最新更新日:2024/05/02
本日:count up138
昨日:484
総数:781786
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

なわとび集会その1(4年生) 1月28日

 本日、なわとび集会を行いました。体育の授業や休み時間に練習した成果を存分に発揮し、一生懸命競技に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会(3年生) 1月28日

 本日2時間目、1〜3年生のなわとび集会を行いました。子どもたちは、これまでの練習の成果を出せるように、精一杯取り組みました。
 3分間跳びきった子や、最高記録が出た子など、子どもたちには、笑顔があふれていました。また、惜しくも力を発揮できなかった子は、今回の悔しさをばねに練習に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きく成長しました その1(2年生) 1月28日

 本日はご参観いただき、ありがとうございました。2時間目のなわとび集会では、どの子も懸命に跳んでいました。新しい技に挑戦した子、たくさん練習した子、本番うまくできた子、失敗してしまった子、さまざまでしたが、どの子も一回り大きく成長できたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会(1年生) 1月28日

1年生にとって初めてのなわとび集会がありました。どの子も最後まで跳ぼうと頑張っていました。長く跳べている友達を応援する姿も見られ、感心しました。次は大なわとび集会があります。クラスで協力して頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「子とともに ゆう&ゆう」の申し込みについてのお知らせ 1月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
 「子とともに ゆう&ゆう」は、家庭と学校と地域をむすぶ家庭教育情報誌です。
 子どもの成長はうれしいけれど、子育ては年中無休。とまどったり、行きづまったとき、親子の不安な気持ちにそっと寄り添う雑誌です。
 申し込み希望の方は、担任までお伝えください。年間12冊で3,100円です。

社会の授業(4年生) 1月27日

4年生の社会の授業では、都道府県の位置と名前を覚えるために、毎時間、小テストを行っています。今は2つの地方ずつテストをしていますが、最終的には47都道府県のテストを行う予定です。最近は、テストに向けて放課や自主勉強ノートなどで一生懸命勉強する様子がみられるようになりました。はじめに比べると、満点をとれる子どもも増えてきています。

画像1 画像1
画像2 画像2

掃除に一生懸命  1月27日

掃除の時間、廊下のぞうきんがけに一生懸命取り組む1年生を見つけました。
画像1 画像1

今日の給食  1月27日

米粉パン 牛乳 鮭と白菜のクリーム煮 ブロッコリーサラダ(ドレッシング) コーヒーパウダー
* 今日のインフルエンザによる欠席は22人です。1年生と6年生が多いです。
画像1 画像1

なわとびタイム  1月27日

昨日のスタディタイムは、なわとびタイムでした。全校児童が、運動場でなわとびの練習をしました。明日のなわとび集会に向けて、がんばっている子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の授業(5年2組) 1月26日

 本日、書写の授業で書きぞめ用紙を使って練習を行いました。長い用紙にまだ慣れていない児童もいますが、みんな集中して取り組むことができました。学校公開日に掲示する予定なので、ぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歴史民俗資料館見学 その2 (3年生) 1月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真の続きです。

歴史民俗資料館見学 その1(3年生) 1月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3年生は、東図書館内にある歴史民俗資料館に見学に行きました。そこで、今から50年ほど前に使われていた道具を見たり、館内で当時の生活についてのお話を聞いたり、洗濯板とたらいを使った洗濯のビデオを見たりしました。子どもたちは、昔使われていたものを真剣に見て質問をしたり、メモをとったりすることができました。

算数の授業(3年生) 1月26日

3年生の算数では、「表とグラフ」の学習がすすんでいます。棒グラフをよみ取ったり、かき方の手順に従って実際にかいたりしました。一目盛りの大きさがいくつになるのか注意しながら、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  1月26日

ごはん 牛乳 ひきずり 愛知の野菜コロッケ 抹茶プリン

*インフルエンザによる欠席は15人です。6年生が多いです。今後も、インフルエンザ予防に努めていきましょう。
画像1 画像1

外遊びタイム  1月26日

火曜日の20分放課は、外遊びタイムです。全員が外に出て遊ぶ時間です。しっかりと体を動かし、健康な体を作ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の授業(2年3組) 1月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の算数の授業では、両手を広げた長さを測り、100cmをこえる長さの別の表し方を調べるという学習をしました。
 友達と協力して、手を広げた長さを測っていました。

清掃の様子(1年1組) 1月26日

寒い日が続いていますが,みんながんばって教室や廊下をきれいにしています。6年生のお兄さんお姉さんもお手伝いにきてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽で合奏をしました(4年1組) 1月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の音楽の時間に、「茶色の小びん」の曲を合奏しました。リコーダーや木琴や鉄琴やオルガンなど、いろいろな音色を生かしながら、演奏することができました。

体育館の工事が終わりました 1月25日

体育館の工事が終わり、今日の午後から使用できるようになりました。地震時の天井落下防止のために、天井を取り外し、断熱材を吹き付けて、きれいに塗装していただきました。照明器具もLEDの照明になり、明るくなりました。また、バスケットゴールのボードが透明になり、南北のゴールは電動で動くようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の授業(5年2組) 1月25日

 本日、理科の授業で水溶液を蒸発させ、溶けている物を取り出す実験を行いました。どの児童も真剣に話を聞き、実験に取り組むことができ、全ての班がとけている物を取り出すことができました。児童からは「白い物が出てきた」「すごい」といった声が聞こえてきました。安全に、楽しみながら学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 スクールカウンセラー来校日
3/23 1〜5年給食終了日
授業(6時間目)
3/24 修了式
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176