最新更新日:2024/05/10
本日:count up25
昨日:121
総数:783225
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

部活動の練習(バスケットボール部・バトン部) 8月24日

 本日、体育館では、バスケットボール部とバトン部が練習を行いました。バスケ部の練習では、師勝小を卒業した中学生が数人来て、一緒に練習に参加し、小学生にいろいろ教えてくれました。バドン部は、運動会に向けた「くるみ割り人形」の練習に、学年別で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童アンケート結果11  8月24日

問11 友達にやさしくしていますか。
「できている」「どちらかといえばできている」の合計が94.7%であり、過去5年間で最も高くなっています。学校では、やさしさに関係する道徳の授業を多く実施したり、たてわりミニ集会で異学年で遊んだり、友達のやさしい行動を帰りの会で発表したり、正しい言葉づかいの授業を実施したりしています。今後も、やさしい気持ちをもって行動できる子がさらに増えるよう、積極的に取り組んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

アロマキャンドルの試作(科学工作クラブ) 8月21日

本日、2学期の科学工作クラブで制作予定の「アロマキャンドル」の試作品を作りました。実際に作るものは、写真と形が変わる予定です。楽しみにしていてください。
画像1 画像1

児童アンケート結果10  8月21日

問10 道路をわたるときやまがり角では、止まって右左を見ていますか。
「できている」「どちらかといえばできている」の合計が88.4%であり、昨年度よりやや低くなっていますが、過去5年間では2番目に高い値です。学校では、昨年度より、全学年で、年2回、交通安全教室を行い、自転車で交差点を正しく通行する勉強をしています。その成果が、アンケート結果にも表れています。特に、「できていない」と答えた児童が、過去5年間で最も少なくなっています。今後も、学校と家庭、地域が連携しながら、交通ルールを守る子供たちを育てていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習下見(4年生) 8月20日

 本日、4年生の校外学習の下見に行ってきました。校外学習では、木曽三川公園と日光川上流浄化センター、愛知県下水道科学館へ見学に行く予定です。どの見学場所も学ぶことの多い所です。(写真:上・中…日光川上流浄化センター、下…木曽三川公園) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部の練習  8月20日

今日から、夏休み後半の部活動の練習が始まりました。体育館では、バスケットボール部の子供たちが、声を掛け合いながら、練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童アンケート結果9  8月20日

問9 病気にならない健康な体づくりについて考えていますか。
「できている」「どちらかといえばできている」の合計が、毎年増加をしていましたが、今年度初めて前年度より低くなりました。学校では、生活習慣チェックカードによる基本的な生活習慣の確立、外遊びの習慣化による体力の向上、総合的な学習の時間における健康学習など、様々な取組を行っています。ご家庭でも、健康な生活について話し合っていただきますようお願いいたします。(写真…総合的な学習の時間の発表会)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 旗・横断幕作り  8月20日

昨日、完成しました。子どもたちは、とても一生懸命取り組んでいました。運動会本番で活用します。本番が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

学力アップ作戦  8月19日

学力アップ作戦の最終日です。どの子も一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童アンケート結果8  8月19日

問8 学校では、放課に外で遊んでいますか。
「できている」「どちらかといえばできている」の合計が72.2%です。昨年度よりやや低くなっています。学校では、外遊びタイム(毎週火曜日)やレクリエーションタイムなどを行い、外遊びの習慣化を図っています。健康な体を作るには、体を動かすことが大切です。本校では、一日60分以上体を動かすよう指導しています。保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習下見(5年生) 8月19日

 昨日、秋の校外学習の下見に行ってきました。トヨタ博物館では、昔の欧米の車や働く車、近代の車などがたくさん展示されていました。当日は、トヨタ博物館を見学した後、鞍ヶ池公園で昼食を食べ、トヨタの自動車工場で車を組み立てる過程を見学する予定でいます。(写真は、トヨタ博物館と鞍ヶ池公園の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 旗・横断幕作り 7月18日

 本日は2日目です。徐々に旗・横断幕ともにできてきました。子どもたちはとても一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

樹木の剪定  8月18日

今日から、樹木の剪定作業が始まりました。大変暑い中でしたが、黙々と作業をしてみえました。師勝小学校が美しくなっていきます。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童アンケート結果7  8月18日

問7 テレビとゲームの時間は、1日120分以内ですか。
「できている」「どちらかといえばできている」の合計が、74.8%と昨年度に比べてやや低くなっています。テレビやゲームの時間が長いと、視力が低下したり、就寝時刻が遅くなったり、運動不足になったりして、子供たちの健康に大きな影響を与えます。実施する際に、学校では、120分以内になるよう指導しています。また、今年度は、生活習慣チェックカードを実施する際に、ノーゲームデーを設定するようにしています。自分の健康のために、自分で時間を決めて、テレビを見たり、ゲームをしたりする子を、学校と家庭が協力して育てていきましょう。


画像1 画像1

運動会の旗・横断幕作り 8月17日

 本日から運動会に使う、旗と横断幕作りが始まりました。初日はデザインを各自で考え、話し合いを行いました。子どもたちは一生懸命デザインを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み学力アップ作戦(1日目)2  8月17日

写真の続きです
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み学力アップ作戦(1日目)1  8月17日

本日から3日間、夏休み学力アップ作戦がスタートしました。本校の教師が、1〜2人の児童を対象に、基礎的な計算について指導をしました。子供は、真剣に計算問題に取り組んでいました。基礎的な計算は確実に習得し、次の学年に進んでほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童アンケート結果6  8月17日

問6 朝ご飯を食べていますか。
「できている」「どちらかといえばできている」の合計が97.6%と高い値を示しています。保護者の皆様に感謝いたします。朝ご飯を食べると、体温が上がって、元気に勉強や運動にしっかりと取り組むことができます。朝ご飯を食べている子は、食べていない子と比べると学力・体力とも高い値を示しているという結果も出ています。今年度の結果をみますと、「できている」「どちらかといえばできている」の合計が昨年度とほぼ同じですが、「できている」が昨年度より3.8%減少しています。子供たちが、毎日きちんと朝食を食べて登校できますよう、保護者の皆様のご協力をよろしくお願いします。
(写真…学校保健委員会<7月16日>)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童アンケート結果5  8月14日

問5 低学年は9時、高学年は10時に寝ていますか。
「できている」「どちらかといえばできている」の合計が69.4%と、年々増加しています。しかし、他の項目に比べてまだまだ低い値を示しています。小学生のうちに、規則正しい生活リズムを身に付けることは、生涯にわたって健康な生活を送ることにつながっていくと考えます。お子様の就寝時刻が遅い場合は、一度ご家庭で話し合っていただき、改善に向けてお取り組みをいただきますようお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2

児童アンケート結果4  8月13日

問4 家で本を読みますか。
「できている」「どちらかといえばできている」の合計が72.7%と、過去5年間の中で最も高い値を示しています。読書習慣の確立に向けた取組の中で、昨年度の2学期から始めた第1・3週の週末の家庭読書が要因の一つではないかと考えます。本校では、毎日10分の家庭読書を呼びかけています。今後とも保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176