組むことができました。外国語の授業を通して、英語を好きになる児童が増えてくれればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい学年での授業が始まりました(4年生) 4月14日

新しい学年がスタートし、一週間がたちました。
みんなどの授業も前向きに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春見つけをしました(2年生) 4月14日

 生活科の学習で、運動場に春を探しに行きました。つくしやたんぽぽなど、春をたくさん見つけることができました。天気が良く気持ちがよかったので、子どもたちは春を探しができてとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/28 家庭訪問
5/1 家庭訪問
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176