最新更新日:2024/04/26
本日:count up127
昨日:247
総数:780404
令和6年度がスタートしました。今年度も「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

初めての大なわとび集会その2(1年生) 2月7日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての大なわとび集会その1(1年生)2月7日

 1年生は今まで大なわを跳んだことがない子どももいましたが、授業や休み時間を使い、たくさん練習をしました。子どもたちは、クラスの仲間と声を掛け合ったり、励まし合ったりして、一生懸命取り組んでいました。
 来年度の大なわとび集会が、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大なわとび集会 2月7日

 本日、大なわとび集会がありました。どのクラスも1回でも多く跳ぼうと一致団結し、目標に向かって頑張ることができまた。この行事を通し、クラスの結束がより強くなったのではないかと思います。
 寒い中、参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部 土曜練習 (2月6日)

 2月4日土曜日、午前中3時間半の練習を行いました。4年生は、相手チームをゴール下に入れない、スクリーンアウトの練習を初めてしました。4年生も少しずつ5、6年生の練習メニューに入れるようになってきました。
 再来週の部活動発表会では、日頃頑張っている練習メニューを披露します。
画像1 画像1
画像2 画像2

投擲板2 2月4日

 投擲板の着色作業の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

投擲板1 2月4日

 本日、おやじクラブの方のご協力のもと、投擲板の2回目の着色作業がありました。
 初めに「水糸」という道具を使って枠の線を引きました。そして、そこにテープを貼り塗るラインを決め、黄色で着色していきました。また、文字や数字が書かれたカッティングシートを貼り、周りをペンでふちどりしました。
 今後は、文字と数字の着色などを行っていく予定です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(1年生) 2月4日

 時計の模型を使って、時間の読み方の勉強しました。短い針で何時、長い針で何分と読むことを学びました。
 これから、生活の中で生かせるよう読み方の練習をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の授業(3年生) 2月2日

3年生は算数で「小数」の学習をしています。かさや長さを小数で表したり、数直線を使って小数の大きさを比べたりしました。小数のたし算やひき算も学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語の授業(5年生) 2月1日

 今日の外国語では、シルエットクイズ、漢字クイズ、スリーヒントクイズ、パズルクイズから班で一種類を選び、クイズ大会を行いました。今まで習ってきたことをもとにクイズを考え、上手に発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たぬきの糸車(1年生) 2月1日

 国語の授業で「たぬきの糸車」の音読をしています。
 今日はおかみさんが糸車を回している所をたぬきがこっそり障子の穴から見て、おかみさんの真似をする場面を、二人が何を思っているかを考えながら演技をしました。
 おかみさんとたぬきの心情をよく読み取り、しっかりと発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「子とともに ゆう&ゆう」の申し込みについて 2月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
 月刊誌『子とともに ゆう&ゆう』は保護者と先生が作る、家庭教育をテーマにした情報誌です。現在、来年度の申し込みを受け付けております。申し込み票は、すでに配布させていただいており、申し込み締め切りは2月10日(金)までとなっております。購読を希望される方は、申し込み票と代金(3,100円)を添えて、担任まで提出をお願いいたします。多くの皆様に、ぜひご購読していただきますようお願い申し上げます。

食育研修3 2月1日

続きの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育研修2 2月1日

続きの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育研修1 2月1日

本日、もえの丘でPTA食育研修を行いました。(株)明治から講師の先生をお招きして、乳製品を利用した料理を教えていただきました。メニューは、ニョッキのトマトクリームソース、カラフルコールスローサラダ、アップルパンケーキです。大変おいしくできました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそねんちょうさんの会(1年生)2月1日

 昨日、来年度1年生になる園児の皆さんを迎え、『ようこそねんちょうさんのかい』を行いました。まず初めに、体育館で1年生から歌の発表を行いました。その後、園児と手をつないでそれぞれの教室に移動し、荷物の入ったランドセルを背負う体験をしてもらいました。1年生のみんなは「重い?」「これを背負って学校に行くんだよ」など優しく声を掛けている姿が見られました。次に、トントン相撲をしました。1年生は遊び方を園児に教えながら楽しく仲良く取り組むことができました。
 今日の会を通して、1年生のお兄さんお姉さんらしい姿を見ることができ、とてもうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月30日

画像1 画像1
ごはん 牛乳 れんこんの旨煮 メヒカリフライ こまつなのおひたし

*メヒカリは、青く大きな目が光るように見えるのでこの名前が付いたそうです。骨ごとおいしく食べられました。学校給食週間は本日で終わりますが、これからも感謝して給食をいただきたいと思います。

投擲板2 1月29日

投擲板の着色作業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

投擲板1 1月29日

 今日から、おやじクラブの方に協力していただき、投擲板を着色する作業が始まりました。まず、白のペンキを塗り、その上に緑のペンキを塗りました。
 今後は、文字や的をかいていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回廃品回収 1月29日

 本日、雪のため延期になっていた第3回の廃品回収がありました。ご協力いただいた保護者や地域の方々、おやじクラブ、保育園、中学生のボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廃品回収のお願い 1月28日

明日は、師勝小学校PTA第3回廃品回収日です。
回収する物は、新聞・雑誌・段ボール・牛乳パック・ボロです。
皆様、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 大なわとび集会
2/13 部活動発表会
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176