最新更新日:2024/05/17
本日:count up123
昨日:250
総数:784663
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

PTAあいさつ運動 5月13日

 5月10日(火)〜12日(木)の3日間、6年生の保護者の皆様による「あいさつ運動」を行いました。朝、児童が登校する時間に、3カ所の門に分かれて取り組んでいただきました。ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました。これからも、子どもたちが明るく元気にあいさつができるよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の好きなもの(1年3組) 5月13日

 昨日5時間目の図工で、初めて粘土を使いました。子どもたちは、粘土べらで模様をつけたり、細かくちぎって粘土にくっつけたりといろいろな工夫をして、乗り物や食べ物、生き物など好きなものを作っていました。楽しく造形活動に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての体力テスト 5月13日

 昨日1・2年生合同の体力テストを行いました。「50m走」「ソフトボール投げ」「立ち幅跳び」の3つの種目にチャレンジしました。初めての体力テストでしたが、子どもたちは、記録を伸ばそうと意欲的に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやか集会(保健) 5月13日

 昨日、朝のスタディタイムに、「望ましい生活習慣を身につけよう」と題して、すこやか集会を開きました。「早寝・早起き・朝ごはん・運動」などの望ましい生活習慣の大切さを、全校で考える時間となりました。
 集会を受けて本日から1週間、子どもたちは自分の生活をふりかえるために「生活習慣チェックカード」を記入します。あわせて高学年は「生活計画表」も作成します。おうちの方と一緒に取り組むようになっていますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト(2年生) 5月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2・3時間目に体力テストを実施しました。去年より記録が伸びている子が多くみられ、体力がついてきました。

学校のまわりをたんけんしたよ!               〜東コース〜(3年生) 5月12日

 5月10日に、学校の東側のまちの様子を見に行きました。保育園や幼稚園、消防署があったり、車が多く通る道を通ったりして、楽しく探検することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

けん玉クラブ 5月11日

 本日1回目のクラブ活動を行いました。
 けん玉クラブでは、大皿、小皿、中皿の技を中心に練習しました。子どもたちは集中して取り組み、多くの児童が技を決めることができました。技を決められたときの子供たちの笑顔は、とても素敵でした。けん玉を通じて集中力や向上心を身に付けてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

科学工作クラブ 5月11日

 本日、第1回科学工作クラブがあり、リングキャッチャーを行いました。リングキャッチャーとは、リングの中にチェーンを通して持ち、リングを下に落としたとき、リングが通してあったチェーンに引っ掛かるかどうかを試す実験です。
 どの児童も楽しそうに、実験に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねんどで あそぼう(1年2組) 5月11日

 図工の時間に、粘土を使って好きなものを作りました。
粘土をねじったり、丸めたりして、小さく細かい作品や大きく元気いっぱいの作品が出来上がりました。友達の作品を見て、「おいしそう!」「すごいね!」といった声も聞こえ、楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備(1年4組) 5月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食当番も配膳も上手になりました。友達と協力する姿も見られ、とても感心しました。

そうじを がんばっています(1年生) 5月10日

 1年生が掃除をするようになって、数日が経ちました。
 高学年のお兄さん、お姉さんに掃除の仕方を教えてもらいながら、少しずつコツをつかんでいます。これからも、学校がきれいになるように、頑張って掃除に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト(5年生) 5月10日

 本日、2・3時間目に体力テストを行いました。雨天のため、体育館の中でできる種目のみを行いました。よい記録を出そうと、どの種目も精一杯頑張ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト(6年生) 5月10日

 本日、体力テストを行いました。雨天のため、室内で、長座体前屈、上体起こし、反復横跳び、立ち幅跳びの記録を測定しました。子どもたちは、一所懸命に取り組むことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおのたねをまいたよ(1年1組) 5月10日

 5月10日(火)の生活科の授業であさがおの種をまきました。まずは、じっくりと種を観察し、絵と文章をかきました。「すいかみたい」「ごつごつしているね」「どんな色の花が咲くのかな」など、よい気付きがたくさんありました。
 そして、いよいよ種まきです。教師の指示をしっかりと聞いて、「早く芽が出ますように」と願いをこめて、種をまくことができました。これから、自分のあさがおを責任をもって、大切に育ててほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおのたねをまいたよ(1年2組) 5月10日

 生活科の授業であさがおの種をまきました。
水やりをした後、「きれいにさいてね」と願いを込めました。
早く芽が出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年生) 5月9日

 3年生の算数は「わり算」の学習が進み、40÷4や0÷4、60÷3、69÷3のように答えが九九にないわり算も学習しています。ただ答えを求めるだけでなく、どのように答えを求めたのか、自分の考えを友だちと話し合ったり、発表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

点画のつながりに気を付けて (6年2組) 5月9日

 本日書写の授業で、「友情」という文字を書きました。子どもたちは集中して、点画のつながりに気を付けて書くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動 (6年2組) 5月6日

 本日の外国語活動では、小文字の英語を勉強しました。子どもたちはアルファベットを使って単語作りを楽しんでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のまわりをたんけんしたよ!                      〜西コース〜(3年生) 5月6日

 3年生は、社会の時間に学校の周りのまちの様子について勉強しています。今日は、学校の西側のまちの様子を実際に見に行きました。家やお店が多いところがあること、いちじく畑があることなどたくさんの発見がありましたね。次は、学校の東側を探険しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業の様子 (6年1組) 5月6日

 今、体育館の体育の授業では、マット運動をしています。今日は、技のポイントを意識して練習しました。前転では、大きな前転を練習しました。後転では、苦手意識をもっている子が多くいましたが、意欲的に練習することができました。前回はできなかった子も、「できたー!」と嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/19 校外学習(1〜4・6年)
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176