最新更新日:2024/04/26
本日:count up108
昨日:247
総数:780385
令和6年度がスタートしました。今年度も「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

大なわの練習2  2月5日

写真の続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわの練習1  2月5日

今日の放課中も、多くの子供たちが運動場で遊びました。12日の大なわとび集会に向けて、大なわをする子供たちが大変多くなってきました。中には、新記録を出して喜んでいる学級もありました。先生も、外に出て、熱心に指導をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  2月5日

ごはん 牛乳 おじゃが餅入り団子汁 豚ねぎみそ丼 いよかん 

*今日のインフルエンザによる欠席は14人です。明日・明後日とお休みになりますので、体調を崩している場合は十分休養をさせてください。引き続き、インフルエンザ予防にも努めてください。よろしくお願いします。

画像1 画像1

第12回たてわりミニ集会 2月4日

 本日、たてわりミニ集会がありました。ペアで手をつなぎながら鬼ごっこをしました。低学年と高学年が手をつないで走っている姿はとても微笑ましいものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(3年2組) 2月4日

今日の理科では、「明かりをつけよう」の単元の中で、「どんな物が電気を通すのだろうか」という学習をしました。授業では、つまようじや鉄のゼムクリップ、アルミホイルなどを使い、意欲的に活動する様子がみられ、「先生、明かりがついたよ!」「これは、明かりがつかなかった」などという声がたくさん聞こえてきました。子どもたちは、この活動を通し、鉄やアルミニウムなどの金属が電気を通すことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシン縫いの練習(5年3組) 2月4日

 本日は、3組の児童がミシンの練習をしました。先週の続きをしましたが、ミシンの扱いに慣れ、調子よく進めることができました。そして、時間内にきれいに縫うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびの練習2  2月4日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとびの練習1  2月4日

今日は、朝は冷え込みましたが、日中は過ごしやすい天気になりました。放課には、子供たちが、元気よく大なわや短なわの練習をしていました。6年生は、最高学年だけあって、あや二重や交差二重をすることができ、すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  2月4日

ロールパン 牛乳 はくさいと鶏肉のクリーム煮 ハムとキャベツのサラダ(ドレッシング) ココアパウダー

*昨日、愛知県にインフルエンザ警報が発令されました。今日のインフルエンザによる欠席は14人です。1・5年生が多いです。引き続き、インフルエンザ予防をお願いします。
画像1 画像1

PTA食育研修「料理講習会」開催2 2月3日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA食育研修「料理講習会」開催1 2月3日

 本日、もえの丘の栄養指導室で、雪印メグミルク(株)から講師の先生をお招きして、PTA食育研修「料理講習会」を行いました。メニューは、「たことマスカルポーネのパスタ」「ソーセージロールキャベツ」「オレンジ風味のレアチーズ」です。
 「たことマスカルポーネのパスタ」は、ボリュームがあり、大変おいしくできました。「ソーセージロールキャベツ」は、意外に簡単にでき、大人も子どもも好むような味でした。「オレンジ風味のレアチーズ」は、見た目はシンプルでしたが、こちらも大変おいしくできました。すぐに家で作ってみようと思う料理ばかりで、楽しく有意義な講習会でした。
 参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシン縫いの練習(5年1組) 2月3日

 今、5年生は、家庭科でミシン縫いの練習をしています。直線縫い、方向変え、返し縫いを練習しましたが、上手に縫う児童が多くいました。来週からは、いよいよエプロンを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明るい選挙啓発ポスターの展示  2月3日

市役所東庁舎の1階に、明るい選挙啓発ポスターの優秀作品が展示されています。本校の6年児童の作品も展示されていますので、お時間があればご覧ください。(2月12日まで)
画像1 画像1

大なわの練習に夢中  2月3日

放課に大なわの練習をする学級が増えてきました。大なわとび集会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  2月3日

ごはん 牛乳 野菜の旨煮 いわしの蒲焼き 節分豆

*今日のインフルエンザによる欠席は13人です。1・2年生が多いです。引き続き、インフルエンザ予防をお願いします。
画像1 画像1

豚汁の会 その2 (なかよし) 2月2日

 みんなで作った豚汁は、とてもおいしくて、何杯もおかわりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

豚汁の会 その1 (なかよし) 2月2日

 今日は、豚汁の会をしました。保護者の方と一緒に、なかよし農園で作った野菜を使って、豚汁を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

回想法センターの見学 その2(3年生) 2月2日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

回想法センターの見学 その1(3年生) 2月2日

 3年生は、社会科「かわってきた人々のくらし」と総合的な学習の時間「北名古屋市の昔」に関連した施設として、回想法センターに見学に行きました。センターでは、井戸、くど、石臼、昔の暖をとる道具について、説明を聞いたり、体験をしたりしました。
 子どもたちは、昔の暮らしや道具に興味・関心をもち、真剣に見学をしていました。初めて知ったことに驚きの声もあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業〜跳び箱〜(5年2組) 2月2日

 5年生は体育の授業で跳び箱運動を行っています。本日は、台上前転やかかえ込み跳びといった技を練習しました。怖がらずに練習に取り組むことができる子が多かったです。次からも新しい技に挑戦していきます。一つでも多く新しい技ができるように、指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 授業(6時間目)
3/10 口座振替日
除草作業
3/11 卒業式予行
アフタースクール教室
3/12 PTA親子ふれあい校内美化活動
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176