最新更新日:2024/05/02
本日:count up8
昨日:92
総数:781918
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

廃品回収のお礼 6月21日

本日、廃品回収を実施しました。雨天のため、中学生のボランティアは参加せず、大人の皆さんだけで回収作業を行いました。あいにくのお天気でしたが、たくさんの資源が集まりました。ご協力してくださいました皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の廃品回収について  6月21日

本日の廃品回収は、予定通り実施します。安全に気を付けて、回収を進めていただきますようお願いいたします。

サッカー部練習試合vs鴨田・白木小(サッカー部) 6月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日、サッカー部は、鴨田小学校にて、鴨田小学校と白木小学校と練習試合を行いました。今回の練習試合を通して、成果と課題が両方とも見つかりました。競技会での優勝を目指して、今後の練習で課題を克服できるように頑張っていきたいと思います。
(黄緑・・・師勝小、青・・・鴨田小、赤・・・白木小)

たし算とひき算の筆算(3年生) 6月19日

3年生の算数では、「たし算とひき算の筆算」を学習しています。隣同士でペアになり、数え棒を使って筆算の仕方を考えています。3年生になり、算数の内容もさらに難しくなりましたが、子どもたちは積極的に学び、着実に力をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の授業  6月19日

本日の5時間目、4・5年生が、水泳の授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書  6月19日

金曜日のスタディタイムは、朝の読書です。読書によく集中していました。この続きを、明日・明後日に家庭で行ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のあいさつ  6月19日

教育実習生が、毎朝、登校する子供たちに、「あはようございます」と声をかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  6月19日

発芽玄米ごはん 牛乳 ご汁 愛知のハンバーグ 福神あえ 渥美半島プリン
画像1 画像1

健康診断が終わりました(保健) 6月19日

 昨日の1・2年生の歯科検診で、年度はじめの健康診断が終わりました。どの子もとても上手に受けることができ、健康について考えるよい機会となりました。保護者の皆様には、準備や提出物等でご協力いただき、ありがとうございました。 
 結果については、心配のあるお子様には「治療のおすすめ」の紙をお渡しし、その他は、後日、健康手帳でお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語の授業(1年2組) 6月19日

 昨日、国語の授業で、「おもいだして はなそう」を勉強しました。「いつ・どこで・だれと・何を・どうした」の話型に当てはめて話す練習や、友達の話を聞いて質問をする練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA給食試食会 6月18日

本日、PTA給食試食会を実施しました。参加者は31名で、メニューは、ごはん・豚肉とこんにゃくのいり煮・愛知の肉団子・おかかあえ・牛乳でした。久しぶりに食べた給食に会話が弾み、給食センターの栄養士から「食」についてのお話もあり、有意義で楽しい給食試食会でした。「とても美味しかったです」「栄養士さんのお話は、とても勉強になりました」「食の大切さを改めて実感しました」などの感想をいただきました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除草作業 6月18日

 本日、除草作業が行われました。天気が心配でしたが、無事に活動ができました。美化委員は、一輪車を使ってたくさんの草を集めてくれました。高学年の子たちが意欲的に活動してくれているので、低学年の子たちの良いお手本になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操ミニ集会(体育委員会) 6月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月18日のスタディタイムの時間に、体育委員会のミニ集会を行いました。今週から、水泳の授業が始まり、その準備運動としてラジオ体操を行っています。そこで、ラジオ体操の目的と正しいやり方のポイントについて発表しました。
 今日発表したことを踏まえて、正しいやり方でラジオ体操ができるように指導していく予定です。

正しい歯磨きで歯肉の健康を保とう(4年生) 6月17日

 本日、4年生は歯肉炎予防教室を行いました。歯茎の病気の見分け方や、正しい歯磨きの方法を教えていただきました。これからは、教えていただいたやり方で歯磨きをして、健康な歯茎を保てると良いと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食指導(1年3組) 6月17日

 本日、給食センターの栄養士さんに来ていただき、給食ができるまでを詳しく教えていただきました。給食センターの方が使っている道具を触らせてもらったり、給食センターの中の写真をたくさん見せていただいたりしました。毎日、おいしくいただいている給食はたくさんの方の愛情がつまっているということがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  6月17日

スパゲティナポリタン 牛乳 ミニロールパン フランクフルト メロン
画像1 画像1

ヨガをしました (なかよし) 6月17日

 生活単元の体育が1時間目にありました。今日は、ヨガをしました。半円のポーズ、三日月のポーズ、ヒーローのポーズ、とびますのポーズをしました。最初は、「難しい」「うまくできない」と言っていましたが、何回か練習すると上手にできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(4年生) 6月17日

 4年生は、理科で電気のはたらきについて学習しています。今日は梅雨の晴れ間をねらい、光電池を使って車を走らせました。光電池を太陽に向け、速く走らせようと工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

安全運転で自転車に乗ろう(6年生) 6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月16日の6限目、6年生の交通安全教室を行いました。まず、先生からブレーキのかけ方や交差点の渡り方の指導を受けた後、実際に自転車に乗って通行しました。
 交差点では一時停止し、左右を確認することを再確認することができました。

NO ドラッグ!!(6年生) 6月17日

 昨日、6年生は、北名古屋市保護司協議会の方々による「薬物乱用防止教室」に参加しました。
 「薬物乱用」の言葉の意味や、心や体にどのような害を与えるのかについて分かりやすく教えていただきました。持っているだけでも、法律で厳しく罰せられることも知ることができました。
 最後に、「きっぱりことわる 薬物乱用にNO」のDVDを鑑賞しました。同世代の子どもが、安易な気持ちで薬物に手を出してしまい、依存性や耐性に苦しむ様子を見て、改めて薬物乱用の恐ろしさを感じることができました。どの児童も、心に「NO ドラッグ!!」と刻み込んだ様子でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(新6年生)
4/6 入学式
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176